■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■

■CPCはドット12個が621もある!!

 欧州特許庁、米国特許庁で今年から(まず検索用として)使われる
CPCはどんなものか、知りたいと思いませんか?

 六車技術士事務所ではCPCを使いこなすために非常に役立つと
思われるシステム・WebCPCの出荷を開始しました。

英文と翻訳文での直系上位階層検索、CPCコードでの検索などが可能です。
検索結果は直系上位の圧縮表示されるので、内容的に必要なコードか
どうかすぐに分かります。

※直系上位階層検索とは、直系上位の説明文を含めて検索するやり方で、
1行内の説明文を対象にするよりも、極めて漏れの少ない検索が可能です。

 CPCコードのアウトラインを実データ~調べてみましたので、ご紹介
します。(CPCデータは2月版です。)

 特許調査に役立つデータではありませんが、CPCがどんなもの
か知るにはちょっと役立つかもしれません。

サブクラスの数  = 653個のCPC
メイングループの数= 10643
サブグループの数 = 245624
(したがって実際に付与されるCPCの数= 256267)

 CPCは H01L21/123456 などの形をしていますが、/の前後の桁数が多い
のが特徴です。そこで、/の前と後の数字の桁数を調べてみました。

/の前1桁= 67800個のCPC
/の前2桁= 84853
/の前3桁= 15298
/の前4桁= 88316
/の前5桁= 0
/の前6桁= 0

/の後1桁= 0
/の後2桁= 85711
/の後3桁= 67156
/の後4桁= 63871
/の後5桁= 38742
/の後6桁= 787
/の後7桁= 0
/の後8桁= 0

ドット数14= 0
ドット数13= 0
ドット数12= 621  ←ドット数が12のCPCが621個もある!!
ドット数11= 487    ドット数がこのように多いと
ドット数10= 721   その上位分類を探すのは大変です。
ドット数9 = 1246   WebCPCがあれば瞬時に分かりますが、
ドット数8 = 1591   無い場合どうやって知るのでしょうか?
ドット数7 = 3806
ドット数6 = 8123
ドット数5 = 17257
ドット数4 = 34044
ドット数3 = 60622
ドット数2 = 68457
ドット数1 = 48649
ドット数0 = 10643

WebCPCを使えば、なぜ瞬時に上位分類を探せるのか?
 http://www.patentcity.jp/muguruma/webcpc.htm

◆今回の記事は面白かった!と思った方はワンクリックしてください。
  (クリックしても何も義務はないし、誰なのか分かりません)
  http://clap.mag2.com/kaethihaet?130323

◆過去のメルマガ一覧
  http://www.patentcity.jp/merumaga/index.htm

発行元 六車技術士事務所
 http://www.patentcity.jp/muguruma/index.htm
 http://www.patentcity.jp/patentcity/index.html
メール http://www.patentcity.jp/mailtomug.htm
----------------------------------------------