素晴らしいミニトマト

2015.10/26(月)、晴れ 黄色のミニトマトがぶどうみたいに房なりしています。虫がいないので綺麗なものです。落とし種から芽を出したトマトとは思えません。味もまあまあ。
2015-10-25 11.30.15

 食用菊は甘酢のせいか旨いです。間引きの白菜は収獲後のものはモサモサしている感じですが、おひたしにすると柔らかくて旨い。カボチャは体に良いカロチンたっぷりと思えば旨い・・・そう思わなくても旨い。大蔵省大膳課のお手並みの成果です。
2015-10-25 19.07.43

 皇帝ダリアが真っ青な空に溶け込みそうな感じです。
2015-10-25 14.24.01

虫の食ったサツマイモ

2015.10/15(木)、晴れ サツマイモに虫が食っているのがいくつかあります。虫の食った細い芋は捨てようかと大蔵大臣の発言。それはもったいないことです。
2015-10-15 07.16.02

 虫の食った部分を輪切りにして悪い部分を切り取ります。
2015-10-15 07.16.55

 そうすると、こんなにきれいになりました。
2015-10-15 07.47.24

 切りくずはたくさん出ます。これは生ゴミ分解槽でバクテリアの餌になって、畑の土に戻ります。うちでは生ごみはほとんど出ません。2015-10-15 07.46.40

 うまそうな大学芋に変身しました。
右側のは黄色のミニトマトです。寒くなって害虫がいなくなったせいか、きれいな実が2,3日に一度くれくらい収獲出来ています。皮も薄くて食べやすく問題ありません。
2015-10-16 07.21.04

 Fさんからもらったレタスの苗は4種類のミックスレタスでした。いろとりどりできれいです。これは楽しみです。
2015-10-15 11.16.11

 食用菊の蕾が大きくなってきました。
2015-10-15 11.17.01

 畑の脇にある皇帝ダリアがぐんぐん大きくなってきました。これもまもなく花をつけそうです。
 ところで、下の写真は妙に立体的に見えませんか?、皇帝ダリアの手前に伸びている枝がぐっと手前に飛び出し、その横の暗い部分が奥に引っ込んで見えませんか。写真をクリックすると大きく表示されます、いっそう迫力があります。
 画面の中央と右手は、手前に突き出ている枝が白っぽく光り、しかも大きく、奥の方が黒っぽくてやや小さいので立体的に見えるのだと思います。左手は、突き出ている枝も濃い緑色ですので、あまり立体的に見えません。
2015-10-15 11.16.23

 そこで、左手の突き出ている枝を明るくしてみると、これもぐっと前に出て見えます。明るさで遠近感が変わるんですね。どこかで聞いたような気もしますが。
 しかし、空や白い雲は明るくて別で、遠くにあると分かります。アタマがそのように区別して認識しているのでしょう。
2015-10-15 11.16.23-2

 電柱が中央に倒れて見えます。これは「アオリ」と言います。アオリは、真正面より上の方が遠方になるので小さくなるために起きる現象です。
 これを修正するフリーソフトがありましたのでやってみました。電柱が真っすぐ立っています。
2015-10-15 11.16.23-2_ShiftN

 人間の網膜に映る画像はあおりの掛った(電柱が中央に倒れた)画像なのにアタマがそれを修正して真っすぐだと認識しているんですね。素晴らしいものです。

旨いミニトマトの撤去

2015.9/13(日)、曇り 元気が無いのでドリンク剤を飲んで、畑へ。最初はだるい気分が続いていましたが、自分でやらないと草ぼうぼうのままです。まずは、ミニトマトの撤去。2株だけ残っているうちの1つを撤去しました。たまに旨そうな実が付いています。このイエローアイコは、昨年作ったのですが、そのこぼれ種。その割にはよくできました。とくに最近のものは皮が薄くて美味です。ただし、雨が多くて実が割れてしまい、曇りが多くて実の発育が芳しくありません。
2015-09-13 16.46.51

 カボチャの蔓があちこち伸びているので雑草の撤去もままならず。ジャングルのようです。中央に撤去しつつあるミニトマト。
2015-09-13 16.47.39

 カボチャの蔓と一部どけて畑を確保し、密生している長ネギの畝を1列ずつ引っこ抜いて、手前側に植え替えて間隔を空けることにしました。植え替え終わる頃、夕焼けが出ていました。天気予報見ても明日はよく晴れそう。本当は雨が降ってほしいのですが。
2015-09-13 17.23.21

  畝分け完了。周囲は雑草だらけ。威勢のいいカボチャの蔓と元気の出ない私の結果です。
Dsc04282

 ドリンク剤が効いてきて元気になり、畑2つに肥料やって天地返し。消石灰はやらずに苦土石灰のみ。大根か白菜か。
2015-09-13 16.47.11

みごとにできたパプリカ

2015.8/14(金)、曇り タカサゴユリが一斉に咲いています。ここらは昨年、一昨年と種を播いた所です。やはりやれば効果があるんですね。
2015-08-14 17.32.24

 昨日孫たちが来て、ラジオ体操の前に一緒に今朝畑に行くと、パプリカがみごとに真っ赤になっていました。一昨日までは少し赤い位でしたが。昨日雨が降って急に熟したようです。
2015-08-14 06.04.49

 お手伝いさんがハサミで切りとっています。
2015-08-15 17.19.41

 まるで何かで着色したようにまっカッカです。
2015-08-15 17.19.50

 残り少なくなったトマトと、大収穫だったオクラが大好きだそうで良かった良かった、(^_^)、オクラも最盛期です。
2015-08-14 06.07.23

トウモロコシの最期の収獲

2015.7/23日(木)、午前中小雨 ラジオ体操も中止。最近はときどき夜雨が降って昼間は晴れることがあります。そのせいか、カボチャがいよいよ元気に枝を伸ばし、写真左からトウモロコシを呑み込もうとしています。中央の最期のトウモロコシを収獲。右のインゲン豆も危ないです。
2015-07-23 17.26.04

 ミニカボチャやサニーレタスが最盛期です。
2015-07-23 17.45.46

 最期のトウモロコシは良くできていました。甘さは超一級。大きさはそれほどでもありませんでした。今年は防鳥ネットを敷いたのでハクビシンにもやられず良かった良かった。
2015-07-24 06.51.56

 裏の畑のトマトを遣られました。たぶんカラスだろうと思います。トウモロコシの防鳥ネットを被せたので今後は大丈夫です。
2015-07-23 17.07.57

 毎日こんな調子で収獲しています。2015-07-23 17.43.24