高砂ユリは8月17日に咲きます

8/17(金)、晴れ; 2年前に裏の畑に種を播いたこのユリはたぶん高砂ユリと思っています。このユリは8月17日に咲き始めます。裏の畑のこの高砂ユリも今日咲きました。私の思いこみか、どうか?
 九州でもそうですが、日立市の付近でもこの日に咲き始めるものが多いです。
 

 金魚は間もなく満2年になりますが、元気です。最初はボウフラ退治用に買ってきたのですが、今では水トレーの主になってしまい、渇水期になっても水をくみ出せません。何のために水トレーを買ってきたのか分らなくなりました。カラスにでも食われてしまえば踏ん切りがつくのですが、蚊よけの網が掛かっているので期待できません。(~_~;

球根玉ねぎの植え付け

8/14(火)、晴れ; 手伝いを得て玉ねぎの球根、40個を植え付けました。このやり方は今年初めてやります。12月から1月には収穫できるそうです。球根をわずかに覆う程度に土を掛けるということでしたが、それよりも厚く掛けてしまったかもしれません。手伝いの二人は昆虫取りの方が興味深かったようです。

バッタを沢山取ってくれました。バッタは害虫と分っていても殺すことはできませんが、こうやって取ってくれれば一石二鳥です。

キュウリを切り取るのは面白かったようです。本蔓を切らぬか少しハラハラしましたが。

玉ねぎを植えたあとには夕方、水を掛け不織布を掛けておきました。不織布で強い日差しを少し避け、水の蒸発を少し防ぐつもりですが、焼け石に水かも。

流しそうめん

8/13(月)、晴れ; 流しそうめんを楽しみました。私はもっぱら、誰もすくい取れずに最後のザルまで落ちてきたソーメンを食べていました。

 一番小さいのは1才半ですが、自分で流れからソーメンを取ることができないので食べさせてもらっています。それでも楽しいようです。来年は手で直接つかみ取るかな。
 

オクラは固くなる

  オクラの花は奇麗です。昨日か一昨日、ちょうど食べころかと思ったのがありましたが、2,3本まとまるのを待ってみました。

 今朝になると大きくなりましたが、大きくなりすぎのものもあります。ゆでてもらいましたが3本は固くて歯が立ちません。2本は何とか種だけを食べました。種は大きくてやわらかでした。しかし、1本は全く歯が立たない固さでした。とる時期を間違って、残念。・・・私はあまり好きではないのでちょうど良かったかも。

  今朝のオクラはちょうど食べごろのものもありますが、小さすぎるのもあります。オクラの木が3,4本しかなく、しかも成長が良くないのでそろいません。
右下の写真はオクラではありません、カボチャのつぼみです。

  オクラも種を播けば立派に育つことが分ったので来年はちゃんと場所を確保して大きく育ててみます。と言っても、なかなか植える場所が見つからないのですが。 もう少し増やすべきか・・・止めておきましょう。食べきれないほど取れてもしかたがありません。