格安スマホをセットアップ

2015.11/16(月) 大蔵大臣もガラケーを止めてスマホにすることになりました。私がD社の格安スマホで、月1200円+電話代約300円程度で使っているのを見て、R社の格安スマホに加入しました。R社の料金は約1600円+電話代(約500円くらいか)。スマホ本体は3万円前後。
 セットアップはもちろん私が協力しました。私は4回目のセットアップになるので、その指導があれば簡単なものです。とはいえ、細かい所は一部を忘れていましたが、(~_~;
 紙に挟んでSIMカードを送ってくるのも、初心者には大きなバリアーでしょうね。説明書は、昔の分厚い者と違って、ごく簡単な2,3頁のみ。簡単で済むように標準化されていると言うことでしょう。
P_20151116(1)

 本体の後ろの赤い蓋を取り去り、説明書に沿って電池を除きます。
P_20151116(3)

 SIMカードを差し込み(写真なし)、次にガラケーのミニSDカードを抜き取ります。このカードには電話番号やメールアドレスをコピーしてあります。
P_20151116(4)

 SIMカードの上の挿入スロットに差し込み、電池を取り付け、蓋を閉じるだけ。装置としてはこれで終わりです。
P_20151116(7)

 電話帳の取り込みで苦労しました。スマホの連絡先アプリで電話番号などを取り込もうとしてもなかなかできないのです。私も春にやった時に困ったことを思い出しました。そして結局同じ方法でやりました。それは、グーグルのGmailのアドレス帳に取り込み、それをスマホの連絡先と同期する方法です。

 ドコモ、AU、ソフトバンクのスマホと、格安スマホの機能的な違いは実質的にほとんどありません。格安スマホでは販売店の操作指導が電話を経由して僅かにあるだけで、これが一番大きな差です。もう1つあるのは、メールアドレスがGmailなどになりますが、ドコモのスマホでは@gmail.com(のドメイン)が初期設定では受信できないようになっているので、許可する操作をしてもらうことが必要、という点がちょっと困る点です。
 それ以外は、通信自体はドコモの4Gモードですので全く同じです。通信容量は、オンラインゲームとか動画をしょっちゅう利用すれば上限になることがあるでしょうが、そうでない私や大蔵大臣の利用法ではまず問題ありません。私のD社は月2GBまでですが、私は400MBも使っていません。R社は3.2GB(程度)ですので、余ってしまうことは間違いなし。

 他の、ほぼ全てのアプリは同じように利用できます。使えるアプリは山のようです。うちの大蔵大臣は、これまでガラケーと共に、タブレットを2年近く使っていた(+近くに先生がいた)のでスムーズにスマホに移行できバンバン使っているようです。

 スマホとは何かと私に問われれば、「電源入りっぱなしのパソコンであり、電話も出来るもの」と言うでしょう。スマホをいろんなことのできる電話と考えると、そんなに電話を使う訳でもないのでガラケーで良いと言うことになり、間違った選択をすることになります。

スマホの充電法を変える

2015.9/14(月)、晴れたり曇ったり これまで数カ月、スマホの充電を非接触でやってきましたが、スマホに差し込む普通のやり方に変えることにしました。取り扱いに慣れてきたことと、確実に充電できることです。非接触方式では不安定で、うまく充電されないことが稀にありましたので。
2015-09-14(3)

Boseのスピーカー

2015.8/19(水)、晴れときどき曇り Boseのアンプ内蔵スピーカーを買いました。小さいものですが素晴らしい音質です。寸法は横20cm、縦4cm、奥行き5cmのコンパクトなもの。25000円。充電すると10時間使えるのも便利。
2015-08-19(1)

スマホで受信したYoutube音楽もそのまま聞くと高音ばかりの貧弱なカシャカシャです。ところがこれをBluetoothでこのBoseスピーカーに送りこむと、響きわたる重低音。音の切れも最高です。まるでオーディオ室の大きなスピーカーで聴くLPレコード。

おまけに、無料で入手できるYoutubeの豊富な音源。長生きはするものです。

しかし、考えてしまいました。むか~し昔のことです。1枚のレコードを買うかどうか数日考え、試聴し、財布の中をのぞき込み、迷い、ようやく買ったレコード。ステレオと言っていた再生装置のスイッチを入れ、レコードをセットし、右手で針を円盤の上まで移動し、左右に振れないように用心しながらそーっと下ろし、シーというレコードの上を走る針の雑音を聴き・・・、やがて音楽が始まる。よほどのことがないと最後まで聴きます。途中で止めると針を上げるときレコードを傷つける恐れがあるからです。あの緊張感が期待感になり、レコードの上の音楽以上の価値を作り出していたと思い出されます。今の時代にはその迷い、緊張はありません。いつでもタダで聴けます。操作する緊張はほとんどなし。ちょこっと聴いては中断してしまうこともしばしば。

年中食べられるキュウリ、トマトが人にとって幸福なのか?、原発反対、地球温暖化反対と言いながら、せっせと石油で暖房して作る12月が旬だというイチゴのおかしさ・・・。こんなことを言うと家族からも変な目で見られる状態は正常なのだろうか?

