ホウレンソウにビニールハウス

2013.11/26(火)、晴れ 昨日播いたホウレンソウの種が昨夜の雨にぬれたので、ビニールハウスを被せました。播いたのは1ヶ月くらい遅いので、このビニールで何とか成長してくれることを祈っています。ビニールハウスは2列をくっつけてあるので接着が外れないか心配。
1311261

 最初に播いたレタスは2,3個しか発芽せず、発芽したものは大きくなって収獲時期です。追い蒔きしたレタスは先日も移植したのですが、また左下のように密生の兆しが出てきたので、再度移植して右下のように隙間を作りました。
131126921311267

 移植先の1つはソラマメの間。春になるとソラマメが大きくなるので、その前に収獲しないといけません。
1311266

 左下は、キャベツの小さな茎が何かに食いちぎられて完全にダメになっているもの。そこで、右下のようにこの跡地にもレタスを移植。13112641311265

 本日の収獲;ダイコンとチンゲンサイ3つ、最初に播いたレタス2個。
1311269

 小カブがびっしりと芽を出しています。根ものは移植は難しいし、場所もないので抜いて捨てるしかありません。それとも右の大きく育った最初の小カブを抜き取ってその跡に移植を試みるか?、いずれにしろ寒波もやってくるので急がないといけません。
1311268

 皇帝ダリアにミツバチらしいのが来ています。この時期になってご苦労さまです。
1311262

 皇帝ダリアの最初の花はすでに枯れて実を付けようとしています。これは切り取った方が他の花の栄養のためには良いのでしょうが、放置です。
1311263

遅いか、ホウレンソウ

2013.11/25(月)、曇り、後小雨 1ヶ月近く遅いのですが、ホウレンソウを播きました。この畑はホウレンソウ専用のアルカリ畑です。つい先日も、シジミの殻を砕いて撒いておきました。
 今夜雨が降ります。明日からは、横に準備しているビニールハウスにしてやるつもりです。
1311251

 犬の表情は面白いものです。ビデオで撮ると笑っているのが良く分かるのですが、写真にすると下のように無表情になります。人間は写真でも笑っているのが良く分かりますが、どうして犬はこうなるのか?

 人間の顔には例えば口の左右には笑筋という笑う顔を作る筋肉があるそうですが、犬にはそれがないのだろうか。そういえば、犬はもともと笑わないが人間との付き合いの中で笑い顔をするようになったと、読んだ記憶があります。だから表情というよりも頭を下げたり耳をゆすったりする「しぐさ」で笑っていることを表すのかもしれません。

 いや、うちの犬はたしかに笑います。それは機嫌のいい時、横顔を見ると口角が少し上がっているときがあるのですがそれが笑い顔に見えるのです。正面から見ると口角は見えません。つまり犬は正面から見たのでは笑っているかどうか分からないように出来ているんですね。人間は顔の全部が前を向いており、表情が前の人に分かるように出来ている、とも言えます。
 1311252 ボクはわらってるのだワン

サツマイモの跡地を天地返し

2013.11/21(木)、晴れ サツマイモの跡地に肥料、石灰などやって天地返し。本当はこれで1ヶ月くらい休ませるのでしょうが、数日したらスナップエンドウを移植することになります。
13112111311212

 白菜を軽く縛りました。こうすると早く巻くそうです。
1311213

 長ネギとダイコンをもって帰りました。りっぱにできました。自分をほめてやりたい、とか。
1311214

◆◆◆ジジー放談

 つい先日、電子レンジが壊れたのでオーブンレンジというものを購入しました。電子レンジにオーブン機能が付いているものらしく、表面をパリッと焼き上げるとか茶碗蒸しなどできるものらしいです。大蔵省食品加工局で購入希望のため。
 数ヶ月前、電気店で見て基本的なことが分かっていたので、ネットで買うことにしました。ゴテゴテ機能の付いた高価なH社のものは止めて裁定機能のP社のものにしようと商品を見ていると、19K¥台でありました。気に入ってさらに良く見ると、アマゾンで16K¥台で同じものが出ています。19K¥でも他店より安いのに、さらに安くして儲けが出るのか心配。それよりも、どこか手抜きをしてあるのではないかと別の心配。製造は、値段の違う両方のホームページから入っても同じ商品説明のホームページで、製造は中国となっています。アマゾンだから変なものは売っていないだろうと、16K¥で発注手配。

