ハクビシン対策成功の模様

2020. 7.14 (火)、小雨模様 ハクビシン対策として防鳥ネットで周囲を完全に覆ってしまうやり方は成功のようです。 (イチジクは2本あり、こちらは先日アップロードのものではありません)
使った防鳥ネットは幅1.8m、長さ18mで、ホームセンターで170円くらいで買えました。木の周囲は9mくらいのものですかネットの長さが18mもあると長すぎるくらいですが、横方向にたるませて重なるくらいにぶら下げるのがコツのように思います。ハクビシンが近づいて食い破ろうとすると細いテグスのネットが体に絡み付きそうになるはずです。ハクビシンは怖くて近寄らない、というわけです。


夏果の最後の1個がほぼ完全な姿で収穫できました。じつは、あと2日ばかりすればもっと熟しそうですが、万が一その間にハクビシンに食われると大変です、冒険は止めました。

イチジクのすぐ脇のキュウリには来て食べていました。皮だけ残して見事に食べています。キュウリはたくさん取れているので少々食われても構いません。
ハクビシンは甘いイチジクなどが好きなようで、キュウリはほとんどいたずらしません。なので、このようにきれいに食べてるのは珍しいです。

トウモロコシも防鳥ネットで覆っているのですが、1本食べられていました。ここだけちょっと手を抜いてネットが低くなっていた所です。背伸びして命がけで食べたようです。全く油断なりません。

新しい畑もなんとか成長しています

2017.6/22(木)、晴 5月から借りている新しい畑に行ってみました。ここは水がなくて心配でしたがカボチャはどんどん伸びているし、トウモロコシも1/3以上芽が出て育っていました。発芽が悪いのは苦土石灰を撒いた直後に種を植えたためです。

昨夜の大雨が80mmくらい降ったので、今後は何とかなるでしょう。
2017-06-22 13.53.18

ニンジンは予想に反して発芽がよく、本日バッサリと間引きをしました。
2017-06-22 13.54.02

ゴボウは発芽が極めて良くありませんでした。数本出ているだけです。水不足と苦土石灰のせいでしょう。

新しい畑が完成

2017.5/9(火)、曇 明日は久しぶりに雨になりそうなので、新しい畑の残りの部分に急いで肥料を撒いて畝をたて、種を播きました。
ケイフン肥料と共に苦土石灰も少しずつまきました。苦土石灰をまいた後は2週間くらい寝かせるのが良いらしいのですがそうも言っておれず。ただし、化成肥料は石灰分と反応して分解するので今回はやりませんでした。あと10日くらいしてから根に届くように深い所に穴空けて入れてやることをやってみたいと思っています。広いのでやり切れるかどうか心配です。
2017-05-09 17.42.28

黒いカバーは遮光ネットです。雨水は通しますが太陽光の強い光は遮ります。発芽するまでは光は不要なのでしばらく被せて乾燥を防ぐ作戦です。ただし4mのネットを4枚なので全体には掛けられず、部分的になりました。差が出るものかどうか観察したいものです。
2017-05-09 17.43.46

作付け全体図。
2017-05-11(2)

トウモロコシは受粉の都合としては2列ずつ播いた方が良いらしいのですが、1列だけの所も出来てしまいました。
この南側になる畑も借りてスイカなどを植える予定です。

トウモロコシの最期の収獲

2015.7/23日(木)、午前中小雨 ラジオ体操も中止。最近はときどき夜雨が降って昼間は晴れることがあります。そのせいか、カボチャがいよいよ元気に枝を伸ばし、写真左からトウモロコシを呑み込もうとしています。中央の最期のトウモロコシを収獲。右のインゲン豆も危ないです。
2015-07-23 17.26.04

 ミニカボチャやサニーレタスが最盛期です。
2015-07-23 17.45.46

 最期のトウモロコシは良くできていました。甘さは超一級。大きさはそれほどでもありませんでした。今年は防鳥ネットを敷いたのでハクビシンにもやられず良かった良かった。
2015-07-24 06.51.56

 裏の畑のトマトを遣られました。たぶんカラスだろうと思います。トウモロコシの防鳥ネットを被せたので今後は大丈夫です。
2015-07-23 17.07.57

 毎日こんな調子で収獲しています。2015-07-23 17.43.24

スイカを切る

20158.7/19(日)、昨日収獲しておいたスイカを切りました。
存在感があります。
2015-07-19(2)

 やや皮があついももの、まずまずのできです。自分で種を播いて育てたスイカとはとても思えないくらいの出来栄えです。これが7個くらいも取れそうなので、肥料代金は何とか回収できそうです。
2015-07-19(7)

 下は、翌日。私はラジオ体操後に水代わりに食べます。大蔵大臣は「私は真ん中の所を少しで良い」というので3分割に切ったもの。端でも甘く旨かった。この旨いスイカを・・・、一生食べなくても良いと言う人もいるというんだから、私には信じられません。
2015-07-20 09.57.24

 トウモロコシを収獲。今度は少し実入りがいいはずです。サニーレタスアは日光を受けてグングン育ち、食べ切れそうにありません。
2015-07-20 09.47.31

 トウモロコシは大変に甘かった。しかし、実入りが悪かった。背も低かったし、やはり肥料(たぶん油かす)不足のようです。