スイカが伸びてきた

2015.5/29(金)、晴れ スイカの蔓が伸びてきたのでブルーネットを外すことにしました。
2015-05-28 07.09.24

 今年は、授粉からの40日で収獲する管理をちゃんとしてみようと思います。そこで荷づくりタグを買ってきて針金を外してビニールひもを取り付けて準備しました。これにボールペンで日付を書いておくわけです。やった方が良いと言うことは知っていたのですがこれまでやらずに失敗していたので今年はうまくいくでしょう。カラス撃退管理も忘れないように。
2015-05-29 11.08.10

 近くのIさんが刈った草を燃えるゴミとして出すと言うのでもらってきました。袋は返します。
 燃やすというのは勿体ないことです。①ビニール袋がもったいない、②石油を掛けて燃やすのが勿体ない、③有機物ですから堆肥にできます、④繊維の強い雑草が多いようですから、スイカやカボチャの敷きわらとして使えます。
20150530_071301_253

 袋から出して見ると、敷きわらに使えそうなりっぱなものです。
20150530_071444_255

オクラを移植

2015.5/12(火) オクラを移植しました。種や若葉をナメクジに食べられて発芽したのは半分くらいです。しかしそのおかげで間隔をあけて植えられるので怪我の功名。なお、この場所はホウレンソウように石灰や貝殻をたくさんやってある場所なので良いか悪いか?
2015-05-12 09.28.32

 オクラは高温性野菜らしいので、なんとなくまだ寒い感じ。
2015-05-12 09.28.43

 ゆうべは風があったのでカボチャの苗などを温室に移していました。
2015-05-12 09.30.06

 娘がカボチャとスイカの苗を持って行ってくれました。
2015-05-12 09.28.15

 シュンギクは少し固くなり、いよいよお終いです。
2015-05-10 16.27.08

 シュンギクの跡はさっそく肥料と石灰をやって天地返し。本当はこれで1ヶ月寝かせるのが良いのですが、たぶん数日もすると何かの苗を植えることになるでしょう。
2015-05-11 08.49.25

夏日です

2015.4/27(月)、晴れ 暑くなりました。26度くらいありそう。北海道では30度を超えたとか?
 温室は昼間は入口を開けて熱気を逃がすことにしました。D150427(2)

 ゴーヤの播きどきは5月半ばのようですが、もそろそろ良いかと思って播いてみました。108円で2袋の種は5個しか入っていませんでしたが、ゴーヤはこれで十分です。
 スマホのカメラで撮影すると、スマホで見ているときは良いのですが、パソコンに取り込むと色がけばけばしくなり過ぎます。この写真はだいぶ赤を減らし、さらに鮮やかさを落としたのですが、それでも色が強い感じがします。
D150427(4)

 トーモロコシも7個しか入っていませんでした。これはもう少し多くても良いのですが、今年はこれだけにします。場所を取る割には、実は1つだけなのであまり効率が良くない感じがします。
D150427(5)

 スイカやトマトが順調に伸びています。スイカは数が多過ぎるので誰かに譲らないといけないでしょう。
D150427(8)D150427(7)

 インゲンはそろそろ地植えの時期かも。
D150427(6)

スイカの種を播く

2015.4/4(土)、曇り スイカの種を温室内で播きました。数日前、露地に播いた人がいたので、少し慌てて播きました。今年は大玉だけです。
D150404(10)

 温室内ではトマト・桃太郎ファイトが芽を出してきました。1粒20円くらいもする高価な種です。
D150404(11)

 オクラは順調に育っているものと、新芽を何かに食べられたものがあります。たぶんナメクジでしょう。新芽を食べられたポットはまた種を播くしかありません。
D150404(12)

 スナップエンドウに支柱を立てて新芽を支柱にリードしてやりました。
D150404(13)

 水仙の葉を支柱に少しシッカリと縛り付け、スナップエンドウの方は緩やかに結わえ付けます。エンドウが自力で支柱などに巻きつく頃には水仙は枯れてしまってポロリと落ちるようになります。この方法は何処にも書いてなかった私の発案です。
D150404(5)

 先日雑草畑だったところにダイコンとニンジンを播きました。ダイコンは1個ずつ播きましたが、ニンジンは面倒になって適当にまき散らしました。
D150404(15)

 ジャガイモが昨日の暖かさで一斉に目を覚まして芽を出したようです。
D150404(2)

 辛くないからし菜は芽を摘んで食べていますが、大きくなったのは花が咲いて賑やかです。
D150404(14)

ナスを2本植えた

2014.8/20(水)、晴れ 午後6時過ぎころ夕立あり。雨量は10mm以下の模様。もう少し降ってほしかった。関西では連日の土砂降りで被害甚大というのに。

 先週の台風余波の雨でナスが息を吹き返し結構なってきました。そこで、というのもおかしいですが、一昨日ホームセンターに行ったらナスの苗を売っていたので2本買って来て植えました。ナスは水が命のようなので水タンクからせっせと運んで掛けてみるつもりです。
1408202

 先週の雨のせいでオクラの花も咲きそろっています。水を掛けてみましたが腕が痛くて困ります。
1408205

 トーモロコシの穂が立派です。さぞやりっぱな実がつくことでしょう。
1408204

 このカボチャはなぜこんなに元気が良いのか?、中央付近に大きな実が1つありそろそろ収獲ですが、先の方にも2つ3つと雌花が咲き実を付けようとしています。今朝は2個に受粉させてやりました。1408201

 そういえば、スイカは本日収獲したもので終わりになりました。結構楽しませてくれました。感謝。

 2,3日前草刈りをした後の畑。右手には皇帝ダリアが大きく枝を伸ばしています。肥料をやり過ぎかも。
1408203z