 その後分かったのですが納品は10日くらい先とのこと。あれれ、しまった。と思っていたら4、5日くらい後に発送したと連絡が来て翌日受け取り。電子レンジがなくて、ヨーグルトを温めるにの湯せんをするなどの原始時代の生活は数日で終わりました。湯せんだったか湯かんだったかと、大笑い。

 その後、アマゾンでまた見たら17K\台が最低価格になっていました。結構変わるものです。小銭を得したのか、安物買いの何とかになったのか?

 最近の電子レンジは、温めボタンでの加熱や、冷凍肉の解凍ボタンなど便利な(かもしれない)ワンタッチボタンがありますが、これらはどうも私はうまく使えません。加熱対象物は量や期待する温度がまちまちであり、加熱時間の設定はその都度変わります。ですので、10秒刻みと分刻みの指示できるボタンが必須と思っています。今回のものにはそれが付いており概ね満足です。これまで使っていたものはこのボタンが無かったので大変使い難い思いをしており、今度は別会社のものを買った次第・・・利用者の希望を良く調べて良い製品を出すことが最大のPRですね。

 そう言えば、日立市のかっての目抜き通りが、再三のテコ入れにもかかわらず、また寂れているとのこと。そりゃそうだろうな、標準化された品質のいろんなものがネットで安く買える時代ですから。

 だからもし町の活性化を図りたければ、町にIT業者の優遇策を設けるというのはどうなんでしょうかね。これまでのように、市のホームページをボランティアまがいの安いもので間に合わせて良しとするのではなく、市内のちゃんとした製造会社に発注して高い料金を払い、そうやって若者を育てるのが大切なのではないでしょうか。

 そういう若者が増えれば、町の古着屋とか雑貨を売っている普通の店や、また大根やネギを作っている人達の事業をネットに乗せて全国展開するアイデアと実行する元気も出てくるのではないでしょうか。

 私が数年前に買った引き手の付いたキャリーバッグは、発注した後でわかったのですが長崎県の佐世保市の店でした。また、その後買ったJVCのビデオカメラは仙台の電気店でした。7,8年前に買った海外旅行用の200Vの変圧器は青森あたりの電気店だったように記憶しています。ちょいちょい買う本は日本中のあちこちから送ってきます・・・運送費用はどうなっているのか、炭酸ガスを沢山発生させているのではないのか、これでいいのかと少し気になります。しかし、宅配便が安く営業できているということは無理せずに可能だということでしょうから、心配いらないのでしょう。

 今日の放談、おしまい。

ワケギを取ってみた

2013.11/19(火)、晴れ ワケギがたくさんに分かれて伸びてきたし、葉が枯れているのが出てきたので2株ほど抜いてみました。まだ実が小さいので収穫の時期ではありませんでした。大蔵大臣謹製のヌタは熱いご飯にピッタリでした。
 チンゲンサイは芽の出方が不揃いでしたが、順次食べごろになってくれるので2,3日おきに食べています。一度にどっさりとできると連日同じものになって青虫みたいになってしまいますので、ちょうど良い程度かと・・・できが悪かった時の言い訳、(~_~;
13111941311195

 青空を背景に皇帝ダリアが咲いています。1311191

 コウテイダリアというのはカラスより高い所に咲いているのだろうかワン
1311193

 今年最後の草刈をしました。
1311192

スナップエンドウも順調

2013.11/18(月)、晴れ スナップエンドウは1つのポットに2つずつ播きました。1本しか出てこないものもありますが、2つとも出ているのもあります。
1311182

 まとめていくつか収穫しました。全部ではなく、まだたくさん木にぶら下がったままのがあります。うちの大蔵省主計局の記録によると、これまでに30個くらい収穫したそうです。
1311181

 裏の畑のアスパラガスが枯れてきました。きれいに枯れたら枝を切るつもりです。その前に立っているタカサゴユリの穂も枯れて大きく膨らんでいます。そろそろ種が散る頃でしょう。これだけばら撒けば来年は畑中にタカサゴユリの芽が出そう。(~_~;
1311183