日の出は北へ

2021.3/2(火)、晴れのち雨、 1月初めから日の出時刻はだんだん早くなり、出る位置はだんだん北に移動します。太陽の北帰行です。

1/1(金)、6:38、まだ太陽は出てきません。今日はこれからラジオ体操の場所に行って、お神酒の準備や「春の海」をスタートさせたので、日の出までは待てませんでした。
太陽のでる位置は矢印のあたりでしょう。これからだんだんと日の出の位置は北側(左側)に動きます。
1/14(木)、6:41。日の出の位置が少し北(左)に移動して、青葉台のスカイツリーに寄ってきました。
1/31(日)、6:44。日の出が早くなりました。青葉台のスカイツリーに近づいて来たのがよく分かります。
2/3(水)、6:40。一段と近づいてきました。
2/11(木)、6:35。太陽がちょうど青葉台のスカイツリーに掛かっています。
2/18(木)、6:29。青葉台スカイツリーを通り越して、北になってきました。
3/2(火)、6:24。もう太陽はだいぶ上に上がっています。位置も相当北側(左)に移動しました。

2021年元旦

2021.1/1(金)、晴れ  ラジオ体操の前6時半前に家を出て、7キロの犬を抱えて団地内にある170段の階段を登ったところです。6:38。まだ太陽は出ません。

近くの諏訪神社に歩いて初詣に行き、ずっと歩いて13500歩くらい歩きました。
1/10(日)、晴れ 朝だけでなく昼食後1時過ぎにも、7キロの犬を抱えて170段の階段を登りました。
犬は元気ですが、こちらはゼーゼーハーハーです。
犬の足は短いので4倍くらい歩くようです。帰ってくると早速昼寝です。

冬至に太陽が沈むのは

2020.10/1(木)  堂平団地には177段の階段があります。私は毎朝7キロの犬を抱いて、筋トレしながら登っています。

その階段は、ちょうど冬至の日没の方向に向かってできています。

水平線が見えれば、冬至には階段の付け根に太陽が沈みます。ところが実際には、階段の上までしか見えませんので、冬至の太陽はもっと左(南寄り)に沈むことになります。階段の真上に太陽が沈むのは11月初め頃だろうと思います。

その階段を、最近誰かが見事に草取りし、積もった泥を掃いてくれました。

じつは私も夏に2、3度も、右側だけ草取りやっていたのですが、今回は左右とも完璧にやってあります。感謝です。

団地内の階段を上る

2020.3/6(金)、晴れ   団地内のある170段の階段を、最近1カ月は毎日登っています。6時半頃です。階段は3つに分かれており、今から登る部分は134段の長い階段です。
2020-03-06 06.26.59

登り終えたところです。これから犬の散歩を15分くらいやって、その後7時からは15人くらいでラジオ体操です。
2020-03-06 06.28.45

昨日3/5(木)には、昼過ぎにも上りました。最近は1日2回登ることが多いです。
空は晴れわたって、登り切った所からの眺めは気持ちが良いです。
2020-03-05 13.49.29

この日は、中国は武漢で発生した新型コロナウイルスの防疫のため、小学校が休校になっているので孫が遊びに来ていました。
2020-03-05 13.48.17