ビニールハウス製作

2014.11/24(月)、曇り 冬に備えてビニールハウスを作ることにしました。春から資材を買いこんでいろいろ考えていたのですがいよいよ開始です。この支柱は、夏はトマトの雨除けハウスに浸かったものです。
 トマトの時は下半分はビニールがありませんので風圧も大したことは無かったでしょうが、冬用は上から下まで完全に被いますので横風対策が大変です。そこで支柱を地下に20~30cmくらい埋め込みました。側面だけでなく、全後面にも支柱を立てることにしました。
 それに雪も1,2度は降るでしょうから、屋根もある程度強くしないといけません。これで大丈夫か考えて2,3日後にビニールを被せます。
D141124(7)

 今朝の野菜;これでサラダ菜を1個半くらいでしょう。さらに聖護院カブの葉を炒めたものも少し食べました。
そのうちに血液が緑色になるかも。(~_~;
D141124(1)

 聖護院カブは大きいものと小さいものとあります。大きいものはスライスして大蔵省にて天日干しして甘酢に漬けて、旨いのが出来上がります。
 肥料不足か小さいものは煮付けです。子供のころはカブの苦みが苦手で、怒られながら食べた記憶があります。大人はこのほろ苦さが好きなんですね。やはり人生の苦みを味わった年齢になると旨く感じるのでしょうか。
D141123(1)

 ボクも来月には満7歳になり、人間だと49歳相当ですワン。
D141124(3)

スイカ同盟

2014.8/14(木)、晴れ 義母の初盆の法事が終わって帰宅し、スイカを食べました。昨日の川遊びでは娘がオオバーチャンが作った大きなスイカを持ってきたので、私の作った小玉スイカは出る幕があありませんでした。そのせいで沢山たまってしまいました。
1408133

初めて任された大役に手が震えています。包丁を入れると共にパカッと割れました。よくできたスイカの予感!!
1408141

切りとって見てみるとよくできています。旨そう。1408142

バッカバッカと割って、ウフフ・・・うまそう(^_^)1408143

オネーチャンも出てきました。手さばきがシッカリしています。1408144

塩も出てきました。このあと、孫は「スイカが果物の中で一番好き」で、「赤い所を残さないで食べてくれ~」、「塩を掛けると甘いんだよ」と私と同じことをくり返し言っています。どこで聞いたのかと聞くと「ずーっと前から知ってた」のだそうです。「おじーちゃんスイカいっぱい作って」。これで胸を張ってスイカを作れます。この夏の最大の収獲、孫とスイカ同盟ができました。
1408145

スイカ食べた後は犬と散歩。朝晩2回ずつ、毎日やりました。去年は犬の紐を握らせてもらえなかったのに、今年はちゃんと引貸せてもらい、大嬉しい状態。
1408146

トーモロコシがどんどん成長

2014.7/30(水)、  ジャガイモを収獲した後に7/5(土)に播いた2番手のトーモロコシがぐんぐん成長しています。2粒ずつ播いたのですがほとんどは2本ともうまくできています。そこで仕方なく一方を切り取ったり、また2本とも芽が出なかったり成長の悪いものがありましたのでそれらは引っこ抜いて、成長の良いものを移植しました。ハクビシンに狙われるくらい大きな実を付けてほしいものです。
1407301

 サトイモの葉が少し黄色くなっている所があります。サトイモは水が大好きなようですから、水不足かもしれません。刈り取った草で敷きわらもしてやる必要がありそう。
1407304

 今夜の夕食は大蔵大臣がいないので自分ですべて調理しました。まず米を洗ってセット、・・・簡単なものです。次に、鶏肉を炒めて皿に移し、また次に収獲して保存しておいた玉ネギを切って強火で炒め、皿に移して出来上がり。写真右下のものですが、少しマヨネーズを掛けています。トマトを切って皿に盛り、10日ばかり前に私が作っておいたワカメの佃煮と、大蔵大臣作成のキュウリのQちゃんふう煮物をのせ、豆腐1/4で出来上がり。
1407302

 その曲がった小さいキュウリ、ぼくにくださいワン
1407303

サニーレタスと葉ネギを播いた

2014.5/13(火)、晴れ サニーレタスが旨かったので、まだ食べ終わっていないのですが次の種を播きました。インゲン豆の間に直播きとポット4個にも。葉ネギも播きました。長ネギはすでに目立っているのですがこれは秋から冬用のものですので、もう少し早く食べるものとして播いたものです。というよりも、100円ショップで108円で2袋の種が買えたので買ったものです。
1405131

 温室のナスがまた大きくなったので6本ほどを定植。
1405133

 トマトは順調に大きくなっています。強い風の日が時々ありますので、幹を支柱に括り付けておきます。括り付け方は、トマトの幹が支柱と擦れ合わないように8の字に括り付けています。昨年、桃太郎トマトに採用して好調でした。
1405132

 パセリの太い柔らかい幹ができています。パセリと言うと、細くて堅そうな枝しか思い浮かびませんが、肥料が効いていると幹は太くて旨そうです。トウが立つ直前かもしれません。食べる時期としては最高の時期かも。
1405134

 犬がスナップエンドウをねだっています。生でも旨そうに食べます。
1405135alx

 風呂場の換気扇のタイマーが壊れたのでスイッチを買って交換しました。ネットで約4,000円で購入。これまでのものは機械式の回転機構のものでしたので、湿気の多い風呂場近くはまずいと思って、回転機構を持たない電子式に変えました。ところがこれまでのものとカバーが合わずにこれも交換が必要になりました。これはネットでは単独で売っていなかったので近くのホームセンターで買う予定。
1405136
1405137