聖護院ダイコンが芽をだした

2015.10/12(月)、晴れ 昨日孫が遊びに来ました。聖護院ダイコンが少しずつ芽をだして出そろってきました。
2015-10-11 12.23.27

 カラシ菜も小さな芽を出したか、それとも雑草か?
2015-10-11 15.26.24

 遅く播いたオクラがまだ何とか実を付けています。早い方は数日前、撤去し、肥料やって耕してしまいました。間引きのチンゲンサイも昨日の雨で急に大きくなりました。
2015-10-13 06.18.32

 サツマイモを掘ってみるとみごとに出来ていました。
2015-10-11 15.25.37

 ところが良く見ると、虫が入っています。肥料はやっていないのですが、前からいた虫が悪さしているようです。残りのものも早めに収獲した方が少しでも被害が少ないかも。
2015-10-12 06.43.06

カラシ菜を播く

2015.10/6(火)  カラシ菜を播きました。隣にはまだ万願寺トウガラシが実を付けています。保湿、防寒などを兼ねて籾ガラを被せました。水を掛けたときに地面が固くならないような効果も期待できそうに思います。
2015-10-06 16.31.02

 大根とチンゲンサイの間引き。根がシッカリ付いています。大蔵省・調理科に回す前にきれいに洗って根を切って。
2015-10-06 17.05.36

 ここまでやっておけば、何とか使ってもらえそう・・・翌朝の炒め物になりました。
2015-10-06 17.16.17

 ミニトマトが、けっこう良い実を付けています。いたずらする昆虫が減ったせいか、実の痛みが少なく嬉しい状況です。ただし、残っているのは自生した1本のみ。
2015-10-06 16.44.14

イチジクが実を付けています

2015.4/25(土)、晴れ 暖かくなりました。イチジクが1週間位前から芽を出していたのですが、よく見ると実が出来ています。これは楽しみ。世界最大級のものですから。
D150425(18)

 カラシ菜の新芽を取って食べていましたが、花が咲きそろって一部は種が出来てきましたので、そろそろ終わりにしようと思います。
D150424(18)2

 全部引っこ抜いて終わりにしました。草も刈りました。さっそく肥料をやって天地返しです。
D150425(12)

 堆肥置き場にカラシ菜の花が一杯です。手前の方はだんだん腐って高さが下がってき他ので、新しいものも一部乗せています。堆肥取り出しはこの春は一度もやりませんでした。
D150425(13)