台風の風

2015.7/14(火)、遠い南方にある台風11号の余波で風が少しあり、大蔵大臣管轄の庭にあった壺が壊れた・・・こんな弱い風で割れるとは、よほど置き方が不安定だったんでしょう。便利な100均(娘は100円ショップのことをそう言う、100円均一ショップの略らしい)で買っていた瞬間接着剤などで復元にトライ。
2015-07-14 17.46.54

 底は抜けたままにしておいて使いたいとのことで、これで終わりにしました。
2015-07-14 18.24.49

 ふむふむ、まずまずの出来じゃの~。
2015-07-14 18.24.49k

 庭に置いてみるとりっぱなものです。
2015-07-14 18.25.50

 昼食にトンカツ食べた帰りに、テレビ買換えの下見に寄った家電量販店で、16GBのマイクロSDカードが安価だったので衝動買い。使い道は・・・決まっていません。(~_~;
2015-07-14 16.38.16

便利なスマホ

2015.6/15(月)、晴れ

 スマホは電話とメールができればそれだけで結構便利なものですが、パソコンですのでもっと便利に使えます。私が最近使っているものをご紹介します。「 」内は使っているアプリ(アプリケーションの略。ソフトのことです)の名前。まさに文明の利器です。

※まずパソコンと違って立ち上げが、瞬時。

・メモ帳・・・「クイックメモ」手書きをそのまま保存し、待ち受け画面に表示させられます。手書きを活字に変換するアプリもありますが、メモは手書きが良さそう。私は買い物や行動予定などをメモしています。

・手書き認識・・・「7notes with mazec」検索やメールやメモなどの入力において、画面に手書きした文字が活字に変わる。有料で980円。
        
・ゲーム・・囲碁をやっています。アプリではなく「囲碁 コスミ」というオンラインゲーム。9路盤(縦横が9個ずつ)を使うと10分くらいで一局終わり便利というもの。普通の囲碁は19路盤です。レベル0には勝ちますが、レベル1だと1勝4敗くらい。機械(コンピュータ)は詰めがやたらに強いです。

・天気予報・・・専用アプリで日立市の予報が瞬時に分かります。
       「ピンポイント」

・株売買・・・投資信託や銀行取引を含めて便利とのこと。机に座っていなくてやれるので、出先でも可能らしいです。

・カメラ・・・「カメラ」と言うアプリ。「良いカメラ」というシャッター音なしもあります。画素数は私のスマホは800万画素。最近はデジカメの出番がほとんど無くなりました。撮影した写真は(いくつもある)無料のサーバに保存。
     
・ラジオ・・・NHKは「ラジルラジル」で第1、第2とFMが、民法は「ラジコ」で各局が聞ける。どこでも全くノイズなしで聞こえます・・・不思議ですね

・ジュークボックス代わり・・・YouTubeで無料音楽を探して聞けます。数分程度の個々の音楽から、10時間くらいにも及ぶBGM音楽もあります。古い曲から新しい曲まで。(実質的に)ほぼ全ての音楽が聴けます。違法なのかそうでないのか良く分かりません。

・無線LANの親局・・・これが素晴らしい。(テザリングという機能)スマホの通信機能を使ってインターネットにつながり、スマホのもう一つの通信機能で微弱の無線LANを構築しす。明日は、東京で5時間講演するのですが、ノートパソコンに子機としての通信部品を取り付けて(←これがまた、縦横1cm厚さ4mm程度の小さいものです)、パソコンをインターネットに接続できます。     

・ナビゲータ・・・「マップ」自動車のナビとして使えます。地図表示はもちろんです。私の軽自動車にはナビは付いていないのですが、最近はこれを使ってナビをさせています。もちろん音声で「まもなく右に曲がります」などと言ってくれます。

・えきネット・・・JR特急予約。特に、常磐線特急は全て指定になりましたので便利。スマホで予約しておき、駅でクレジットカードを入れて切符を受け取ります。

・スカイプ・・・無料電話
・その他、電卓やグーグルアースや音声認識質問なども便利。 
※怖い面もありそう・・・変なメールを開くとウィルスに感染するらしい。
 スマホではパソコンのようなウィルス検査ソフトがあるのかどうか分かりません。