お疲れ様、で良いのか?

2014.6/26(木)、曇り ジジー放談です。
 「お疲れ様」と言い過ぎではないでしょうか?、電子メールや挨拶で言いませんか?

 むかし会社にいた時、電子メール本文の冒頭に「お疲れ様です」と書いたメールをよく受け取った。最近も昔の会社の若い知人からそのような書き出しのメールを受け取った。「オレは別に疲れていないのにな~」と昔も思ったものだが、今でも違和感がある。であるので、私はあまり使わない。しかし、このように広く使われていることを思うと違和感を感じない人が多いのだろう。だから、これまで他人にこのことを言ったことはない。

 知り合いの事務所などに行くと、受け付けの若い女性が「お疲れさまでーす」と声を掛けてくる。帰るときにまた、同じように「お疲れさまでーす」という。「そんなにおれは疲れて見えるかな?」と言いたくなる。また「ご苦労さまです」という言い方はもっと一般的にあちこちで言われているのではないだろうか。「いや何も苦労していないけど」とか「おれの苦労を知ってるわけじゃないだろう」というのはへそ曲がりか。

 「様」というものはっきりとしない言い方だ。まあ全体としては多分、「貴方はお疲れになるまで頑張ったんですね」という相手を思いやる気持ちで言っているのだろう。相手を思いやる気持ちは悪くは無い。

 しかし私の違和感はこうだ。「あなたは疲れているように見える」と相手に言うことが、相手の健康に悪い影響を与えないだろうかと言うことである。意識的にだけでなく、無意識において、「そうかオレはそんなに疲れているのか」と考える、つまり脳がそう受け取ってしまうことは無いだろうか、という心配である。「あなたは疲れている」とまるで催眠術にかけるように言っていいのだろうかという疑問である。

 英語ではこのような挨拶はたぶん「How are you?」つまり「ごきげんいかがですか?」とか「調子はどうですか?」というものであろう。日本人のように「あなたは疲れているようですね」と受け取れる言い方をするとブッ飛ばされるかもしれない。

 人間の脳は素晴らしいようだが、その一方で自分と他人のことを区別しない事があるらしい。例えば、「疲れている」などの表現を聞いているとそれが相手のことであっても自分と相手の区別が付かずに「自分が疲れている」と考えてしまう癖があるらしい。だから、「お疲れ様」と言っている人は自分の脳も「おれは疲れている」と思っているかもしれない。逆、相手に「今日も元気ですね」とか「やる気満々ですね」などと声がけしていると、自分も元気になって行くという習性があるらしい。これらのことと通じているのだろうが、ネガティブな表現は止めよう、前向きな積極的な表現をしよう、という看板をみたことがある。

 例えば、サッカーとかフィギアスケートなど予想に反して、大きな大会でうまく行かなかいケースを見ていると、日本人の行動様式にこのような大舞台で委縮する様なことが組み込まれているのではないかと思ったりする。まさか彼ら、彼女らのコーチなどは「お疲れ様~」なんて言っていないだろうが。

 電子メールでは「お元気ですか?」、事務所の受け付けでは「お元気ですね」などの挨拶でスタートするのが良いように思う。しかしこう言うと、「元気ばかりでは聞いているだけで疲れる」と言う声も聞こえてきそう。たしかに、プロレスの誰かのようにバカでかい声で「元気ですかー?」などと絶叫するのは、あれは品がない、おかしい。

 スポーツクラブにかよっているが、受付などでもよほどのことがない限り「お疲れ様~」とは言わないようだ。1時間のエアロビクスなど終わって出てきたときに疲れたと思っていると、顔を見たスタッフが「疲れましたか?」とか「ずいぶんお疲れのようですね」と言ってくることがある。これはもちろん正しい言い方だ。

微量だと有益、大量だと害毒

2014.5/6(火)、曇り ホルミシスという言葉を知っていますか?
いろんな元素や化合物が、微量だと人間に有益で大量だと害毒になるという考えだそうです。
塩(食塩)は毎日3,4グラムは必須量というのはご存じのとおりですが、300グラムくらいを一度に摂取すると人間は即死するらしいです。確かに、銅や水銀なども大量だと毒になるが、微量だと必要です。

