■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■

  ※お詫び;7/17(月)に配信手続きを間違い、変なものを送ってしま
    い失礼しました。
  「必要は発明の母か?」は書いている途中のものでした。これでは
  平凡だから「発明の父は?」と変えたものです。
  長引く梅雨のせいでアタマにモヤがかかっておりました。

■調査漏れの少ないシステムは?

 公的機関での情報漏洩とか放射能漏れなど、人間である限りいろん
な「漏れ」が起きます。
しかし、特許調査においてそんなことでは仕事になりません。

キーワード検索で「近傍検索」を使うと不要なものを増やさずに調査
漏れを減らすことのできる良い方法です。最近は長い明細書全体を対
象に検索が可能ですが、この場合特に近傍検索は必要です。

地球温暖化対策として炭酸ガスの回収に関する特許を探してみましょ
う。
さっそく「炭酸ガス and 回収」で明細書を対象に検索してみますと、
ほしいと考えていた「炭酸ガスの回収」以外の特許がたくさん出てき
ます。
例えば、何かの薬品を混ぜて「炭酸ガス」が発生し、いろんな処理の
後に不要物質を「回収」するというようなものがたくさん出てきます。

またその不要な特許を減らすために他のワードでand検索すると、必
要な特許が漏れることにつながります。

 これらを避けるには、文字の近さを指定した近傍検索が非常に有効
です。近傍検索はIPDLでは使えませんし、USPTOやEspacenetでも使え
ません。サーバに負担の大きいものとして嫌われているようです。

日立のShareresearch(シェアリサーチ)ではこれが簡単に行なえま
す。下記に詳しい利用法があります。
 http://www.patentcity.jp/shareresearch/jozu9/jozu9.htm

■地震の予報技術は?

 日立の概念検索・Shareresearch(シェアリサーチ)を使って、質問
文として「地震予報」で検索しました。その結果、上位10件は下記のよ
うなもので、ほとんどがノイズです。

 1 特開平07-294325 P1994-107704 遠地津波予報支援装置
 2 特開平10-224869 P1997-038515 天気予報付無線電話装置
 3 特開平05-097331 P1991-289435 エレベーターの予報表示装置
 4 特開平06-156899 P1992-308999 エレベータの到着予報灯装置
 5 特開平06-255913 P1993-045084 エレベーターの群管理制御装置
 6 特開平06-087576 P1992-227674 群管理エレベーターのかご到着予...
 7 特開平09-090051 P1995-267909 電磁界の観測による地震の規模と...
 8 特開平05-027048 P1991-184490 メロデイー天気予報装置及びそれ...
 9 特開2002-118703 P2000-347310 センタからファクシミリ端末へ最...
 10 特開平01-049332 P1987-205954 天気予報報知装置
 
  質問が短すぎるためにマトが定まらなかったようです。ほしい技術内
容をもう少しはっきりさせないとコンピュータも困るということでしょう。

しかし、地震に関する知識があまりないので困りました。そこで7件目に
ある特許を見て地震予知に関する技術を勉強しました。そして探す技術を
下記のように決めました。
 
「地震前兆電磁界を利用し、雷による電磁界発生領域を排除して前兆
電磁界の発生領域を同定する地震予報システム」
 
この文章で質問すると、下記のように、上位10件にかなり良いものが出て
きました。
 
 1 特開平09-105781 P1995-289166 地震の前兆現象に係わる電磁界観...
 2 特開平09-090051 P1995-267909 電磁界の観測による地震の規模と...
 3 特開2001-281346 P2000-099106 地震の前兆となる微少電磁界異常...
 4 特開平10-082864 P1996-257610 空間電磁界センサ及びそれを用い...
 5 特開2001-091665 P1999-273498 電磁界観測に基づく地殻内急速運...
 6 特開2001-133555 P1999-346580 地震前兆現象測定装置
 7 特開2003-043153 P2001-225241 地震直前発生予測システム
 8 特開2002-267763 P2001-070734 地震予知システム
 9 特開平11-174158 P1997-344770 地震前兆現象の検出方法とその装置
 10 特開平11-271465 P1998-093900 地震前兆電波の観測方法

なるほど、概念検索は探している技術内容を明瞭に指示しないと検索
できないようですが、とりあえず知っているワードで質問し、その後、
マトを絞りなおした文章で検索することで良さそうです。

概念検索の上手な利用法は下記にあります。
 http://www.patentcity.jp/shareresearch/jozu7/jozu7.htm

こんなに簡単に絞り込んだ検索できれば、私は仕事がなくなってしまう
かも・・・困った(~_~;

■過去の索引 http://www.patentcity.jp/merumaga/index.htm
----------------------------------------------------------------
 発行元 六車技術士事務所
 配信申し込みや配信中止 http://www.mag2.com/m/0000181771.html
--------------------------------------------------------------