外は雨です。ボクは傘をさせません、長靴も持っていません。
 

2009年8月 9月 10月 11月 12月 
2010年1月 2月 3月 4月 5月前 6月前 7月前 8月前 9月前 10月前 11月 12月
2011年1月 2月 3月 4月 5月前 6月前 7月前 8月前 9月前 10月前 11月 12月



2010.7/1(木)、雲り
 トマトは実の付いているものの大きくなりません。日照不足かもしれません。わき芽が出ていたので10個目くらいの刺し芽をしました。これで最後にしたいと思います。
 

 下の写真は3D写真(立体写真)です。左の写真を左目で、右の写真を右目で見て、両方が重なるようにして見ると、あらら不思議、手前のものはぐっと手前に、奥にあるものは遠方に見えます。また、立体的に見えることにより細部が鮮明に見えます。ぜひお試しください。
 この写真は、左右の目の視角を利用して3Dを実現しています。つまり手前のものは左右のずれが大きく遠方のものはずれが小さくなっているために、立体的に見えるのです。この写真は、左右の目の間隔だけずらして撮ります。
見方両方の写真の間に顔を置きます。目の力を抜いて遠方を見るようにすると左右の映像が近づいてきます。何か(この写真では赤い紐が良い)を目印にしてぴたりと重ねます。
初心者の見方;親指や、人差し指と中指二本などを、目の前約20cmのところに立てて、右目をつむって左目だけを開けておき左の写真だけが見えるようにし、逆に右目だけを開けて右の写真だけが見えるように、指を前後・左右に微調整します。その状態で2つの写真が近づいてきてぴたりと重なるようにします。
  

下の写真も同じく3D写真です。




2010.7/2(金)、曇り
 6/29(火)に蒔いたアスパラ菜(左3列)と大根(右4列)の芽が3日で出ました。時期も良かったし不織布も良かったのかも。右側のニンジンはまだ出ませんので、不織布を掛けて水をかけておきます。


2010.7/3(土)、曇り
 かぼちゃがだいぶ大きくなりました。
  今日、7/3(土)       6/27(日)        6/24(木)
  

 このかぼちゃは下図の赤枠くらいの畑の左下に根があります。それが大きく枝を伸ばしています。かぼちゃが8つほど実を付けたのですべての枝の新芽を止めてこれ以上伸びないようにしました。




2010.7/5(月)、曇り、一時薄日

 堆肥場の前のダンボールを敷いた所のコンクリート壁とのわずかな隙間から根性かぼちゃが芽を出しています。今からでは実を付けるかどうか分かりませんが、ニンジン畑の脇に植え替えてやりました。
 

左下; 左の2つは「しし唐辛子」。右の大きいのは激辛唐辛子だそうですが、外は全く辛くなく、中の白い部分のみ、早過ぎたのか、ある程度辛いという程度です。
右下; キャベツは青虫がだいぶ少なくなりました。防鳥(蝶?)網を被せ、EMぼかし混合液を噴霧し、せっせと青虫を退治したのが良かったのか。しかしこれまでにだいぶ食われています。蚕食の見本のごとし。
 

左下; 裏の畑ではもらったトマトの苗と刺し芽のために密生させ過ぎたので、昨日左右のトマトを横に倒しました。今朝になったら先の方がちゃんと上向きに変わっています。成長真っ盛りなのでしょう。うらやましい限り。
右下; 成長真っ盛りといえばかぼちゃもそうです。写真の上側が南の方向になるのでそちらに新芽が伸びようとします。ところがそちらにはサツマイモの畝があります。
 そこで、新芽の向きを少し変えてつっかえ棒を立てます。そうするとちゃんとその方向に伸びています。そこでまた少し方向を変えてつっかえ棒を立てます。5,6日もするとまる反対の北向きに芽を向けられました。ここには4本のかぼちゃがあるのですが、4つともそうやって今では北向きにどんどん伸びるようになりました。
 ところが4本ともまだ雌花が咲きません。無理に方向転換をさせたせいか。角を矯(た)めて牛を殺すことにならねば良いが。トマトも無理したが大丈夫か、そういえば、野菜を育てるのは人の育成に似ていると誰か言っていた。(~_~;
 

成長のすばらしさ;左下は蔓が延び始めたサツマイモ。右下は5/27(金)に植えつけたばかりで枯れてしまいそうなサツマイモ。


枝豆もすくすくと育っています。右下は6/10(木)にポットから植え替えたとき。
 

 土を耕して石灰や肥料を撒いて準備し、時をみて種を蒔き、水をやり、ものによっては苗を植え替え、成長するときは支援の手を差し伸べ、悪い方向に行かぬように矯正してやる。しかし、植物は自分だけで頑張って生きてきたと思っているかもしれません。まるで、長い人生を数ヶ月に縮めて見せているようです。



2010.7/12(月)、曇り
 5日ばかり家を空けていたら家のキューリが大きくなりすぎていました。一番大きいのは37cm、405g。大きいのは味噌汁にいれたら結構うまかったです。
 裏の畑のトマトが初めて赤くなりました。
 

 モンシロチョウが少なくなったようで、キャベツの虫食いが目立たなくなり巻き始めました。

 かぼちゃが8つもできてしまったので、一番最初の大きなやつを取ることにしました。7/3(土)の写真と比べると大きさは少し大きい程度ですが、かぼちゃらしい模様もできてきました。
 

 スイカもだいぶ大きくなりました。スイカは2株で4つの実が付いているので大きくなることが期待されます。それにしてもスイカの蔓はかぼちゃに比べると細いものです。




2010.7/15(木)、曇り
 ジャガイモが、ごぼうの列の中に2株ほど作っていたのですが、それは6/25(金)にとっていませんでした。いよいよ葉が枯れてしまったので、本日掘りました。そうしたら、2株で1740gもあり、最大のものは470gもありました。6/20(日)に掘ったのが694gだったので、それよりも(1740/2÷694=)25%も重くなっています。やはりジャガイモは茎が枯れてしまうまで待った方がよさそうです。
 ただし、470gのジャンボ・ジャガイモは中心部分に、腐ってるわけではないが茶色の部分があり、そこをどけて食べました。掘り起しがちょっと遅過ぎたようです。茎が全部完全に枯れるのではなく、緑の部分が少し残っている程度のころがよさそうです・・・微妙じゃのう (~_~;
 (以降は7月後半)


  ■■あなたの投稿をお待ちしています■■  ※投稿メッセージとして表示されます。
     後で訂正も可能です。
  
     ※あなたの電子メールアドレス: (必須ではありません。また表示されません)
.     
  

接続回数(2009.9〜)

















お化けだぞー