雑草の間のサニーレタス

2015.4/26(日) 皇帝ダリアが芽を出しました。昨年よりもだいぶ早いようです。と思って昨年の部分を見てみたら4/24(木)に同じような記録がありました。
P_20150426_070013

 雑草ぼうぼうの間にサニーレタスなどが成長しています。とて食べられそうに思えませんが、雑草をよけてきれいに取れば立派なものです。
D150426(2)

イチジクが実を付けています

2015.4/25(土)、晴れ 暖かくなりました。イチジクが1週間位前から芽を出していたのですが、よく見ると実が出来ています。これは楽しみ。世界最大級のものですから。
D150425(18)

 カラシ菜の新芽を取って食べていましたが、花が咲きそろって一部は種が出来てきましたので、そろそろ終わりにしようと思います。
D150424(18)2

 全部引っこ抜いて終わりにしました。草も刈りました。さっそく肥料をやって天地返しです。
D150425(12)

 堆肥置き場にカラシ菜の花が一杯です。手前の方はだんだん腐って高さが下がってき他ので、新しいものも一部乗せています。堆肥取り出しはこの春は一度もやりませんでした。
D150425(13)

貝殻でアルカリ化

2015.4/24(金),薄曇り 1,2ヶ月前に海岸から拾ってきていた貝殻を潰して、ホウレンソウ畑とアスパラガス畑に撒きました。
D150424(2)

 ホーレンソウやダイコンなどを引っこ抜いた所に肥料をやって天地返しです。
D150424(8)

 右奥はホーレンソウ畑。ホーレンソウは連作障害が出ないので、同じ所に作っています。ここは酸性を弱めてアルカリに近くするために貝殻が重宝しています。
 中央の石灰撒いた所は普通の畑です。今年はトーモロコシなどになりそうです。
D150424(17)

 きれいにできました。周囲の雑草は早めに切らないといけません。
D150424(18)

 畑の天地返しで抜いた雑草をシュンギクの間に入れました。明日から晴れそうですから水分保持に役立つかも。とはいえ、シュンギクは既に収獲しており、あとしばらくで収獲完了です。
D150424(23)

 ジャガイモ、今年は2本立てにして、大きなジャガイモを狙います。昨年は3,4本立てにしたのですが、やはり小さなものが多かった。
D150424(16)

 畑について行くと、ときどきダイコンの根っこをもらえますワン。これはうまいのですワン。食べ過ぎると、消化不良気味になりますワン。
D150424(10)

 今日は、畑で遊んでいたら団地内の仲好しの犬がやってきました。あれ?、いつもはボクが低いのに、今日は同じ高さに見える、不思議ですワン。
D150424(22)

サラダ菜などが一杯

2015.4/20(月) 雨が降ったり寒かったりしていますが、温室から出した箱入りのサラダ菜やサニーレタスがそれなりに収獲できています。
D150420(1)

 アスパラガスは枯れ葉の間からにょきにょきと芽をだします。雨が降ると急に増えます、(^_^)
D150420(7)

 ジャガイモが雨で大きく葉を広げています。そろそろ太い茎2,3本に数を絞る時期かな。
D150420(8)

 ソラマメも成長が良く、上にもうひとつ紐が必要かもしれません。
D150420(2)

キュウリの植え付け

2015.4/19(日)、晴れのち曇り Fさんからキュウリの苗を貰いました。温室で種蒔いて育てたものだそうです。立派に伸びています。・・・うちのはまだ種播いたばかりですので、この苗のあと継ぎになるかも。
D150419(18)

 ステックブロッコリーの間に植え込みました。これは最初から想定していたものです。
D150419(19)

 裏の畑のアスパラガスが太くて立派なものができています。孫がやってきて収獲です。
D150419(17)

 今朝,親指ほどもある太さのものを2本ずつ食べました。
D150419(1)

 良い天気ですワン。
D150419(10)