ライン
 「SGshot」の使いこなしQ&A
ライン

   紹介 特徴 New/改善事項 プログラム マニュアル 利用申込み ⇒Q&A 


図が印刷されない 
 
Q;SGshotで加工したファイルをメールで送った後、開くと、図面が表示されないことがあります。対策は?

A;これはメールで送ったというマークとセキュリティ対策の問題と思われます。
 対策を二つ紹介します。(セキュリティの確保は各自でおこなってください。)

(1)InternetExplorerの「ツール(T)」-「インターネット オプション(O)」の「セキュリティ」で「インターネット」を選択し、[レベルのカスタマイズ(C)]をクリックし、「ドメイン間でのデータソースのアクセス」を「○有効にする」を選択します。
 これでうまくいかない場合もあります。そのときは、次の(2)をおこなってください。
  

(2)HTMLファイルをメールで送ると、先頭にメールで送ったというマークが付きます。これがSGshotで加工したファイルイの一部分と干渉しているようです。対策としては、メールで送ったというマークを除く方法があります。
 InternetExplorerの「表示(V)」-「ソース(C)」を選択すると下図の右下のように表示されます。

 

 ここで、1行目がメールで送ったというマークです。これを削除し、上書きで保存してください。

 

 InternetExplorerの「更新」のアイコンをクリックすると、図面表示に必要なログインネームなどの入力画面が表示されます。ここに入力すれば、図面が表示されます。

 



  
Q;WindowsXPなどで、InternetExplorer6、SP2を入れると、ファイルを表示するとき下記のメッセージが出ることがあります。対策は?
 

A; これはパソコンの安全な利用に関する注意を喚起しています。したがってご利用者はご自分の責任において対応する必要があります。
対応法は幾つかありますが、下記2つをご紹介します。
(1)その表示の部分を左クリックして「ブロックされているコンテンツを許可(A)」をクリックすることで解除されます。これは表示されるたびに行う必要があります。


(2)InternetExplorerの「ツール(T)」-「インターネット オプション(O)」の「詳細設定」タブで、下記の反転表示部分をチェックしてください。




Q;Patent Webで抄録と代表図面を一括して表示させるとき,200件くらいになると,警告「仮想メモリの容量の残りが少なくなっています・・・」 が表示されて,パソコンが動きにくくになります。
 これは何でしょうか?以前はあまり無かったように思うのですが・・・
(2003.3.28)

A;これは,ディスクの「仮想メモリ」の残りが少なくなっている警告です。
 パソコンで動いている情報の全ては,プログラムや表示情報を含めて全て,高速にアクセスできる(半導体)メモリに記憶されています。ところが,メモリは高価なのであまり大きくありません。100〜300MB程度のパソコンが多いようです。これに対し,ハードディスクは,半導体メモリよりも低速で大容量であり,動いていない情報を保存するために使われています。
 そこで,本来,メモリに置くべきもので入りきらなくなった情報はハードディスクに一時的に記憶させるようになっています。このディスクの記憶領域が仮想メモリです。仮想メモリは設定によって変更できますが,初期設定は500〜900MBのものが多いようです。

 特許の抄録や図面の情報は,データベースから受けとったものはそれほど大きいものではありません。200件では10〜20MB程度です。ところが,図面情報は圧縮されており,表示するために展開されて大きくなります。

 実はPatent Webの図面は,2002.7月頃まではGIF形式でありこれは展開するときあまりメモリを消費していませんでした。ところが,それ以降はGIFの知的財産の権利行使の問題があり,やむを得ずPNG形式に変えました。この形式の図面はInternetExplorerで展開するとき1件で数MBを消費しているようです。このため,メモリに置けずに,ハードディスクの仮想メモリが大量に消費されます。150件くらいで,900MB前後になり,多くのパソコンで仮想メモリをオーバーするようです。ご質問の200件の全部の図面を表示すると1500MBくらい使うようです。

