バケツ2杯の野菜

2014.7/28(月)、晴れ 今日は朝からバケツ2杯と言いたくなるほど取れてしまいました・・・どうしよう。
1407287

 黄色ミニトマトは房取りもできそうです。が、よく見ると先に緑色の実が付いていますので、そうはいきません。
1407284

 サニーレタスは雑草と競り合って急に大きくなっています。春に食べたサニーレタスは柔らかかったのですが、夏のせいか固くなっています。遮光ネットで調節すると良かったのかもしれません。店頭に売っているのはそこら辺がシッカリ管理されたものなのでしょう。
1407283

 最初のカボチャは枯れかかっていますが、2,3週遅れて植えたこちらのカボチャは元気で隣の空き地にまで伸びています。草刈の邪魔だとおこられそう。
1407282

スイカを1日おきに収獲

2014.7/27(日)、晴れ 午後2時ころ、「防災ひたち」のスピーカで茨城県に竜巻注意報が出たと流していました。それから30分もしないうちに、急に空に雲がかかり、暗くなって雷が鳴り、大粒の雨とかなり強い風が吹いてきました。しばらくすると雨風は弱まり、雷の稲光からゴロゴロと音の聞こえる間隔が東の海の方に遠くなっていき、30分くらいでほぼ止みました。あとで水桶雨量計をみると15~20mm程度の雨が降ったようです。野菜にはめぐみの雨になりました。これで雑草が一段と伸び、キュウリなどがドンドン取れるようになります・・・(~_~;

 けさ収獲したスイカはいい格好しています。
1407271

 切ってみると良い出来です。傷もなく、結構甘い。あと数日後がさいりょうだったようですが。
1407272

 隣のIさんがインゲン豆の種をまいたらたくさん芽が出たと言ってきたので苗を数本もらいました。先の方にあるのは私が播いた枝豆です。いずれもポットに播いてから移したものです。下の畑は、つい先日トーモロコシを収獲した跡。今回はあまり深く掘り返さずに植えてしまいました・・・だんだんこうなるのかもしれません。
1407281

 午前中は晴れて強い日差しでした。南側の窓の外にゴーヤが育っています。
1407273

山ほどのキュウリとオクラ

2014.7/26(土)、晴れ 庭のキュウリは真っ盛りですが、それに加えて裏の畑の2番めの種蒔きのものも収獲できるようになりました。とうぶんキュウリに悩まされそうです。あっちこっちに旅立っていきますが、それもそろそろ限界。市場に出すか、というのが冗談ではなくなってきました。
1407261

 オクラやナスもだいぶよく取れるようになってきました。オクラは牛蒡と同じくらい食物繊維が豊富だそうです。また、調理法によって旨さが全く異なることをテレビでやっていました。下部分を切り込みを入れ、お湯はオクラの半分くらいが隠れる程度に少なくし、沸騰してからオクラを入れたら蓋をして1分程度でお湯から出す。出したら水に入れずに、自然に冷ます。この通り(大蔵大臣が)やったら旨いオクラができました。
 水が多かったり、ゆでる時間が長かったり、ゆでた後で水にいれると水っぽくなり、電子レンジでは水不足でマズイそうです。1407262

 オクラ畑では注意深く見ないと見落とします。下の写真でオクラが分かりますか。
1407285

 上と同じものを横から見たらこんな立派なものが育っていました。これは明日になったらもう固くて食べられない可能性が90%くらい。
1407286

太極拳3級合格

2014.7/26(土)、晴れ 太極拳の3級に合格しました。午前中に講習会があり、午後試験でした。始めたのは2012年2月ですので、2年5ヶ月前です。始めてから1年10カ月位たった昨年秋、簡化24式を1人で何とかやれるようになり、最近ようやく足と腰のつながり部分(ソケイ部)を前に出さず引き込んで上体を安定させることが理解できるようになりました。
(下の影絵は私とは関係ありません。)

image image image image

旨いスイカ

2014.7/24(木)、晴れ 今日のスイカは下の皮の部分が少し虫が食っていましたがそれを切り捨てると、まずまずのりっぱです。味もそれほど悪くありません。
 大蔵大臣は赤い部分を大きく残して終わりにするので、残った部分を切り取って犬にやったり・・・。私は、旨いので白い部分が出てくるまで食べます。
1407241