スマホのソフト

2015.5/24(日)、薄曇り 実はこの文章はスマホの手書きアプリで書いています。それをメールで送ってパソコンでブログ用に編集するつもりです。多くのアプリが無料ですが、さすがにこれはタダではなく980円しました。便利さからみれば安いものです。無料の手書き認識アプリは探してみましたがありませんでした。昔なら数万円はしたものでしょうが、スマホという誰でも買える手段があるのでたくさん売れるから安いのでしょう。「仕掛け」は大切ですね。
スマホの手書きは指先で書くので人差し指が少し疲れる感じもしますが、あれこれと考えているとおりに書いていけるので、キーボードより速いだけでなく、考えながら意識しないで書けます。スムーズです。

そうしていたら、今度は、スマホに音声認識ソフトがGoogleから無料で提供されていることがわかりました。なんでこれが今まで気付かなかったのか不思議ですが。これも、簡単なものならばどんどん入力できて便利です。ただし、かな漢字変換が完璧ではありませんし、読点のマルや句読点のテン、さらに改行が指示できませんので、あとで少し編集が必要です。それを承知で使えば驚くべき性能です。

こりゃ長生きして、もっとテクノロジーの素晴らしさを体験せねばなりません。

ステックブロッコリーができた

2015.5/2(土)、晴れ スティックブロッコリーに実が付いています。あと数日で最初の収獲でしょう。
D150502(53)

 そのスティックブロッコリーの脇に植えたキュウリの成長がいまいちだし、Fさんの畑ではすでにウリハ虫がキュウリの葉を食べているというので行燈を被せました。いつものことながら支柱集めは苦労します。
D150502(52)

 南高梅が大きくなっていますが、その一方で小さいものは萎んでしまい、触れるだけで落ちてしまいます。自然に、適当な個数に摘果しているようです。
D150502(9)

 今年3度目のスマホへのSIM設定。そのつど高い金を支払いました。これで携帯は完全になくなり、スマホだけです。
バカなことをしたものですが勉強になりました←負け惜しみ(~_~;
D150502(6)

 この後、通話できない状態となっていることが分かりました。3度もやり直したためごちゃごちゃの状態で、親切なメーカの指導も結局は無視して全て消去して再設定。データも全部消えました。
勉強です、何事も。見ているだけでは身につきません。経験が大切です。またまた・・・負け惜しみ。

携帯を止めてスマホだけに

2015.4/30(木)、晴れ いよいよ携帯電話を止めて、スマホだけにすることにしました。1月末以来、両方を使ってきたのですが、先日携帯電話会社に行ってみたら違約金1万円で解除できるとのこと。来年2月まで携帯を使うとそれよりやや高い金額になるので、現時点で停止することにしました。

スマホは、すでにデータ用として3カ月位、格安スマホ契約で使ってきましたがこれで問題ないと判断しました。費用は、(スマホ本体代金は既に買っていますので除いて)月額1260¥+通話代金の契約を選びました。ネットはNTTドコモだし通信速度は150Mbpsで全く普通のスマホと同じです。データ通信量は1GB/月と多くありませんが、数か月使った状況ではとても使いきれませんでした。理由は、スマホでは動画を見ないし、アプリなどをダウンロードする場合は家のWiFi環境で使いますのでデータ通信量にカウントされないためでしょう。

出先で、ホームページを見たり、Gooogleなどで調べものをしたり、ラインを使ったり、地図やナビを使ったり、また若干の経済活動を行ったり(もちろん写真やメモは当然ですが)する程度では格安スマホで全く問題ありません。

紆余曲折を地でいくようなスマホ選びで、結構費用もかかりましたが、面白い経験をしました。「金が掛って困った」と思うか「金は生きているうちに使おう、面白い経験をした」と思うかは、人生観の相違によると思います。

・・・・そうはいうものの、携帯電話の手軽さは手放したくない思いもしています・・・、かといって、スマホも便利で使いたいし、両方持つのは面倒だし、結局スマホに落ち着かざるを得ません。なお、私のスマホZenfone5は画面が大きく文字が大きくて良いのですが、持ち運びはやや大き過ぎる感じ。夏など薄手のズボンや半ズボンになるとどうやって持って歩くのでしょうか?
いつも小さなショルダーバッグでも持つのかな?

携帯電話は安くない

2015.3/27(金)、ソフトバンクで携帯電話を安く使っているつもりでしたが、良く調べてみると安くないことが分かりました。ホワイトプラントで980円だと思っていたら、ほとんど使っていないのになんと平均で月2500円払っていました。

 基本料は934円と安かったのですが、Eメールアドレスを持つ基本料Sベーシックとかで300円、Eメールやるためにパケット定額とかに入る必要がありそれが毎月680円もしていました。他社への通話料は従量でしたが、わずか100円。ただし、契約後1年め以外で止めると2万円掛るそうで辞めるにやめられません。1年めの1ヶ月以内に止めれば1万円の損失で済みます。また2年めの1ヶ月以内なら違約金なしで止められます。ただし、いまから、1年めになる10カ月間使うと2.5万円かかり、2年めになる22カ月間使うと5.5万円くらいかかることになります。オプションを全部やめて934円だけにして10カ月持って、来年1月に止めるのが一番安そうと判断しました。

