春の準備

2017.2/24(金)、晴 アスパラガスの上に被せていた昨年伸びたアスパラガスの切り枝を撤去しました。日光で土が暖かくなり新芽が4月末には出てくるでしょう。堆肥場がないので切り枝はゴミとして出すしかありません。
2017-02-24 07.29.21

 イチジクの枝を家の畑の土に入れておいたら根が伸びていました。昨年秋、モクレンを切った横に、石灰や肥料などと土を混ぜておいたのでそこに移しました。今年は実はならないでしょうが枝は大きく伸びそうです。イチジクは生命力が強そう。
2017-02-24 16.01.38

庭にイチジクを植えたい

2016.12/13(火)、曇 午後は曇って風が強くなりました。裏の畑の板は大部分が貰い手が見つかって助かりました。支柱に使っていた細い木はすでに5,6年使っていたので完全に枯れており、ぽきぽき折れて捨てるのに好都合です。
2016-12-13 16.08.53

裏の畑で見事に稔っていたイチジクを家の庭に植えることにしました。大きくなりすぎて石垣に悪影響を心配していた白モクレンを切り倒すことにして、その脇にイチジクを植えます。モクレンは根を掘り起こすことは素人には無理ですのでそのまま放置します。
P_20161213_090440

チェーンソーでバッサバッサと切っていきます。切った枝はゴミとして出せるように枝をさらに切って小さくしました。
P_20161213_090452Screenshot_2016-12-13-21-11-58_1

これから下は幹も太いし低位置の作業ですので大変です。また後日やります。
P_20161213_100723

イチジクを切る

2016.12/9(金)、晴 畑の使用を終えることになり、イチジクも切り倒しました。ただし、根もとに1本出ていた「ひこばえ」を取り木をしようと考えて、土中の根の一部をのこぎりで切っておいたので、それは切らずに残しておきました。
2016-12-02 09.21.06_thumb[1]

娘がやってきてイチジクを掘り起こしてくれました。自宅の庭に植えるとのこと。
2016-12-09(11)_thumb[2]

見事に取れました。
2016-12-09 10.51.20_thumb[1]

ひこばえの1本は根が出ていたので持ち帰り、庭の畑に植えて来年、根を出させることにしました。
2016-12-09 12.55.17_thumb[1]

9(イチジク)

2016.9/6(火) イチジクがたくさん取れました。15個も取れましたが今年の最大の収穫でしょう。2,3個は小さいのに腐りかけていたのは廃棄。この中にも一部が虫に刺されたか何かで腐りかけているものもあります。
2016-09-06 16.57.27

最大のものは117グラム。卵の2個分あります。世界最大級の種類なのですが、さすがです。
2016-09-05 14.25.28

7月末から下のように囲っていろいろ工夫していたのですが、まだ取られていました。
2016-07-20 10.30.18

そこで、8/30(火)に下に別のネットを巻いて近寄れないようにしたのが正解でした。
2016-08-30 17.09.51

◆9/7(水) ところが、また入られて2,3個食べられていました。全部食われなかったところをみると、1匹くらいが入り込んだようでした。再度ネットの合わせ目を点検したり、一部で食い破ったような部分も見つかったので修復。巻いたネットも近寄れないように再点検。ネズミかイタチとのだましあいは続きます。

イチジクの囲い成功した!!

2016.8/28(日)、曇 「アマゾンでダンボールの洪水が起きた!」
2016-08-28 10.59.04

イチジクには、ハクビシンより小さなものが来て実を食べているようです。イタチなどかもしれません。そこで昨日、小さな動物も入れないようにイチジクに被せたネットの下の方を徹底的に見て、進入路をふさぎました。
2016-08-27 14.02.40

 立派な実が5,6個もなっていますし、次々に大きくなりそうで楽しみです。
2016-08-27 14.03.16

 ハクビシンかイタチか何か分かりませんが侵入阻止に成功したようです。今日はまだ実がとられていません。ちょっと早いと思いましたが、うちの大蔵大臣が大きなもの2つ収穫。
2016-08-28 14.43.48