■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■ ■特許情報データベース検索の通信教育? 特許情報データベースの通信教育は役に立つのでしょうか? 現在、あるところで特許情報データベースの通信教育の講師をしてい ます。ところが、最初は私自身が、通信教育など役に立つのだろう かと思っていました。また、特許情報データベースの教育関係をしてい る知人もそう言っていました。 ところが、受講後、演習問題をやってもらうと、やって良かったなと 思うことがたくさんありました。受講者の方も投資した分の元をとった と感じておられるのではないかと思います。 実は演習やっていない人もいます。どんな講座もそうですが、せっか く受講したのだったら、ぜひやった方が良いです。理解が深まります。 演習を出さない人が、「講座の内容はだいたい知ってたよ」と言う人 だと思うと・・・悩ましい。いや恥ずかしい。 ■特許データベース検索の社内教育はどうやれば? ◆昔、社内の研究所の研究員から検索でうまくやれないと相談を受け たことがありました。見せてもらうと、ナント!!、andとorを逆に使って いるのです。 その個人の問題と思っていましたが、何年か後にまた同じように逆にし ている事例を見たことがあります。 研究員ですから論理演算(ブール演算)は当然知っているはずですが、 日常的に使わないとか、and,orを*、+で表現するときに間違いをする ことがあるようだと気付きました。そういえば、昔々、私も入社当時、 先輩から手ほどきを受けたとき、やはり間違ったような記憶があります。 1970年、特許番号と題名だけを入力してデータを作成し、これを磁 気テープに保存しておいて、キーワードをand、orでつないだ検索 条件を与えて検索の実験をしていました。検索条件を間違うと、ま た30分位かけてやり直しですからその間に夜食のうどんを食べに行 っていた時代です。 また、プログラムを修正してはカード(注1)から読み込ませてい ました。 注1・・・カードは磁気カードではありませんゾ。紙に穴の開い たパンチカードというものです。1,000行のプログラムなら1,000 枚のカードを読み込ますのですから大変でした。プログラムの 作成は下手だけど、カードの読み込ませは上手と言う人もいま した。 ◆社内データベース検索が始まった平成8年頃、相談を受けた事例は、 検索に1時間もかかっているがコンピュータが壊れているのではないか というものでした。見てみると検索式を20行近くも書き連ね、数百万件 の集合をいくつも作り上げ、何を検索しているのか意味が分からないよ うなものでした。 コンピュータも壊れかけていたかもしれません。(~_~; ◆最近は、近傍検索が簡単に使え、前後のワードもor指定ができるの で、検索が楽になりましたね。難しい検索式にしないでも効率的な検索 ができるようになりました。 また、何十件もの要約や請求範囲を流し読みできるし、ワンクリックす るだけで明細書全文を2,3秒で表示できるし、その引用特許も即座に参 照できるなど、本当に調査が楽になりました。数百件の特許でもそれほ ど時間をかけなくても内容をチェックできます。 しかし、研究者や特許エンジニアのようなエンドユーザが、それらを 使えるようにするのは難しそうです。 今では笑い話ですが、抄録文のオンライン検索ができてもその 明細書を見るには1件ごとにCD-ROMを棚から取り出して機械に かけて読む時代がありました。その面倒なこと、面倒なこと。 そのため検索で、できるだけ少なく(数十件まで)絞るように 努力していました。漏れを増やさず、件数を絞りこむことに命 を懸けていました・・・ちょっと大げさ? でも本当に、 「一所懸命」にやっていました。 ◆エンドユーザにはまず、概念検索が最適ですね。上手に使えば、 結構使えます。下手に使うと「役に立ちません」と言う結果になりま す。何とかとハサミのようなものです。 特徴を知っていても、それをちゃんと教えるのは難しいです。5,6 年前のことですが、ある会社の調査検索の代表(窓口)の人たちに、 検索式と概念検索を教えたことがありました。そうしら、終わりに感 想として「概念検索は難しそうだから、まず検索式から社内に広める ことにしましょう」と言われてガックリしたことがありました。 -------------- 今回の記事は面白かった!と思った方はワンクリックしてください。 ◆ http://clap.mag2.com/jiamaiprae?090420 (クリックしても何も義務はないし、誰なのか分かりません) -------------------------------------------------------------- 発行元 六車技術士事務所 http://www.patentcity.jp/muguruma/index.htm http://www.patentcity.jp/patentcity/index.html -------------------------------------------------------------- |