黄色ミニトマトが発芽

2014.3/13(木)、小雨 昨日の暖かさで発芽した芽が大きく伸びています。ひょろりとしています。夏になると恨めしいように葉を伸ばし実を付けますが、芽が出たばかりというのはこんなものです。今日はまた日射しがなく寒くなり、発芽したのは3本ばかりです。
1403131

 10日ばかり前、2階に伸ばしている水道管が凍ってひびが入ったようで水漏れを起こしましたが、もう氷が張るようなことはないでしょう。
 ジャガイモを半分に切って植え付けの準備をしました。それぞれ1Kgずつ種イモを買ってきていましたが、ダンシャク18個、メイクイ-ンが24個くらいあります。3,4日放置して膜が出来たところで植え付けます。このやり方は最近毎年やっている灰を使わない植え方です。

14031321403133

黄色ミニトマトの温室温度

2014.3/6(木)、晴れ はれてはいるものの風が冷たい毎日が続いています。日中でも外気は6度くらいまでしか上がりませんでした。部屋の中はそれよりは暖かいですが寒い毎日です。しかし、黄色ミニトマトの室内でのビニール温室の温度は日中は32度くらいまで上がっていました。これくらいまで上がれば発芽は大丈夫と思われます。
1403061

黄色ミニトマトの種を播く

2014.3/4(火)、晴れ 日差しは強くなり風もそれほどないが、空気が冷たい。最高気温が7度くらいだとか。週末にむけてさらに気温が下がるようです。
 黄色ミニトマトは20~30度で発芽すると書いてあるのでビニール袋温室に入れてあるポットに播いてみました。高価な種のようで、袋の中にさらに小さな袋があって、その中に種が18個入っていました。昨年作った桃太郎トマトと同じです。
 なんで18個なのかと思いますが、私の場合はぴったりと好都合でした。写真の発泡スチロールの箱に土を入れたポットが3×6=18個置けました。このようなサイズの作り方が標準なのでしょうか?
1403044 1403042

 作り方として袋に書いてるのは「1つのポットに2,3粒播き、芽が出そろったところで1つを残して間引きする」というものですが、もったいなくてそんな作り方はできません。ポットに1個ずつ種を播いて、芽の出なかったポットを取り除きます。出た芽はすべて活かします。

 袋の中の温度は26度まで上がりました。黄色ミニトマトには十分な気温だと思います。今朝は室内でも5度くらいでしたから、夜は毛布でくるんでやるのがよさそうです。
1403043

 桃太郎トマトは28度ないと発芽しないと書いてありましたのでまだ少し早いようです。ポットは用意しましたが播くのは来週になるでしょう。