 近いうちに、1260円か1600円で電話番号まで持てるスマホに乗り換えます。それともSkype(スカイプ)で電話番号まで持つか検討中です。

スマートホンの利用

2015.3/24(火)、現在スマホを便利に使っています。ここに至る経過と現状を書いておきます。

1/10(土)、数日前スマホを使うことにして、スマホ自体は32GBの良いものを購入し、利用契約は楽天の月1600円程度の格安スマホで使おうとしたのですが、全体的に難しくてあきらめてしまいました。充電のやり難さも1つの要因でした。

そこで、通信利用の契約を破棄して、電話は安いガラケーに再度契約して戻しました。契約は短期間での破棄ですので違約金を取られました。しかし、スマホ本体は私が買ったものです。で、スマホ本体はしばらくの間、家のWiFi環境でデータ通信だけに使っていました。つまり、通信の契約を切ったので電話としては使えませんが、家のインターネット環境・無線LAN=WiFiの端末としては動くのです。そこで、Lineでのメッセージ交換や会話、Wikipediaその他で質問して回答を見たり、手書きのメモを使ったり、ホームページ見たり、ささやかな経済活動に使ったり、などなど、家の中でいろいろ使っているうちに、スマホに慣れてきました。充電の煩わしい感じは消えませんが、それ以上に便利なことが分かってきました。その一方で、ガラケーの手軽さも別格だと分かりました。

そこで、恥ずかしながら再度、スマホを通信会社と契約して使うことにしました。電話はガラケーで使えますので、データ通信だけ利用できる契約を探しました。DMMという会社で、月当たりのデータ利用が1GB(ギガバイト)までで660円と言うのが見つかりました。さらに、データ通信ならばいつ止めも違約金を取らないと言うのも気に入りました。月当たりの利用が2GBとか4GBなどもありますが、もちろん高くなりますので1GBで様子を見ることにしました。

docomoの通信線を借りてDMMという会社が運営するサービスらしいのです。そんなサービスが山ほどあるんですね。それで安くできるんだから、不思議です。通信速度はdocomoの高速の4Gbpsです。1月末に申し込み、2月6日から利用を開始しました。ガラケーは、たまに使う程度ですが、電話やメール専用として使っています。

たまたま2/6(金)は午後から東京に行く予定がありました。宅配便でSIMカードが届いたのが11時過ぎ。SIMカードのスマホへの設定は1月に一度やったことがあるので、時間もないので説明書も殆ど読まずに設定完了。家ではWiFiで動きますのでSIMによる通信会社との通信ができるのか分からないまま駅に行って、列車を待っている間に起動すると「4G」という表示が出て通信をやっています。ホームページも見られます。Gmailを使ってメール出せました。

東京の訪問先は初めてだったので紙に印刷した地図を持って行きました。しかしせっかくですのでスマホを立ち上げ、Googleで提供しているマップというアプリを立ち上げてみました。列車に乗っている間は自分の位置がドンドン動いて行きます。電池の残量もどんどん減っていきます。(~_~;

訪問先の所在地を入力すると地図に目的地として表示されます。駅で降りると、自分の向いている方向にちゃんと矢印が出て、スマホの地図と現実の地図がぴったり合っています。感激でした。ところが私が、番地の最末端の2桁の数字を相手の電話番号の4桁を入力、設定してしまっていたので、道路の反対側に案内されそうになり、結局先方に電話してしまいました。(~_~;

打合せが終わって、酒を飲みながら、「今日初めて使うんだけど・・・」とガラケーしか使わない相手にスマホを見せ、Lineを使ってうちの大蔵大臣のタブレットのLineに繋ぎました。そこで、これも初めてだったのですが会話時に動画通信のボタンをポンと押して見ると、・・・あら不思議でした。ちゃんと動画で大蔵大臣が見えるではありませんか。利用開始の手軽さに感激。

1ヶ月たって3/6(金)になってデータ利用料を見ると300MBくらいしか使っていませんでした。そんなに外出先で使うわけではないので、1GBで十分と分かりました。パソコンで軽い作業をしているときは、充電パッドに載せて充電しつつ、NHKのインターネットラジオ/ラジルラジルで放送を聞いたり、YouTubeで何時間もの長時間作業用のモーツアルトなどを聞くこともあります。電池も減らないし、WiFiだからデータ通信料も掛りません。孫などとLineで話したり動画を見る場合は電池は減りますが家の中ならばWiFiだから通信料はかかりません。

その充電パッドがまた便利です。3/15(日)に書きました のでここには書きませんが、置くだけで充電できますので重宝しています。これで充電の煩わしさはほとんど無くなりました。

最初は犬と散歩に行くときはガラケーだけを持って行ってたのですが最近はスマホも持参します。というのは、歩いている途中で何かを思い出した時などクイックメモという手書きアプリが便利なのです。

知人に聞くと、Lineで孫と頻繁に話すとかたまに動画を受ける、電話を1日数回程度使う、また週に何度か検索してダイエット法や趣味のホームページなどを見る程度だというのですが、毎月7000円も8000円も払っていると言うのです。携帯電話店に行ってみてもそんなものですよと言われるらしいのです。

いったいぜんたいスマートフォン利用の業界はどうなっているのでしょうか?