長ネギの収穫と移植

2014.10/9(木)、晴れ 長ネギが大きくなって畝間隔が狭くなってきました。想定していたことですので列ごとそっくり間引くことにしました。
D141011(2)

 間引いたものは半分くらいを別の場所に移植しました。今頃移植は時期が遅いのでしょうが。
D141013(1)

 一部は食べることにしました。久しぶりのすき焼きです。常陸和牛だったかのブランド仕立ての牛肉ですが、味はまあまあ。昔々・・・小学生の頃、何かのお祝いのときだったかに食べたすき焼きは実に旨かった・・・
D141009(2)

 シュンギクも初物です。取ってきてすき焼きに入れました。白菜は買ったのかな~?
 オクラは全部取ってきました。これで最後です。季節は回ります。
D141011(4)

ナスを2本植えた

2014.8/20(水)、晴れ 午後6時過ぎころ夕立あり。雨量は10mm以下の模様。もう少し降ってほしかった。関西では連日の土砂降りで被害甚大というのに。

 先週の台風余波の雨でナスが息を吹き返し結構なってきました。そこで、というのもおかしいですが、一昨日ホームセンターに行ったらナスの苗を売っていたので2本買って来て植えました。ナスは水が命のようなので水タンクからせっせと運んで掛けてみるつもりです。
1408202

 先週の雨のせいでオクラの花も咲きそろっています。水を掛けてみましたが腕が痛くて困ります。
1408205

 トーモロコシの穂が立派です。さぞやりっぱな実がつくことでしょう。
1408204

 このカボチャはなぜこんなに元気が良いのか?、中央付近に大きな実が1つありそろそろ収獲ですが、先の方にも2つ3つと雌花が咲き実を付けようとしています。今朝は2個に受粉させてやりました。1408201

 そういえば、スイカは本日収獲したもので終わりになりました。結構楽しませてくれました。感謝。

 2,3日前草刈りをした後の畑。右手には皇帝ダリアが大きく枝を伸ばしています。肥料をやり過ぎかも。
1408203z

トーモロコシの穂が出た

2014.8/19(火)、晴れ 朝の涼しいうちにと思って市報を配りました。6時半ころから10軒の各戸配布と、その後、7時過ぎから5人の各戸配布担当へ。帰りに畑によってオクラなどを収獲。涼しい時間帯はとっくに過ぎておりギンギラギンの太陽で汗びっしょり、犬もくたくた。終わったら7:40くらいで、シャワーを浴びてから朝食。

 トーモロコシの穂がでました。7/5(土)に種を播いています。今年はいつまでも暑いので助かります。夕方水を15杯くらい撒きました。1408191

 今朝、青と灰色の混じったようなトンボが畑に来ていました。シオカラトンボ(塩辛蜻蛉)と思います。
1408192

野菜が一杯

2014.8/6(水)、晴れ 今朝の食卓は、畑で取れたものばかり。インゲン、キュウリ、トマト、枝豆、ピーマン、ナス、オクラ、カボチャ、サニーレタス。要するに収獲したものを全部並べたところです。買ったものは少々のワカメとパンと卵、バター、チーズなど。全部は食べられませんでした。
1408061

今朝の収獲は4.4キロ

2014.8/1(金)、晴れ 今朝はキュウリが家の畑と裏の畑の両方で取れ、桃太郎トマトも同じ状況、それに黄色ミニトマトが少しとインゲンやオクラ、ピーマンも少しずつ。あまり重かったので体重計で計ってみたら、なんと4.4キロ!! あちこちに旅立って行きました。
1408014

 新聞紙に広げて見渡すと・・・これが全部種から育てたものですから、嬉しくなります。
 写真を撮っていると・・・、ボクにもキュウリを頂戴ワン
1408015

 昨日取ってきていた小玉の横長スイカです。形も良くできています。これも種から育てたもの。スイカを種から育てるというのは・・・親父を越えたかもしれません。
1408011

 切ってみると、種も黒くなっており皮も薄く、スイカ独特の香りがします。じつは、スイカ畑にいるとスイカの臭いがします。蔓や葉からでているのだろうと思います。
1408012

 1/4に切って食べます。スプーンの上の白いものは食塩です。・・・ご存じと思いますが、スイカは少量の塩を付けることで甘みがぐっと増えるんですね。
1408013