スポンサー



スマホ使いこなし情報(発行年月=2022.5)

対象;Android、初心者向け
 ※提供;六車スマホ教室、 受け取りの申し込みこちら。
     見たい年月をクリック
発行年月⇒2021.4 2021.5  2021.6 2021.7  2021.8 2021.9  2021.10 2021.11  2021.12
2022.1 2022.2 2022.3 2022.4 2022.5 2022.6 2022.7 2022.8 2022.9 2022.10 2022.11 2022.12
⇒分野別目次   


2022.5/1
◆危険、迷惑メールの実例


「あなたのアカウントはロックされています。大至急 下記をタップして解除して」などのメールは危険です。

また、電子メールやSMSで、
「私のLINEのアカウントはロックされました。解除するには何人かの友人の確認が必要です」と言ってタップをお願いするものなどもあるそうです。

私に最近の危険なメールの実例を、PDFファイルにまとめました。
 迷惑・危険メールの実例(1) (2) 

こんな危険な電子メールは嫌だと思って、便利なスマホや電子メールなどの利用を止めてしまうのはもったいないことです。

★ウクライナを見るまでもなく、危険はどこにでもあります。何が危険なのか知って、上手に避けることが大切です。

逆に言えば、長い間安全な状態で、たまに大変危険なものに足をすくわれるより、日常的に危険な状態を見て(経験して)おくことで安全が維持できるのかもしれません。
日常的に危険メールを見聞きすることは、予防注射のような効果がある、と言えそうです。



2022.5/16
◆横長写真の拡大表示


基楚です。LINEや Facebook の写真で、横長の写真は、2度タップすることで画面いっぱいに大きく表示できます。

横長の写真は一度タップすると、ちょっと大きくなって画面の横いっぱいに表示されます。しかし、上下に余白がたくさんあります。



再度タップすると、画面の縦いっぱいに大きく表示されます。この時、表示されている写真を指で触って左右に動かすことで、左右を見ることができます。



さらにFacebookでは、パノラマ撮影の写真はスマホの向きを左右に変えると、その方向が表示されます。
※Facebook の ID を持っている人は下記が参照できます。
例 https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=2618246098329832&id=100004334018888


 スポンサー
 


2022.5/20
◆LINEメッセージ内の検索


LINEで送受信したメッセージ全体の中を、指定した言葉で検索できます。

ホームやトーク画面の上に、虫眼鏡のマークのある薄い灰色の横長の領域があるので、探したい言葉を入力するだけで、すぐにすべてのトークから探してくれます。

実例で説明します。
@「りんご」と入力すると直ちに検索され結果が表示されます。
写真の例@で、「メッセージ(4)」と表示されているのは「りんご」と書かれたメッセージ(トーク)が4つあるということ。
その言葉を含む人名やグループ名が下に表示されます。
たくさんある場合はリストの下に<もっと見る> があるので、それをタップすると見られます。
見たい人をタップすれば、言葉を含むトークが表示されます。



Aその言葉のあるトークの一つ一つが短く表示されます。
検索した言葉「りんご」が黄緑色に表示されています。
⇒ ここでトークをタップするとその詳細が表示される。



Bひらがなではなく、カタカナの「リンゴ」で検索するとカタカナで書いてあるトークが表示されます。



*言葉ではなく人名を入力すれば、自分の友だちの中から検索できます。



2022.5/29
◆巧妙化する危険メール


危険メールが巧妙化しており注意が必要です。二つ紹介します。
24時間以内にログインしないと無効になる、などと
急がせるのは詐欺メールの典型的なものです。


1.JRのえきねっと会員が解約されるのでログインして更新してくれ、という案内。
発信元はがJR となっており、つい信じたくなります。
JR のホームページを調べてみると、解約予告のメール配信はやっていないそうです。
2年間ログインしないと解約され、解約後の案内は来るそうですが、「ログインはこちら」などはついていないそうです。



2.自衛隊でワクチンの集団接種をやっているから申し込める、という案内。

発信元は厚生労働省となっており、発信元のメールアドレスの最後は go.jp なので日本政府のようであり、非常に紛らわしいので注意が必要です。
厚生労働省のホームページにも注意書きが出ております。


迷惑・危険メールの実例(2)に詳しく書きました。
 http://www.patentcity.jp/sumaho/meiwakujirei202205.pdf

*お知り合いの方に回して頂いて結構です。



     <前 次> 


 スポンサー