いよいよ春本番

20103.4/4(木)、晴れ 一昨日から天気が悪く、昨日は台風並みの大風が吹きましたが、今日は風もなく良い天気でした。本職が一段落したこともあり、遅れていた畑仕事をやりました。
まずスナップエンドウに支柱を立てました。スナップエンドウの若枝を支柱に添わせるのはビニールの紐では強すぎますので、例年どうり水仙の葉をちぎって使いました。これだと後始末が簡単です。
13040421304043

ソラマメが昨日の強風で倒れ気味になっていましたので起こしてやり、支柱を少し立ててやりました。もう少し大きくなったら支柱をもっと立てることになります。
3/25(月)に播いたホウレンソウが一昨日ころから芽を出しています。今後急速に大きくなることでしょう。
1304044
 1304045

金魚も相変わらず5匹が生き残っています。1匹だけ大きくなっています。また、他の1匹は引っ込み思案で、少し餌を食べるとすぐに引っ込んでしまいます。金魚にも個性があるのでしょうか?
1304041

昨年12月、Wさんからもらって、切り分けて土に埋めておいたのを掘り起こしてみたら、13本全部が生き残って芽を出していました。私は5本植えましたが、まだ8本もあります、嫁入り先を見つけないといけません。
畑を見に来たNさんに1本。フィットネスクラブの知人に4本くらい。まだ3本残っています。
1304046

台所生ゴミなどを微生物で分解しているのですが、一応分解した後のものを土に埋めてさらに完全に土にすることが必要です。これまで比較的分解の進んだ部分を適当に選んで取り出して埋めていたのですが、どうも完全分解に時間がかかっていたようです。そこで、105円で買った網でフルってみたらうまく分けられました。
左がふるう前。右がふるって残ったもの。これまではこんな未分解のものも一緒に取り出して埋めてしまっていたんですね。この未分解のものはまた分解槽にもどします。実は3月中ごろからこの方式で数回やっているのですが、これらを戻したあと分解は一段と進みます。ゴミの量が少なくなってうまく分解が進むようです。
1304047 1304048

キュウリが萎れた!!

 2,3日ぶりに太陽が出たので朝から窓越しですが日に当てたら萎れています。水不足も有るかと思って水をやり、カーテンを降ろしてやりました。
1304011

 1時間くらいでだいぶ回復してきましたが左端のはひどく萎れています。
1304012

 2時間くらいしたら全体が回復しました。
1304013

 キュウリの葉を良く見ると緑色の何か動いています。アブラ虫です。よくみると、茎にびっしり付いています。一本だけで他にはいません。
1304014

 薬剤を撒くわけにもいきません。そこでポストイット(ぺったんこ用紙)を当て見るときれいにくっ付いてくれました。これで一匹残らず取って潰してやりました。アブラ虫から見れば、天敵・人間に全滅させられたことになります。
1304015

 桃太郎トマトの茎がかじられています。まだ葉は元気ですが、かなり食われているので、これはもう駄目でしょう。一本だけです。何が食ったのか分かりませんし、このポットに何かいるのかもしれません。原因は分かりませんが、さっそく残っていた種を同じポットに1つ、播きました。
1304016

孫がきてハクサイの芽を取る

春休みを利用して孫がやってきて白菜の春芽取りをしました。ポキッと折れるのが面白かったようです。
1303301

ワン;この辺のことで分からないことがあったらオレに聞いてくれよ
1303302

ジャガイモの種が4個も掘り起こされていました。しかし、食べていないところをみると、いたずらしたのでしょうか?、それとも既に芽が出ていたので腹が痛くなると敬遠したのでしょうか?
それにしても、畑にはそれほど大きな足跡がないところを見るとイノシシではないようだし、カラスでもなかろう、ハクビシンか何かでしょうか?
1303305

苗の背が高くなってきた

2013.3/29(金)、曇り 昨日は朝も12度もあり、ぽかぽか陽気でした。今朝も暖かったのですが、夕方から寒くなりました。明朝の外気は4,5度だそうです。
キュウリの本葉が出て、背も高くなってきました。
1303291

夜の間に被せるビニールも背丈を高くしました。3個ある発泡スチロールの箱の両脇と間に立てていた4枚のダンボールの折り曲げていた部分を伸ばして高くしました。この上にもう1枚ビニールを掛け、毛糸のカーディガンとかジャンバーなどを被せます。・・・これがほんとの箱入り娘。
1303281

スティックブロッコリーの芽を摘むのは太いワラビの新芽を取るような感覚です。(写真は携帯電話の安いカメラですので、レンズが汚れているのか光が散乱しているようです。)
1303298

キュウリの苗が萎れた

2013.3/26(火)、晴れ 朝起きたら久しぶりに寒い感じがしました。苗ポットのビニール袋の中の温度計は10度でした。これまでは14度くらいはあったので、少し寒かったようです。
 左下のようにキュウリの葉が垂れ下がっています。水不足ではないはずですから寒かったためでしょう。
 カーテンを開けてやると気温もあがり2,3時間後には右下のようにしゃんとしてきました。
13032611303262

 11時ころになると、外気の温度も上がってきたので2度めの直射日光にあててやりました。
 ナスは寒いせいかまだ芽を出しません。カボチャの種も播きたいのですが室内におけそうな所がありません。変な所に置くと犬がいたずらしそうだし・・・。