■■■■■メールマガジン;六車技術士事務所■■■■■ 2006.5.30 ■大学が原告になった裁判の判決がでました 去る3月22日に、大学が原告になった裁判の判決がでました。少なくとも 平成13年以降では、大学が単独で原告になった判決は初めてのケースです。 大学も権利獲得に本気になってきている証拠でしょうか。 平成18年03月22日 知財高裁 平成17(行ケ)10561 特許権 行政訴訟 参考 審決取消 原告 国立大学法人東京工業大学 被告 特許庁 対象 「光エレクトロニクス装置」 主文 1 原告の請求を棄却する。 2 訴訟費用は原告の負担とする。 ※上記はゼファー株式会社の「IP判決e速報」から。 http://www.patentcity.jp/zephyrcorp/index.html 数社が原告になったものは、平成14年7月に、豊田中央研究所などと 一緒に名古屋大学が原告になった判決が出ています。 ■英文ホームページの翻訳をおこなうWebページ翻訳の紹介 いわゆるホームページだけでなく、検索結果の抄録や明細書の表示 をそのまま翻訳する方法が下記に紹介されています。 http://www.patentcity.jp/mpfanj/pwrindex.html 有料のソフトを使う方式と、無料で行う方法が紹介されています。 無料だと、短文を入力して行うものが多いですが、どういうわけか、 Webページ翻訳では、明細書のような長いものも行えます。 下記のUSPTOで検索してその結果のURLをWebページ翻訳に貼り付けて 翻訳させてみると結構遊べます。 品質は、一昔前とくらべれば結構実用になるレベルです。 ■六車技術士事務所のホームページにサービスの詳細を書き込みました。 ところが最近、大口・長期の仕事が始まり、どうすべきか思案中です。 http://www.patentcity.jp/muguruma/index.htm ■過去の索引 http://www.patentcity.jp/merumaga/index.htm ---------------------------------------------------------------- 発行元 六車技術士事務所 配信申し込みや配信中止 http://www.mag2.com/m/0000181771.html -------------------------------------------------------------- |