六車農園−団地での畑作り ©Masamichi Muguruma, 2009.8.23- |
インターネットで聞くラジオ 早く白いところを食べたいワン |
_ |
2012.2/7(火)、小雨 今年最大の白菜を収穫しました。縦には伸びず横に広がりました。畑でも大きいと思ったのですが、家にもってくると新聞紙を広げてもはみ出す大きさです。ちゃんと巻いてくれれば立派なものだったでしょうが大きいだけでは困ってしまいます・・・(~_~; とはいえ、結構食べられます。 外側の変色した葉の部分も付け根は白いので犬が喜んで食べます。(^_^) 昨日午後から久しぶりの雨です。昨日は朝に内にビニールシートを外し、水滴を落とすために石垣などに干していたら予定より早く雨が降ってきて慌てました。 2012.2/8(水)、曇、暖かい 農作物の放射能測定結果を市役所が発表していますがほとんど検出せずになっています。ただし、「ゆず」に数十ベクレル、シイタケには100ベクレル以上が測定されています。測定機器は30ベクレル以上が計れるそうですので、他の農作物にも20ベクレル程度はあるのではないかと思います。 最近は巻かなかった白菜を食べています。昨日の雨と暖かさでホウレンソウが大きくなってくれることを期待。明日からまた最低気温が−2度の予報。 2012.2/9(木)、晴れ ため池から水を汲んで畑に撒くと水に浮かんでいる枯れ草の切れ端が混じり込んでジョーロの出口で詰まってしまい水が出難くなることが頻繁に起きます。対策としてタンクの出口の所に網を張りつけたりしましたが、うまくいきませんでした。 インターネットで調べていたらノズルの筒の部分が取り外せるようになっており、ここに網がついているものがありました。ホームセンターにあるかもしれませんが、アマゾンでは送料なしで1080円だったので買ってしまいました。トンボ ジョーロ 8型というもの。(地域振興に反するようなことを、またしてしまった) 重量の割に嵩張っているので送料が割高くつきそうですが、アマゾンでは送料無しでやれるんですね。これで利益が出るのでしょうか。不思議です。 価格comで探すと楽天で一番安いのが870円で売っていました。しかしこれは送料が600円で合計すると1470円でした。 今朝インターネットが接続できなくなり、対策に2,3時間くらいもかかってしまいました。電源切ったり入れたりなどあれこれいじってうまくいかず、ケーブルテレビの業者に聞いてようやくルータのリセット/イニシャライズ(INIT)ボタンを10秒くらい押して復帰しました。そういえば1,2年前もそんなことがあったような・・・。頭のメモリーにも対策の記憶がなく、メモを書いておかなかったから発展がありません。 今回はメモを書きました。次の時はそのメモを探し出せるかどうか?(~_~; 何やかやと少し忙しい時期になっており、朝の貴重な時間帯に2,3時間も取られるとカッカ、ピリピリ。スミマセンな〜同居の方々。 2012.2/12(日)、晴れ ジョーロが届きました。8リットルとなるとかなり大きいです。ゴミを先に行かせぬための構造は、ノズルを本体につなぐ白いネジ部分の内側に丸いプラスチックの網が入っているだけです。 今使っている6リットルのジョーロもよく見るとノズルをつなぐようになっています。開けてみましたが、当然、網は入っていません。入れておけばいいいのに。この網くらいなら何とか作れるかも。 ジャガイモの種は男爵を1キロ購入。250円くらい。精米所から米ヌカを袋一杯もらってきて堆肥の上に広げました。揺すると沈み込みます。 3/20(火)ころにはジャガイモを植え付けるので遅くとも3月初めに堆肥を入れることを考えると今頃ヌカを入れても腐りきらないかも。少し遅かったかもしれません。 ヒヨドリがギャーギャー騒ぐ声が聞こえたので、ブロッコリーやキャベツの上に細い網を掛けました。ようやく大きくなってきたブロッコリーが食べられては大変です。 2012.2/14(火)、曇りのち雨 堆肥の上に被せておいた厚いビニールを昨日取り除いておきました。今日は雨の予定です。米ヌカが早めに腐ってくれるとありがたいのですが。 2012.2/17(金)、曇り 昨夜は雪、積雪10cm。午前中にほとんど解けました。風が寒い。 昨日、家の畑のホウレンソウをまた間引きしました。ガラーンとした感じです。 下;1/26(木)の間引き直後 家の畑は寒々としています。左は何もありません。キューリやトマトは5月10日ころですから、それまでは早く肥料やって大根でも播けば・・・中途半端になりそうです。 2012.2/21(火)、晴れ ジャガイモ植え付けのために畑に肥料をやって天地返しをはじめました。 やや暖かくなって少し大きくなった感じのブロッコリーを収穫。固そうです結構うまいかった。 ブロッコリーの網;鳥よけの効果があるのやら? キャベツも小さいままですが収穫を開始。暖かくなり大きく育つのは良いのですが、やがてトウが立ちますので、その前の微妙な時期に収穫するのが良さそうです。 白菜も巻かずに小さいのが数個のみ残っています。 2012.2/24(金)、晴れ 昨日、数mmの雨が降りました。今日は暖かったので少し成長してほしい。明日はまた寒そうです。 キャベツ畑はひどい状況です。遅かったので成長できなかったのでしょう。 とはいえ、周りの茶色の葉を取ってきれいに洗えば何とか形ができます。ゲンコツ2,3個分程度の大きさのものならいくつも取れそうです。 スナップエンドウは息も絶え絶えです。根っこは張っているものと信じています。 2012.2/29(水)、雪 夜から降っている雪が午前11時になってもまだ降っています。天気予報では正午ころは強くなるとか。 ジャガイモ畑は掘り起こし完了しましたが、今年はまだ植え付けはできそうにありません。 一昨日、2個目のブロッコリーを取りました。まるで八百屋で売っているっているような出来栄え。しかし一袋の種を蒔いて大きなものはたった2個ですから買った方が安上がりだったかも。とはいえ、小さいものがこれからいくつか取れそうです。 庭の水仙は少し咲いたようですが、裏の畑の水仙は3,4本咲いているだけです。 ⇒3月に続きます 接続回数(2009.9〜) |
|||||||
ここからだといろんなものが見えるワン 東海村近辺の今日の放射線量 |