■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■

■ハイブリッド車を買おうと思います

2000CCクラスの車に比べると50万円くらい高いのですが10年乗ること
を考えると1年あたりわずか5万円の差です。

ブレーキを踏むと自動的に発電機を回してブレーキとし、発生した電力
を電池に貯める(回生といいます)という考えが気にいっています。

1リットルあたり10モードで35km、実質でも20km以上走りそうです。
50リットル入れると、なんと1,000kmも走るのは魅力です。

車両価格が高いので燃費が少々安くても元を取るのは大変だと言う人も
いますが、経済性だけでは考えないことにしました。安心感と満足感が
大切と考えることにしました。

乗り心地に影響するホイールベースは2.7mありますので、1800CCクラ
スの車と同じです。
バッテリーの交換が気になっていましたが、10年くらいは大丈夫なよう
です。

★IPC8版では、ハイブリッドカーやハイブリッド車でしても全く出て
 きません。WebFIを使って「ハイブリッドカー ハイブリッド車」で
 検索してみると2つほど見つかります。

この技術は日本の独壇場技術なので、世界標準のIPCでは作られず、日
本独特のFI記号でないとダメなようです。

F02B 内燃式ピストン機関;燃焼機関一般

F02B 61/00 車両の駆動またはプロペラの駆動のための機関の応用;機関と伝導装置との組合せ
F02B 61/00, D ハイブリツド車両用〔電動機も備えた車両用→F02D29/02D〕
-----------
F02N 燃焼機関の始動;他類に属しない機関の始動補助

F02N 11/00 電動機による機関の始動
F02N 11/04 ・発電機と協働する電動機
F02N 11/04, A 始動電動機を発電機として兼用するもの
F02N 11/04, D ・ハイブリッド車用

  ※ご注意;「ハイブリッド」のワードが使われていない関連分類
   は多いと思われます。それは別途検索が必要です。

★WebFIで、わかり易く(ひいては漏れなく)FI記号を探せたと
 いう安心感はハイブリッドカーの安心感につながります。


■蚊に刺されたら唾を付ける

 今年はいつまでも蚊がいます。庭に出ると蚊に刺されるので蚊取り
をつけていましたが、半ズボンが多かったのでだいぶ刺されました。
そのたびにキンカン(←商品名)を塗っていました。数回つけるとピ
タリと良くなります。

 ところが先日、庭でぶらぶらした後、1時間かかる散歩に出かけた
のですが、その直後2,3箇所かゆくなりました。(蚊に刺されてい
たのか他の原因か分かりませんが)散歩途中でありキンカンはありま
せん。

 そこで、昔どこかで聞いたことを思い出して唾を付けました。2,
3回塗って数分後にまた4,5回塗りました。そうしたら、いつもど
おり腫れてはいるのですが、痒みがなくなったのです。

 今日も庭で刺されたのですが、キンカンをやめて唾を塗ってみたら
腫れているのにまったく痒くなりませんでした。

 おしっこを付けるといいというハナシもありますが、普通の場所で
はちょっとできません。唾は役立ちます。お試しを。

★WebIPC8で「蚊」を検索すると下記の一つがありました。
 (「蚊」が分かり易くするために■蚊■としておきます。)

A47C  いす
A47C 29/00 いすまたはベッドに備え付けられた■蚊■帳

★WebFIを使ってFI記号を検索で検索してみて驚きました。なんと17個
 もあるのです。下記はそのうちの半分くらいです。

A01M 動物の捕獲,わな猟,または威嚇;有害な動物又は有害な植物の駆除装置
A01M 1/00 昆虫を捕獲または殺除するための定置式装置
A01M 1/20 ・昆虫の毒殺,麻酔または焼殺
A01M 1/20, F 電熱加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺
A01M 1/20, H ・電気■蚊■取器〔短時間に薬剤を揮発してしまうものは→F〕
-----------
A01M 動物の捕獲,わな猟,または威嚇;有害な動物又は有害な植物の駆除装置

A01M 1/00 昆虫を捕獲または殺除するための定置式装置
A01M 1/20 ・昆虫の毒殺,麻酔または焼殺
A01M 1/20, F 電熱加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺
A01M 1/20, H ・電気■蚊■取器〔短時間に薬剤を揮発してしまうものは→F〕
A01M 1/20, K ・・コードレス型のコンセント付き電気■蚊■取器
-----------
A01M 動物の捕獲,わな猟,または威嚇;有害な動物又は有害な植物の駆除装置

A01M 1/00 昆虫を捕獲または殺除するための定置式装置
A01M 1/20 ・昆虫の毒殺,麻酔または焼殺
A01M 1/20, F 電熱加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺
A01M 1/20, H ・電気■蚊■取器〔短時間に薬剤を揮発してしまうものは→F〕
A01M 1/20, L ・・電池式の電気■蚊■取器〔←カー電源〕
-----------
A01M 動物の捕獲,わな猟,または威嚇;有害な動物又は有害な植物の駆除装置

A01M 1/00 昆虫を捕獲または殺除するための定置式装置
A01M 1/20 ・昆虫の毒殺,麻酔または焼殺
A01M 1/20, F 電熱加熱で揮散した薬剤による虫の毒殺
A01M 1/20, H ・電気■蚊■取器〔短時間に薬剤を揮発してしまうものは→F〕
A01M 1/20, M ・・送風フアン付きの電気■蚊■取器〔Pに優先〕
-----------
B65D 物品または材料の保管または輸送用の容器

B65D 85/00 特定物品または材料に特に適用される容器,包装要素または包装体
B65D 85/00, J ■蚊■取線香用
-----------
B65D 物品または材料の保管または輸送用の容器

B65D 85/00 特定物品または材料に特に適用される容器,包装要素または包装体
B65D 85/30 ・衝撃または圧力による損傷に特に鋭敏な物品用
B65D 85/30, H ■蚊■取線香用〔B65D85/00J〕

★FI記号は日本独特の特許件数の多い技術を細分するためにできた
 ものでした。日本で特許件数の多いのは、味噌、醤油やプリンタや
 半導体だけでなく、蚊取り線香も日本で数多い技術なのかもしれま
 せん。
★地球全体が温暖化して蚊の発生が増えると日本の蚊取り技術が世界
 を救うかも。

--------------------------------------------------------------
 発行元 六車技術士事務所
 配信申し込みや配信中止 http://www.mag2.com/m/0000181771.html
---------------■過去の索引 http://www.patentcity.jp/merumaga/index.htm
-------------------------------------------------