ラジオ体操の過去のニュース ⇒先頭に戻る
2015年
.7月20日から堂平健康ラジオ体操スタート。
・参加人数表に最初から通算の日数を表示した。
2015.11/10
・11/20(金)から30分遅らせて7時スタート。
2015.11/12
・参加人数の表に通算の日数と人数を表示。
2015.11/23
・12/19(土)、3時〜5時、集会所で忘年会。一品持ち寄り。
2015.11/23
・しばらくの間、(土)(日)は方言バージョンです。面白いです。
2015.11/28
・
12/6(日)に巨大流れ星 2015.12/6
・12/19(土)、3時〜5時、集会所で忘年会(ごく簡素に一品持ち寄り)
別用のある方は欠席で問題ありません。気にしないでください。
・現在、隣の青葉台団地から4名、桜川町から1名おいでになっています。
(2015.12/27)
・冬休みになったら子供が3人も来ています。12/28(月)は合計26人。
(2015.12/28)
・これから少しずつ日の出が早くなります。
(2015.1/10)
2016年
・積雪1cmの公園でラジオ体操。
(2016.1/17)
・寒い早朝、急に戸外に出ると温度差の「ヒートショック」で心臓や筋肉に負担をかけるそうです。無理しないで過ごしましょう。
(2016.1/26)
・近くの団地から毎朝来ている大坪さんが、堂平健康ラジオ体操に参加している写真とともに記事を、年金関係団体の1月1日号に書きました。
(2016.1/30)
・世話人は2/7(日)から坐骨神経痛がひどくて休んでいます。回復にはしばらくかかるようです。有志の方々でラジオの持ち出しなどを行なっていただいています。ありがとうございます。
(2016.2.16)
・4月12日から6時半スタートに戻りました。
(2016.4/12)
・早朝から参加者の雑談が大きくて困るとのご意見が近所の方からありました。もう少し小さな声で話しましょう。またラジオの音も少し小さくします。
(2016.5/2)
・市役所の健康づくり推進課の企画で、ケーブルテレビ・JWAYが堂平健康ラジオ体操の撮影を行いました。14日ころから健康推進キャンペーンに放映するそうです。
(2016.5/6)
・
健康番組で紹介;2016年5月14(土)〜20(金) (2016.5/6)
日立市、ケーブルテレビ・JWAYにて
「ピックアップ情報」各15分の中の一部
8:45〜、12:45〜、16:45〜、19:45〜、21:45〜
5/21(土)〜5/27(金)毎日2回
・ラジオ体操の前に苗をもらいましょう!!
Fさんからコスモスなど5,6種類の苗を無償提供です。
(2016.5/28)
・「夏休みチャレンジ・ラジオ体操」参加者募集!!(2016.7/3)
7/21(木)〜8/28(日)まで、場所;堂平第2公園
参加者には市から参加賞が出ます。(対象;半分以上出席者)
参加方法 申し込みは不要です。当日参加するだけです。
※ラジオ体操は毎日やっていますので、上記期間以外もご参加ください。
・知らなかったな〜 (2016.7/7)
ラジオ体操を作ったのは日立市出身の「遠山喜一郎」という人です。
ベルリンオリンピックに体操の選手として出たり、日本の体育の発展に貢献しました。
・7/20(水)、1周年記念の簡単な行事をします。
案内を全戸に配布しました。
(2016.7/9)
・
7/20(火)、1周年を迎えラムネで乾杯しました。
写真。今後も続きます。
・8/27(土)、市の健康づくり推進課からもらった参加賞の配布を終えました。
・8/29(月)、市の教育委員会生涯学習課作成のラジオ体操と遠山喜一郎の資料を配布開始。
・9月末、参加募集を区長⇒常会長経由で回覧しました。
(2016.10/25)
・11/1(火)から7時スタートにします。
(2016.10/25)
・10/27(木)、「ラジオ体操を長く続けるために」資料配布しました。
(2016.10.27)
膝や腰を痛めないようにすることが大切です。
⇒資料
2017年
・4/10(月)から6時半スタートになります。
(2017.3/10)
・ラジオが新しくなりました。
(2017.4/15)
これまでのラジオは受信機能が低下したので、寄付のラジオを使います。
ただし、このラジオは古いのでSDカードは使えませんので、冬になってSDカードを使う時はまた古いラジオを使います。
・
4月15日(土)に花見をしました。
(2017.4/15)
・2017年6月20日(月)に参加延べ人数が
1万人を越えました。
(2017.6/20)
・11月1日(水)から、7時スタートに変わります。(2017.10/29)
2018年
・4月9日(月)から、6時半スタートに変わっています。
・2018年7月20日でスタート以来3年目になりました。
・2018年8月末頃に、開始以来1000日になります。
(2018.4.15)
2019年
・2019年10月初めころに開始以来の参加人数が2万人になります。
(2019.5.31)・
2019年忘年会を開催しました。
(2019.12.21)
2020年
・6月20日から8月末まで市主催で「ラジオ体操を20日すると景品をもらえる」
追加情報;以下は市役所・生涯学習課から聞いたものです。
1. 20日間というのは、自宅で行ったものも含む。
2. 1人で3回分のカード提出をしてよい。
3. 「ラジオ体操カード」は市報のカードをコピーして使ってよい。
4. 景品交換は、代理人でも可能。委任状や事前連絡などは不要。
5. 景品は、「ひたちの水」の場合、1枚のカードごとに3本もらえる。
・日立市報2020年
6月20日号に「堂平健康ラジオ体操」の紹介が大きく載りました。
・2020年7月20日から「堂平健康ラジオ体操」は6年目に入ります。
・新型コロナで外出禁止などあったが、3密防止を守って1日も休まずやった(雨以外)。
2021年
2021年5月20日の
日立市成沢学区コミュニティ推進協議会会報に掲載されました。
・2021年7月11日に、参加者は延べ3万人になりました。
・市のラジオ体操コンクールに申し込みました。⇒
申込み動画をYoutubeで見る (2021.10/30)
・2021年11月8日(月)から7時スタートになりました。
・ラジオ体操コンクールで奨励賞、受賞 (2021.12/2)
2022年
・2022年元旦に賀詞交換会
(2022.1/1)
・4/4(月)から6時半スタート
(2022.3/25)
・
2022年、日立市長杯ラジオ体操コンクールに応募(2022.9/30)
その紹介動画(1分)、第1ラジオ体操(3分)
・ラジオ体操コンクールで奨励賞、
受賞 (2022.12/2)
2023年
・元旦/
年始交換会 (2023.1/1)
・2023.3/28(火)、ラジオ体操後、
花見。おにぎり、お茶、コーヒー、ぶどう酒、卵、おかしなど。
2024年
・2024年元旦/
年始交換会 (2024.1/1)
・2024.4/13(土)、ラジオ体操の後、
花見。
・2024.5月、
野菜や花の苗が寄付で配布、多数。
・2024.6〜7月、野菜が寄付で配布多数。
・2024.7/1から「堂平シニアクラブ」でラジオ体操もやることに。
・2024.7/5 参加者募集