2021.9/29(水)、晴れ 私の住む日立市の堂平団地で2015年7月20日からやっているラジオ体操の合計の出席者が3万人を超えました。今年の7月11日のことです。
この人数は、私が世話人として毎日数え、2,3週間分ずつまとめてホームページ http://www.patentcity.jp/radiotaiso/index.htm に掲載しています。
参加したい人は、誰でもいつでも気が向いたときにご参加いただけます。挨拶や参加料は一切不要です。何の強制もありません。暴風雨以外、土日も、お盆や正月も毎日やっています。
ときどき、自分の家で作っている野菜や果物、その苗などの配布があります。下は5月にFさん提供の苗。
下は、私が9月に提供したイチジクです。
下は私の育てた白菜とアスパラ菜という菜花の一種の苗です。私は4割くらい使いましたが、後のものはラジオ体操で配りました。
世話人やってて思うこと・・・ラジオ体操は自分の家でやれば良いと思っても長続きしないことが多いですが、大勢が集まると長続きします。だから参加することは、自分のためだけじゃなく「参加することは皆に役立っている」のですね。ラグビーでは「One for all, All for one」と言うそうですが、皆でやってるラジオ体操もそうだと思います。
腰の手術をしたとか、腰が曲げられない、膝が痛くて飛べないという人が何人もいます。ここに来るのが楽しみだ、来るだけで気持ちが良くなる、と言う人が何人もいます。夏には、今年90歳になる人が、(土)(日)だけ隣の団地から来ていました。できる限り今後もやっていきたいと思っています。