ワンコイン・ボランティア

世の中にはいろいろ困っている人がいます。一方、技術は持ってるが何もしていない人がたぶん大勢いるのではないでしょうか?

そんな人達の橋渡しをしてくれるのが、日立市では百年塾という組織があります。技術を持っておりボランティアで教えたいという人は市民教授として登録し、百年塾で講座を開いたり、その他の活動ができます。市民教授で教えている、ということが市報にも載ってPRされますので、教えて欲しいという依頼が来ることになります。

実施するには、いろんな方法があります。①百年塾経由で市民教授として教える方法、②直接依頼を受けて市民教授として実施する方法、③直接依頼を受け(市民教授と名乗らずに)実施する方法、など。ただし、②の方法はありうるのかどうか良く分かりません。

私は、8,9月に百年塾主催の講座を6回やり、その後、③の方法で週2組の方々に、お手持ちのスマホ(スマートフォン)を使って具体的・詳細に使えるように教えてます。男3人にやっている組ではLINEのグループを作り、パソコンの音声入力のやり方まで広がっています。

また、12月には①のやり方で、ある交流センターでやります。わずか1時間半で1回のみなので、どうすれば良いか思案のしどころです。資料は今から作成です。

③の方法は、ワンコインボランティアと勝手に言っています。参加者1人当たり、1時間500円です。ボランティアという以上は無料でやるべきではないかと思いますが、それは無理です。無料ではやる気が出ません。500円玉1個をやり取りすることで、それ以上のお礼は不要ですから依頼する方も助かり、受ける方もやる気が出ます。

スマホに使い慣れれば、スマホを操作できるというだけではなく、スマホを使って離れた知人友人、また家族が連絡取り合って楽しく過ごせるようになるとか、自分の趣味を広げられるとか、教養を深められるとか、安全な生活を手に入れるとか、もっといろんな事が実現できます。

多くの人が、宝の山であるスマホのほんの入り口の機能しか使っていません。簡単に勉強できるのでぜひ多くの皆さんに上手になってほしいものです。

スマホ個人指導

2020.10/8(木)、 今日もスマホ個人指導を、やや年配の方を1人を相手にやりました。この方も百年塾で6回のスマホ講座を受けて頂いた方です。

 今日はこの方のスマホで、WIHIの役割、利用法、SMS/メッセージ送受信、LINEの友達招待・設定からトーク、写真送付、無料電話などやりました。画面が私のスマホとだいぶ違い戸惑いましたが、直ぐに分かりました。 6回のスマホ講座では私のスマホ画面で説明していたのですが、分かり難かったろうと、同情、恐縮でした。大勢でやるときは仕方のないことですが。

今日は大いに喜んでいただけ、私も元気が出ました。

スマホ個別指導

2020.10/7(水)、 先週で22、3人を対象に6回に渡る、日立市の百年塾でのスマホ講座を終えました。 スマホの構成やインターネットの利用全般を紹介し、10個余りのアプリの使い方を紹介しました。スマホの全体像は伝えられたと思います。 しかし、人数が多いので参加者1人1人のスマホの疑問点に答える時間がほとんど取れませんでした。その対策として、今週から1~3人程度の個別指導を始めました。 10/6(火)は青葉台サロンで、3人で交互に話を聞きながら進めました。

●1人目は、機種変更したのでPaypayの払い込み料金を新スマホでも使えるようにすること。私も初めてのことでしたが、音声質問で検索し(このやり方自体も指導になった)、簡単にやれることができ、驚きでした。もう一つは、付箋(ふせん)アプリで保存しているデータを移すことでしたが、これはGoogleのパスワードが分からず中断。

●2人目は、スマホの全体がよく分からずSMS、メッセージの送受信。WIFI 設定。またほとんど使っていないのに「容量が一杯なので契約しろ」と表示出たがどうするか、など。

●3人目は、受信音が出なくなったとのこと。設定を見て一部変えてみてもダメ。1週間くらい前からダメなったが、その頃SMSで「配達に行ったが不在だったので、下記をクリックして連絡して」とのメッセージあり、クリックしたらハングル文字が画面一杯に出て何やら分からず、画面を閉じた。その後、「荷物は頼んでいない」とか「何を配達するのか?」など変なSMSがどんどん来るようになった。「自分は何もやっていない」など返事送っていたがこれで良いのかとのこと。最初の変なメールでクリックしていけなかったとか、不審メールと分かる特徴を教えたりしましたが、最後は携帯会社に相談が良いと伝えました。私でも対策できるかもしれませんが、何時間も掛かるだろうし、挙げ句の果てに対策できないかもしれません。これは限界です。

3人は、自分の問題だけでなく皆さんの話を聞いているといろんなことが分かって良かったと言っておられました。明日は、希望により1人だけでやります。 来週(火)は、午前中2人、午後は女性2人の予定です。 費用は、公的な最低賃金の半額程度でやります。儲けようとは思いませんが、やはり若干でも収入がないとやる元気が出ません、凡人だな~と自分で思っています。(^_^;

スマホ個人指導

2020.9/26(土)、曇り 日立市の百年塾で6回にわたるスマホ講座を来週で終わります。23名参加だったので個別の相談には乗れず、6回で10個くらいのアプリを紹介しました。

今後は、依頼に応じて個人(1~4人)ごとに、依頼者の持っているスマホの具体的な操作の相談に乗ります。対象;Android ⇒申し込み
費用はやや高いですが、公的な最低賃金の半分です。いまさら儲けようとは思っていませんが、やる方が元気をだす手段とお考え下さい。

スマホ個人指導申し込み

マイナポイントを使った

政府主導のマイナポイント制度が9月1日から始まりました。2万円使うと5000円もらえる制度です。(正確には25%還元、上限は2万円利用まで。期間は来年3月末まで) おまけにwaon(日立市ではカスミで使える)等では客の囲い込みのため、さらに2000円還元してくれまので、合計7000円もらえます。


 利用するには、マイナンバーを持っていること、利用登録する電子決済を決めること、市役所で手続きすること、が必要。
先日、スマホ講座で聞いたら23人中7割位の人がマイナポイント5000円還元制度を知りませんでした。たぶんマイナンバーカード自体持っていない人も多いようでした。
この際マイナンバーカードを作りましょう、と話しておきました。
私はPaypay で登録しました。3月末までに2万円を使いきれないと思っていましたが、入金するだけで還元されます ので大丈夫です。2万円入金すると25000円が入金したことになります。これは4月以降も使えます。

昨日、2万円入金したら5000円の還元がありました。残金合計は3510+25000=28510円になりました。(^_^)