■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■ 2016.3.31 4/3(日)に退院できることになりました。3/4(金)に入院以来ちょうど 1ヵ月になります。 非常に急激に悪化したため、これはもうダメだと諦め、家族にも来るべき時の ことを言い残しました。ものごとの終わりはこのように突然やってくるものな んだなと、みょうに客観的にみておりました。 ところが、入院後、点滴による化学療法が極めて効果的に働き、驚くような回 復をしております。 このような良い進展になったのは、ひとえに皆様の励ましのお言葉の結果であ ろうと思っています。改めて感謝申し上げます。 詳細は下記URLに書きましたので、時間のある時にでもご覧頂ければ幸いです。 http://www.patentcity.jp/bloghatake/ ■立って仕事をする 椅子などに長く座って仕事などをしていると健康に良くないという報道を1月 頃に聞いておりました。また自分でも、座ってばかりいると不健康だなと感じて おりました。 その対策として、普通に座っても仕事をやれるが、高さを調節して立ってもでき る机が売られているそうです。テレビでは18万円もすると言っていました。 ほしいけど、ちょっと高すぎると思っていました。 ところが、入院しているベッドの上に置かれている机が、なんと高さ調節できる のです。一番低い場合、約61cm。普通の事務机は70cmですが、パソコン 利用に適したものは約60cmくらいですので、ぴったりです。また最高の高さ にした場合は92.5cmで立ってパソコンを使うにぴったりです。 病院のベッドなどを長く作っているパラマウント社のものですので、保証付きと 思ってよいと思いました。帰宅後、使おうと早速購入しましました。 http://www.paramount.co.jp/product/detail/index/10/7259 定価は56,000円ですが、アマゾンで29,000円くらいで買えました。 ---------------------------------------------- ◆今回の記事は面白かった!と思った方はワンクリックしてください。 (クリックしても何も義務はないし、誰なのか分かりません) http://clap.mag2.com/kaethihaet?160331 ◆過去のメルマガ一覧 http://www.patentcity.jp/merumaga/index.htm 発行元 六車技術士事務所/六車正道 http://www.patentcity.jp/muguruma/index.htm メール http://www.patentcity.jp/mailtomug.htm ---------------------------------------------- |