ナスの定植

2017.6/10(土)、晴 夕方になってから裏の畑にナスを定植しました。種まきが1カ月くらい遅かったのでまだ小さいです。今年は、別の畑もあるのでこちらは間隔を普通に取って植えることができました。
2017-06-10 16.14.13

これは小さいながらもしっかりした苗です。
2017-06-10 16.14.20

水道があると便利だとつくづく思います。2017-06-10 16.14.53

気が向いたときに気楽に散水できます。ナスは特に水が大好きだそうですので今年はたっぷりやってみましょう。
2017-06-10 16.16.24

新しい畑のサツマイモに遮光ネット

2017.5/7(日)、曇 新しい畑に水を運ぶのに、1ガロン(3.78リットル)入るミネラルウォーター用のボトルを使います。
2017-05-07 09.47.37

サツマイモの苗に遮光ネットを被せました。長さ4mのものを2枚持っていたのですが、さらに2枚買ってきました。100円ショップで1枚200円。
さらにその左に肥料をやって畝を作成。
2017-05-07 11.44.27

毎年ゴーヤを植えていた所に、今年はキューリを植えることにしました。移植してネットを設置。 
2017-05-07 17.19.08

今年は裏の畑が使えないのであきらめていた、ナス、スイカ、マクワ瓜などの種をポットに播きました。大根、ニンジン、オクラ、トーモロコシ、ゴボウなどは直播にします。
2017-05-11 11.13.51

イラガに刺された

2016.7/31(日)、晴のち曇り ブルーベリーの実をとっていたとき、昨日は右手、今日は左手にチクリと刺されました。
2016-07-31 11.26.21

 どこにいるのか探すと、新しい葉の裏に、長さ1cmくらいの黄緑の幼虫が潜んでいました。イラガというものの幼虫らしいです。数日前はうちの大蔵大臣が刺されて電気がチクチクしているように痛いと大変な騒ぎでした。私は痛いとはいえ大したことはありません。九州生まれだとこの程度の痛みに耐えられる遺伝子になっているのかもしれません。または、チクリと手などを刺された瞬間に遠ざける敏捷性が身についているのかもしれません。
 キンカンなどを塗ってもダメらしく、ニラの葉の汁を塗りつけると少しは良いらしいです。でもあまり効かないですね。
2016-07-31 11.28.19

 庭の中玉トマトとキューリ、ナスがよく取れています。今年は種まきはせず、全部苗を買いました。トマト、キューリ、ナスともそれぞれ3,4本ずつ。
2016-07-31 09.59.06

うな重とナス

2016.7/3(日)、曇 昨日気分よく、うな重を食べに行きました。常陸多賀駅の通りの北側のちょっと入ったところ。常陸多賀駅前の大通りに面したところは人も入っていないし元気のないように見える店ばっかりです。ところが、少し両脇に入ると、あちこちにこんな店があります。
(こういう現象をなんと言うんでしょうかね。)

たぶん旨かったようです。大蔵大臣の舌には大いに合ったようです。
私は元々、シーザの舌(※)と自称している程度のものであてになりません。おまけに薬いっぱい呑んでいる現状では聞く方が野暮でしょう。ただし、まずくはなかったし、ウナギを食べていることはよくわかりました。
2016-07-02 12.00.42

※シーザの舌・・・勝手に私が言ってるのですが、古代ローマのシーザ、(イタリア語ではカエサル)が、現在のフランス、ドイツで戦った数年間の戦記として有名な「ガリア戦記」というのがあります。塩野七生氏によると、シーザが(連れて行った作家に口述で伝えて)書いたガリア戦記には、食事に関するものが1つもないそうです。私の想像ですが、これはシーザは食事を生きるために食べるものと思っていて、その味はどうでもよかったのだと思っています。食べられないほど酷いものは別としてですが。じつは私もそうなのです。
世の中に美食家と味に関心のない人がいるのは、舌(というよりもっと煎じ詰めればそれを感じる脳)の作りが違っているのだと思うのです。そういうことで、私はシーザの舌を持っている、と言っています。

 と言いつつも、今年のナスは上手にできました。これは私の薦めにそって、ナスが小さいときに大蔵大臣がせっせと水をやった成果と思っています。見た目も立派です。
2016-07-02 18.03.53

 半分に切って表面に薄く切り口をつけ、さっと炒めたのは大蔵大臣の腕。ポン酢でいただくと、絶品でした。大蔵大臣の的確な調理の影響でシーザの舌も現代ふうに少し変わってきたようです。
2016-07-02 19.15.10

イチジクが旬です

2015.9/1(木)、曇 イチジクが豊作です。アルカリにしてやったことと、肥料が効いてきたようです。
2015-09-01 13.47.49

 数日前まとまった雨が降り、またその後も夜とか明け方にパラパラと雨が降ることがよくあります。そのため、ナスがたくさん取れました。成長が悪くて困っていたナスだけに嬉しいですね。シシトウは出来過ぎて困っています。あちこちに旅立って行きますが、残っただけでも大変な量です。
2015-09-01 13.51.46

 トマトは、ごく一部を除いて全部撤去しました。ところが、カボチャの蔓があちこちに伸びており、それぞれ結構な実がなっており、なかなか草刈の手が付けられません。
2015-09-01 13.50.45

 ジニアはまだまだ咲いていますが、種も取りました。来年はこの種から芽を出させて、公園などにも植えようかと思案中。2015-09-01 13.51.07