2009年8月 9月  10月 11月 12月 
 2010年1月 2月 3月  4月 5月 6月  7月 8月 9月  10月 11月 12月



2010.3/5(金) 晴
 南風が暖かく、4月下旬か5月上旬くらいになりました。東京は20度になるそうです。キューリのポットを被ったビニール袋を開けるとその南風で膨らんで、幌馬車のようになりました。庭の畑は春菊が少しですが伸びてきました。
 

 植物は、まだ寒くても、日光が増えれば時期が来たと春の予感を感じ取り一人でさっさと成長するものです。すばらしい自然の摂理です。
 キューリは外界が20度くらいにならないと発芽しません。そこでビニールシートで被ってやればもう春かと思って芽を出してしまいます。人間は騙すわけであり、罪なことをするものじゃ。

 また、庭の畑の隅で越冬した万能ねぎの一部を移植してやりましたが、成長の時期を逃してダメになるのではないかとも思います。そこで残ったところを新たに耕して万能ねぎとビタミン菜を蒔きました。ビタミン菜の種はようやくなくなりました。万能ねぎの種はまだ残っています。
 種を蒔いた後、土を被せる代わりに、粗い竹ぼうきで土を何度か撫で回しました。これくらいで良いのではないかと思います。




2010.3/6 (土) 晴れのち小雨

 地べたにへばり付いていたような春菊も採ると結構な分量になり、昨夜、今朝、今夜と食べました。
 庭の畑に蒔いたところを小鳥がやってきて何かついばんでいます。種を食べていないことを祈ります。また、植えたばかりのネギ(わけぎ)の苗の一部を引っこ抜いています。食べていないのはネギの刺激性のためでしょう。虫でもいると思ってほじくり出しているのでしょうか。
 裏の畑のジャガイモはまだ目が出ません。雨が多いので腐りはせぬかと心配。切り口を上に向けたのは冒険すぎたかかも・・・。



2010.3/13(土) 晴
 まったく今年は寒暖の差が大きいです。3/9(火)は昼はミゾレが降っていました。東京近郊は、夜に2,3cmも積もったようです。幸い日立市は積もりませんでしたが。
 そうしたら、3/12(金)から暖かくなり、今日は最高気温が20度にもなったようでポカポカです。明日はまた、10度になるそうです。

 イタリア玉ねぎの苗が苗床でだいぶ育っていたので、昨日裏の畑に植え替えました。昨年12月と今年2月ころ植え替えたものより育ちは良いようです。しかし根っこが今から張るのであまり大きなみのりは期待できません。

 先日植えたジャガイモをちょっと掘って見てみたら芽がだいぶ出て根っこも少し出ていました。雨が多かったので腐らないか心配でしたが大丈夫でした。(今後はもう掘り起こしません)

 庭のポットのきゅうりはまったく芽がでる気配がありません、蒔くのが早過ぎたかもしれません。

 それにしても種蒔きの時期は大切とつくづく思います。知識として知っていても実行しないと何にもなりません・・・何かをしようとするときの原則は何事も同じです。



2010.3/17(水)、晴
 昨日は東京は21.6度、千葉や神奈川では25度を越えたところもあったとか。日立市でも17,8度くらいあったようです。今日は少し気温が下がっています。裏の畑のゴボウの芽がようやく出ました。苗から植えた玉ねぎはしっかり根付いて大きくなりました。
  

庭のビタミン菜の芽が出ました。ビニール袋で作ったハウスの中のポットのキュウリもようやく芽がでました。まだまだハウスは外せません。キュウリの若葉のお袋さんです。
 

 おふくろさんよ おふくろさん
 空を見上げりゃ空にある
 雨の降る日は傘になり
 お前もいつかは世の中の・・・森進一



2010.3/21(日) 晴、小雨、曇
 庭隅のキューリの苗が伸びています。ビニールの袋のおふくろさんも、まもなく不要になるでしょう。
 

 裏の畑のジャガイモがひとつ芽を出しました。右の真ん中がジャガイモ畑です。
 

 スナップえんどうは密生過ぎてジャングルの模様です。少し間引きに切り取ってみましたがほとんど変わりません。切り取った蔓を犬がワシッワッシと食べてくれました。犬が食べてくれるなら安心して間引きをしてみましょう・・・早くせねば手遅れになるかも (~_~;
 

 次の日も犬に食べさせようとしたのですが、食べてくれませんでした。キャベツはいくらでも食べたがるのですが。豆の若葉は人間も食べませんので、やはりキャベツなどとは何か違うのでしょう。



2010.3/27(土)
 ステックブロッコリーの苗4本を買ってきて、裏の畑に植えました。場所がないので生育の悪いほうれん草の間に植え込みました。付いていた説明書きには石灰を撒けと書いてありますから、ほうれん草とよく似ています。定植から50日あまりで食べられるそうです。5月10日ころが楽しみです。
 
  ★お楽しみ投資 198円/累積;40,240円

 最近数日真冬並みに寒くなって困っています。最高気温が6度とか7度にしかならず、ジャガイモの芽のいくつかが縮れていました。今朝も庭のキューリのビニール袋ハウスの上には氷が薄く張っていました。
 しかし、他のいくつかの芽は伸びていますので、寒い時でも生き延びられるかどうかストレスに対する微妙な違いがあるのでしょう。人間もまた同じだなと、変なところに感心してしまいます。



2010.3/31(水)
 2,3日前大変寒い朝があり、バケツには7,8mmの氷が張っていました。そうしたらキュウリの若葉が萎
(しお)れてしまいました。全部、完璧に枯れました。これを教訓として、適切な種蒔きの時期の選定や、早めにやるならば発泡スチロールの箱に入れるなど対策をしっかりしたいと思います。失敗は成功のもと。キュウリはまた撒きなおしです。




 2009年8月 9月 10月 11月 12月 ⇒このページトップ ⇒六車正道に個人メールを送る(ブログには表示されません)
 2010年1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
   

接続回数(2009.9〜)