スイカを切る

20158.7/19(日)、昨日収獲しておいたスイカを切りました。
存在感があります。
2015-07-19(2)

 やや皮があついももの、まずまずのできです。自分で種を播いて育てたスイカとはとても思えないくらいの出来栄えです。これが7個くらいも取れそうなので、肥料代金は何とか回収できそうです。
2015-07-19(7)

 下は、翌日。私はラジオ体操後に水代わりに食べます。大蔵大臣は「私は真ん中の所を少しで良い」というので3分割に切ったもの。端でも甘く旨かった。この旨いスイカを・・・、一生食べなくても良いと言う人もいるというんだから、私には信じられません。
2015-07-20 09.57.24

 トウモロコシを収獲。今度は少し実入りがいいはずです。サニーレタスアは日光を受けてグングン育ち、食べ切れそうにありません。
2015-07-20 09.47.31

 トウモロコシは大変に甘かった。しかし、実入りが悪かった。背も低かったし、やはり肥料(たぶん油かす)不足のようです。

スイカの初収穫

2015.7/18(土)、台風が過ぎ去り晴れてきたので庭の芝の草刈りをやりました。以前は電動草刈で丁寧にやっていましたが、最近は雑草刈り機に慣れてきたのでこれでもやります。早くて、疲れません。細部は芝刈り用の大きな電動バリカンというかハサミを使って、また後で。・・・これが疲れるんですよ。
2015-07-18(0)

 刈り取ると広々となるはずの庭に、ミカンなどが枝を伸ばして狭い感じ。
Dsc04226

 スイカを初収穫。収獲予定日を7月19日と書いてあります。これを、どういうわけか7月17日と私のアタマには間違って伝わってしまっていました。曇りが多かったので1日遅れにしようと思って取って帰ったのですが、1日早く取る結果になってしまいました。せめて、切るのは19日にします。
2015-07-18 11.45.44

 大玉のはずですが、それほど大きくなっていません。原因は、近くに植え過ぎたことでしょう。来年はもう少し離して植えたいものですが・・・、毎年そんな反省ばかりで、(~_~;
2015-07-18(15)

 なんか、旨そうな匂いですワン
2015-07-18(25)

 ミニトマト、品種名;イエローアイコが自生して実を付けています。昨年のこぼれ種です。昨日が1個の初収穫だったのですが、大事に家に持って帰っていたら、大蔵大臣に食べられてしまった。感想「甘くも酸っぱさもなかった」、最初のものはそんなものです。
2015-07-18 11.45.58

 下の写真は畑の左半分です。2015-07-18 11.44.38-0

下が中央から右半分。右側にトマトと皇帝ダリアがうっそうと茂っています。
2015-07-18 11.44.38

ジャガイモ掘ってネギ植えて

2015.7/9(木)、曇り 昨日、最後のジャガイモを収獲。さっそく肥料を播いて天地返し。終った頃には薄暗くなってしまいました。
2015-07-08 11.50.25

 本日は時折小雨の降る中で、5月に種を播いていた長ネギを定植しました。ジャガイモの跡地の約半分を掘り下げて長ネギを植え、高く盛りあげた土の上に、最後のサニーレタスと万願寺とうがらしの苗を定植しました。ただしここはかなり高いので水はけが良すぎます。日照りになると枯れるかも。高い土は、サニーレタスなどを収獲後、秋になった頃、ネギの間に入れていきます。
2015-07-09 17.24.06

 これまではときどきカボチャを1個取っていましたが、今日は4個も一度に収獲。写真には3個のみ。下の写真の長ネギはFさんが早春に温室で発芽させたものをもらっていたもの。これも本日で収獲終わりになりました。
2015-07-09 18.00.44

 一昨日に収獲したベビーコーンはインゲンなどと結構賑やかなものになりました。ところが私は、このベビーコーンは何が旨いのか分かりません。
2015-07-08 07.25.56

 トーモロコシは実がだんだん大きくなってきたので、根元に網を巡らせました。ハクビシン対策です。そういえば、数日前の真昼間、近くのOさん宅の庭にハクビシンが出没しました。私も道路を横切って土手の藪に逃げていくのを見ました。
2015-07-09 18.00.15

3番手のキュウリ

2015.7/2(木)、晴れ 6/29(月)に整地した畑に、結局6/30(火)の夕方3番手のキュウリを定植しました。これは6/10(水)に播いた種からそだった苗です。
 ところが今日になってよく見ると、心配したとおりウリハ虫が少し来ていました。葉をかじっています。そこで行燈を全部に掛けました。
2015-07-02 17.20.55

 下の写真は7/4(土)に撮影。
2015-07-04 17.00.37

 インゲン豆が最盛期です。
2015-07-02 17.21.23

 7本だけのトーモロコシも順調。数日前、穂に蟻がたかっていたのでアブラムシを移植されては困るので蟻殺しを掛けたら今日はまったくいません。その後雨が降って薬は流れてしまったのでちょうど良かろうと思います。完全無農薬は難しいです。みぎての高い蔓は2番手のインゲンマメでこれはまだ実は付いていません。
2015-07-02 17.22.09

 下の写真は7/4(土)に撮影。
2015-07-04 17.03.13

 19日収獲予定のスイカがぐんぐん大きくなっています。テグスを張ったり、黒いビニールを引きちぎってぶら下げたり、、またカラスの羽根をぶら下げたり、ブルーネットを掛けたりしています。カラスとの騙し合いに成功するか?
2015-07-02 17.21.51

トマトの初収穫

2015.6/28(日)、曇り 昨日未明に20mm位の雨が降り、今朝も夜明け前に2,3mm程度の雨が降った模様です。そのせいか、ポットに播いていたキュウリが急成長しています。ジャガイモを収獲した跡に植える予定ですが、ジャガイモはもう少し置いといた方が良さそうだし、収獲後も苦土石灰や肥料やって数日は土を寝かせたいので、ハラハラの数日間になりそうです。
20150628105534

 庭の畑にある中玉トマトを初収穫しました。ところが、ゴク甘のはずでしたがゼンゼン甘くなくトマト独特の香りもほとんどなく、がっかりです。日照不足のせいでしょう。
2015-06-28 07.07.34

 スイカは順調に成育中。
2015-06-28 10.25.22

 インゲン豆の前の空き地にカボチャが「空いてる場所はオレのもんだぁ~」とばかりに伸びてきています。じつは、畑脇の開いている部分には使っていない支柱などを置いて実効支配しているのですが、夜のうちに蔓を伸ばしてじわじわと入って来ます。インゲンの脇に伸びてきた蔓はちぎって捨てたものもありますが、空き地に伸びてきたのは実を付けることも期待できますので、こちらが徹底するしかありません どこかの国を見ているような気分。
2015-06-28 10.24.40

 ブルーベリーが、1本だけですが、毎日少しずつ収獲。
2015-06-28 07.03.30

 かなりの大粒で、驚くほど甘い。黒い部分は皮だけなので、アントシアニンが多いと言ってもそれほどではないような。
2015-06-28 07.04.38