対策1.仮想メモリの容量を下記にそって変更することが出来ます。Windows2000の場合で説明します。
 左下の[スタート]−[設定]−[システム]−[詳細]−[パフォーマンス]−[仮想メモリ]−[変更]で,初期サイズと,最大サイズを設定して[設定]をクリックします。
 
 私は,以下のように設定しています。
 初期サイズを2000000KB (=2000MB=2GB)
 最大サイズを3000000KB (=3000MB=3GB)

対策2.図面の表示を消せば仮想メモリの消費は回復します。ですので,100件程度ずつ表示すればこの問題は起きないと思われます。
(ただし,パソコンの設定ではもっと少ない件数で限界になるかもしれません。)

※上記説明は完全でないかもしれません。もし,ご意見をお持ちの方はご連絡いただければ助かります。 


  
Q;SGshotで,PatentWebの出力を3件/頁でプリントするとき,図面をプリントできません。
 なお,読込みに数秒ずつかかっているので,図を読み込んではいるようですが,右の小さいウィンドウに図面は表示されません。
(03.8/1110/28)
      ⇒対策2
対策1; 小さいウィンドウに図面が表示されないことから,画像変換ソフトが
 正常に動いていないようなので,下記にそって再登録してください。

(1)ここをクリックしてください。

(2)ファイル名 reg_janG.EXE を実行または保存する案内が出たら[実行(R)]を
 クリックしてください。
 ※「開く(O)」や「このプログラムを上記の場所から実行する(R)」となっている場合もあります。
   「"www.patentcity.jp" - reg_janG.EXEをインストールして実行しますか?」
   または,類似の表示が表示されたら[はい(Y)]をクリックしてください。

   reg_janG[1].EXEが欠落しているので実行できないと表示されたら,再度
   ダウンロードを試みて,今度はパソコンに保存して,それをダブルクリ
   ックで実行させてください。


(3)「SGshotプログラムの更新」で保存の場所が C:\Program Files\SGshot
 と表示されるので,(変更が必要なら[参照]で探して)
 [OK]をクリックしてください。

(4)「上書きしますか?」と案内が出たら「はい(Y)」をクリックしてください。

(5)小さいウィンドウに"DllRegisterServer in janGraphics succeeded."と
 表示されたら,登録完了です。

(6)「続行するには何かキーを押してください」が表示されたらキーを押してすべて完了です。

※画像変換ソフトはSGshotのセットアップ時に登録するようにしてありま
 すが,何かの都合でうまくいかないことがあるようです。
 
対策2;3件/頁のプリントでは「高速処理」がデフォルトになっていますが、環境によってはこれがうまく働かないことがあります。その可能性があるときは、「高速処理」のチェックをはずすことをお試しください。⇒関連
 「高速処理」は、図面読み込みのための小さなソフトを多数実行させるようになっております。このため、パソコンのメモリーやネットワークの都合、その他の事情でうまくいかない場合があるようです。



Q;Patent Webの出力を[Next]付きファイルに加工したとき,図面が二つ
 出ることがありますが,これはよくならないのでしょうか?
(03.6/2)

A;特許番号へのリンクデータを誤って図面データと判断したときに,この
 ようなことが起きます。
 
 データベースの出力では予期しない形のものが時々あるのでこのようなこ
 とが発生します。そこで,特殊データの実例を見つけて対策をしています。
 できるならば,そのデータを送ってください,それがダメなら特許番号だ
 けを送っていただければ,対策が可能だと思います。


Q; PatTranserを使ってPatent Webの出力を翻訳していますが,翻訳途中で
 ときどき1分くらい止まって動きが遅くなることがあるのですが。
(03.5/20)

A;翻訳ができずに,タイムアウトの時間だけ止まっているために遅くなっ
 ているものと思います。

 対策 PatTranserのタイムアウトの初期値は60秒になっているのでこれを
 私は6秒に設定しなおして使っています。これで問題ないようです。

 やり方 c:\Program Files\Nova\PatEJ4\common\bin\optpat4.exeを
 クリックし,「英日」タブで,「一文ごとの最大翻訳時間」を6に変
 更して「OK」をクリックします。

ライン