ナスの定植

2013.5/13(月)、晴れ 8日に定植した黄色ミニトマトの周辺に昨日の公園の草取りで出た草を敷き詰めました。雑草防除、朝晩の寒さ対策になるでしょう。同じ緑なのでトマトが見えません。
1305132

拡大し、中央に大きくトマトが写っていますがやはり見難いですね。
1305133

室内で種を播いて育ててきたナスをトマトの脇に定植します。このナスは、トマトから3週間ばかり後で播いたのですが、3月の暖かい日が終わって寒い日になっていたせいで成長が遅れており、小さいままです。
1305131

ナスを植え付け、刈り取った雑草をこれから敷き詰めます。
1305135

朝方の寒さ対策として、これまでトマトに掛けていた玉ネギで使った穴空きシートをナス掛けました。
ナスは水をたっぷりやる必要があり、トマトは実がなる頃には水は不要ですので近くに並んで植えたのは間違いだろうと思います。配置上なんとなくこうなってしまったのですが。
1305136

カボチャには雑草の代わりに椿の花びらで散って色の変わったものを敷き詰めました。これも昨日の公園掃除で集まっていたものです。写真では良く見えませんが、根元に近い所は虫が来ては困るので少し空けています。
コーン(トーモロコシ)は2本だけですがこれにも敷き藁でなく敷き椿です。
1305134
1305138

トマトの成長は早い

2013.4/17(水)、晴れ 右下は4/11(木)に成長の悪いトマトを引っこ抜き、追い播きした双葉の方を残したものです。それが今日になるとこんなに大きくなりました。いざというときの決断は大切ですね。
1304171 1304111

コーン(そういえばトーモロコシは日本語だった)はまだ芽の出たものは多くありませんが、出たものはどんどん成長しています。今年は虫が付かず、またハクビシンにも食われないように頑張ってほしいものです。
1304172

近所のソラマメには黄緑色のアブラムシがびっしりと、どの豆にも付いていました。ところが、私の畑のソラマメには全くアブラムシが来ていません。アリはソラマメの新芽の近くを這いまわっているのですが、アブラムシは一匹もいません。5か所に分けて植えているのですが、どこにも来ていません。それぞれの所にCDのピカピカ光るのをぶら下げているせいでしょうか?、こんなに効き目があるのでしょうか?

確かに、家のバラにも、今のところアブラムシは来ていません。バラの新芽にピカピカのCDは無粋と思ったのですが、もしずっとアブラムシが来ないならばCDの効果です。そうなら凄いものです。
1304067 13040621304069

CDの二度目の活躍ができるか?

2013.4/6(土)、晴れ 天気が良くなったのでキュウリ、トマトを3度目くらいの外気浴に出しました。そのとき、アブラ虫が来ないように廃棄予定のCD(コンパクトディスク)をぶら下げました。アブラムシはピカピカ光るものが嫌いだそうです。本当でしょうかね?
そういえば、畑用のネットに光るアルミ箔を縫い込んだものがありますから、本当かも。
1304061

用済みのCDは商売がらたくさんありますので、バラにぶら下げ・・・
1304069

金柑にもぶら下げました。金柑は1ヶ月くらい前、アブラ虫が来ていたので薬を撒いたところでした。今後撒かなくていいなら助かります。
1304068

裏の畑のソラマメの周りにもたくさんぶら下げました。
1304062

カラスも気になって近づかないと言う人もいます。
1304067

裏の畑に種蒔き。例によって、4段牧にしました。一番後ろが大根、その前が平さやいんげん、その前にオクラ、最前列がカボチャです。1304065
ちょっと間違ったかな。一番後ろには高くなるインゲンとして、そのまえにちょっと背の高いオクラ、その前に背の低い大根とすべきでした。最前列はカボチャでいいのですが。

長ネギの種蒔き。今年はモミガラ炭とふるった土できれいに育てます。種が余って余って・・・、ホウレンソウの間に撒いたり、Iさんにもやったり、それでも1/3くらい余りました。
13040641304063

敷地の外れの荒れ地に肥料をやって枝豆を播きました。昨年も同じようにして何とか成育したので今年も何とかなるでしょう。あとで考えると、豆は連作ダメじゃなかったかな。2年くらいは何とかなるか。(~_~;
1304066

室内にトーモロコシ(コーン)を播きました。50円で10粒だったので2袋買っていたのですが、8粒も余ってしまいました。残った種はどこに播こうか?
13040692