ホウレンソウにビニールハウス

2013.11/26(火)、晴れ 昨日播いたホウレンソウの種が昨夜の雨にぬれたので、ビニールハウスを被せました。播いたのは1ヶ月くらい遅いので、このビニールで何とか成長してくれることを祈っています。ビニールハウスは2列をくっつけてあるので接着が外れないか心配。
1311261

 最初に播いたレタスは2,3個しか発芽せず、発芽したものは大きくなって収獲時期です。追い蒔きしたレタスは先日も移植したのですが、また左下のように密生の兆しが出てきたので、再度移植して右下のように隙間を作りました。
131126921311267

 移植先の1つはソラマメの間。春になるとソラマメが大きくなるので、その前に収獲しないといけません。
1311266

 左下は、キャベツの小さな茎が何かに食いちぎられて完全にダメになっているもの。そこで、右下のようにこの跡地にもレタスを移植。13112641311265

 本日の収獲;ダイコンとチンゲンサイ3つ、最初に播いたレタス2個。
1311269

 小カブがびっしりと芽を出しています。根ものは移植は難しいし、場所もないので抜いて捨てるしかありません。それとも右の大きく育った最初の小カブを抜き取ってその跡に移植を試みるか?、いずれにしろ寒波もやってくるので急がないといけません。
1311268

 皇帝ダリアにミツバチらしいのが来ています。この時期になってご苦労さまです。
1311262

 皇帝ダリアの最初の花はすでに枯れて実を付けようとしています。これは切り取った方が他の花の栄養のためには良いのでしょうが、放置です。
1311263

ワケギを取ってみた

2013.11/19(火)、晴れ ワケギがたくさんに分かれて伸びてきたし、葉が枯れているのが出てきたので2株ほど抜いてみました。まだ実が小さいので収穫の時期ではありませんでした。大蔵大臣謹製のヌタは熱いご飯にピッタリでした。
 チンゲンサイは芽の出方が不揃いでしたが、順次食べごろになってくれるので2,3日おきに食べています。一度にどっさりとできると連日同じものになって青虫みたいになってしまいますので、ちょうど良い程度かと・・・できが悪かった時の言い訳、(~_~;
13111941311195

 青空を背景に皇帝ダリアが咲いています。1311191

 コウテイダリアというのはカラスより高い所に咲いているのだろうかワン
1311193

 今年最後の草刈をしました。
1311192

きょうも皇帝ダリア

2013.11/11(月)、晴れのち小雨、夕方寒くなった 明朝は水戸市あたりの最低気温は0℃が予想されています。日立市は後ろが山なので3,4℃高いと思います。しかし以前どこかで、皇帝ダリアは初霜が降りると枯れるという記事を読んだことがありますので心配です。
1311113

 枯れる前に咲いておこうと、うちのはたくさん咲いているのでしょう。しかし例えば、水戸市の西向きの暖かい所ではまだ咲いていないかもしれませんが、今夜の寒波で咲く前に枯れてしまうのではないでしょうか。1311111

 下の大きな一枝は、うちの大蔵大臣が花を切り取ろうと曲げたときに折ってしまいました。
1311112

 家の中に持ってくると大きな花で「うるさい」と言いたくなるくらいです。
1311115

 家の畑のチンゲンサイの密生していた一部を植え替えました。適度にばら撒けました。旨く成長してくれると良いのですが。
1311114

カブは成長が速い

2013.10/31(木)、小カブを9/18(水)に播いたのですが最初のものが収獲できました。40日あまりで収獲です。速くていいですね。
1310312

チンゲンサイは見た目がきれいです。
1310314

シシトウとピーマン(パプリカ?)をいよいよ撤去しました。最後に残っていたものを収穫したところです。
1310313

ツワブキがきれいに咲いています。見に来た人が、九州ではこれを食べるそうですねと不思議そうな顔をしていました。食べるのは4月ころの若い新芽ですが、旨いものです。
1310311

ハロウィン

2013.9/29(火)、曇り 太極拳の打ち上げがあったので、先日100円ショップで買ったカボチャの形をした帽子を被って行きました。印象に残してもらえたかも。
1310291

 庭のチンゲンサイが芽だってきました。右下は裏の畑のチンゲンサイです。最初に播いたのは既に食べていますが、後で播いたのはようやく芽が出たばかり。
13102931310304

 庭の畑の一方のあるホウレンソウも少しずつ大きくなってきています。
1310292

 裏の畑のホウレンソウは既に食べていますが、葉が黄色くなっているのは台風で傷んだのか、肥料の都合かわかりません。土壌の酸性は石灰で中和してあるのですが、後で撒いた石灰が悪さしているのかも。
1310301

 早生温州ミカンが黄色くなり始めました。枝が折れそう。
1310294