新しい畑もなんとか成長しています

2017.6/22(木)、晴 5月から借りている新しい畑に行ってみました。ここは水がなくて心配でしたがカボチャはどんどん伸びているし、トウモロコシも1/3以上芽が出て育っていました。発芽が悪いのは苦土石灰を撒いた直後に種を植えたためです。

昨夜の大雨が80mmくらい降ったので、今後は何とかなるでしょう。
2017-06-22 13.53.18

ニンジンは予想に反して発芽がよく、本日バッサリと間引きをしました。
2017-06-22 13.54.02

ゴボウは発芽が極めて良くありませんでした。数本出ているだけです。水不足と苦土石灰のせいでしょう。

ナスの成長

20170.6/18(日)、うす曇り 1週間前に定植したナスが元気になっています。水をふんだんにかけられるのが良いのでしょう。葉の虫食い穴は芽の出た直後に食われていたもので、成長に合わせて穴が広くなっているようですがこれは仕方がないでしょう。その後新しく食われたものはないようですから大丈夫でしょう。今年は何とか成功させたいものです。
数日前に雑草防止などを目的にもみ殻を周辺にまきました。
2017-06-18 10.56.08

根もとからきれいに折れているものがありました。折れ具合を見ると虫やウイルスではなく何かが当たってポキリと折れたような感じです。これはもう救いようがないと思います。
2017-06-18 10.55.49

また別に、しおれて枯れているのもあります。その前後、他のナスの近くに猫フンらしいのがありました。さらに数m離れた所ですが、スイカの苗の間に猫特有のフンをして土をきれいにかけて山を作ったものもありました。
猫がやって来て歩き回り、尿をかけて枯れさせたり、折ってしまったのじゃないかと思います。困ったものです。

2017-06-23 06.20.25

以下は6/10(土)に定植した日の写真です。
2017-06-10 16.14.20

小さくてどうなることかと心配でしたが。
2017-06-10 16.14.13

スイカが成長しています

2017.6/15(木)、晴 スイカがアンドンの中で無事成長しています。土が黒っぽく見えるのは、マルチのための敷き藁の代わりにそば殻をまいたためです。※マルチとは雑草防止や保温、乾燥防止などのために茎の周囲に置く枯草など。
2017-06-15 10.23.10

この苗は、少し遅かったのですが5/11(木)に播いたものです。2017-05-11 11.13.51

これは5/3(水)に別に借りた新しい畑に植えようと思って播いたのですが、その直後の5/13(土)に裏の畑を買い取ることになりそこに植えたものです。

ナスの定植

2017.6/10(土)、晴 夕方になってから裏の畑にナスを定植しました。種まきが1カ月くらい遅かったのでまだ小さいです。今年は、別の畑もあるのでこちらは間隔を普通に取って植えることができました。
2017-06-10 16.14.13

これは小さいながらもしっかりした苗です。
2017-06-10 16.14.20

水道があると便利だとつくづく思います。2017-06-10 16.14.53

気が向いたときに気楽に散水できます。ナスは特に水が大好きだそうですので今年はたっぷりやってみましょう。
2017-06-10 16.16.24

ネギの種を播く

2017.6/6(火)、晴 半月程度遅くなったがネギの種を播きました。もみ殻と腐葉土と1割程度の畑の土を混ぜています。もう少し早くケイフンなどを混ぜた土を作っておけば肥料を多くできるのですが、思い立った時にやってしまうので、いつもこのようになってしまいます。
2017-06-06 15.28.20