このようなことは多くのものごとで見ることができます。例えば、子供の教育でも適度に叱ることは必要でも叱り過ぎると委縮させてしまいます。麦は2月頃に麦踏みをすることで霜柱で浮いた根をシッカリと土に付けて枯れることを防ぎます。生物は予防注射などで体内に病原菌の情報を取り込むことで免疫システムが機能して大量の強い病原菌がやって来たときに直ぐに対応して病気にかからなくできます。子供時代にワイルドに遊び小さなケガ等を経験することで限界を知り、それにより大きなケガを防止できます。精神も、小さな精神的なストレスを経験することで大きなショックも受け流す事が出来るようになります。
国も防衛がシッカリしていると周辺諸国に伝えることで侵略されないで平和を維持することができます。また、国境の小競り合いの戦いをうまく処理することで本格的な侵略を防御できます。

Wikipediaには下記のように描いてあります。
「ホルミシスとは、何らかの有害性を持つ要因について、有害となる>量に達しない量を用いることで有益な刺激がもたらされること」
http://p.tl/NfPH

大量だと毒になる物質が微量に体内に入ることで体を刺激して活性化するという理解のようです。面白いのはその先で、放射線においても同様のことが言えるという主張があります。T.D.ラッキー博士の研究では、
放射能が年間3mシーベルト程度というのは不足レベルであり、
10mシーベルトが限界でそれ以下では不足、
100mシーベルトあたりが最適値、
1000mシーベルトが10mシーベルトと同じ程度の限界でそれ以上だと健康に害が出始める、
という主張です。
これによれば、現在日本のあちこちで行われている除染の基準は厳しすぎて無駄な出費になるだけなので止めるべきである、ということらしいです。
電離放射線の生物学的効果: 日本に贈る一視点、T. D. ラッキー, PhD
http://p.tl/6Q5Y

日本でも同様の意見があります。
http://www.shinene.com/hormesis/effect/
ただしこの記事を書いている会社については、健康食品の販売などをしている点などすぐに利益につなげようとしていることから、私も少し違和感があります。

ジジー放談;ネットでの購入

214.3/24(月)、晴れ

 消費税が3%上がるというのでいろんなものが売れているようです。私もソニーのデジカメを買うことしました。ネットで見たら昨年3月に発売されたモデルが大幅に安くなっています。この3月にはまた新機種が出たので値崩れしている模様。新品は24,000円くらいのものらしいですが、ネットで18,500円くらいで売っています。良く見ると1週間くらい前には16,900円くらいが最安値だったと表示されています。そこで私も少し待ってみたら16,920円が出ていたのでさっそく購入。送料を省くためか、近くの写真屋「カメラのキタムラ」で受け取る方式でした。

 後で良く見ると私が買った日より1日前に最安値の16,800円がありましたが、これはよく見ると送料が600~2000円くらいかかるようです。また、今見ると最安値が18,275円になっています。良い所で買ったようです。

 このカメラはパソコンにデータを送るときに線をつながずに無線LAN・WiFiで送れるのが気に入りました。

 本の購入・・・先日新聞の書評で「脳の神話が崩れるとき」という面白い本(1,785円)を知りました。心の動きが体や物理界に影響することと、物理でいう所の量子の「量子もつれ」などとの関連性を書いた本だそうで、アマゾンで購入手配しました。普通は翌日あたりに発送したと連絡が来るはずなのに数日たっても連絡が来ません。そこでアマゾンに接続して、発送予定日を見たら、何と4月3日~5日となっています。

 遅いなと思って、他はどうなのかとちょっと探して見ると、中古本(ほぼ新品)が送料を含めて150円くらい安く出ています。そこで注文をキャンセルして、このほぼ新品の中古本の購入を手配しました。今年の1月末に発行されたばかりなのに中古本があるのも不思議ですが。23日に注文したら24日に発送したと連絡が来ました。

 私が買ったネットで注文したこの本屋は足利市にある本屋です。我が日立市内の本屋を見ると売上減らしくて店も減ってきています。ネットでの安値販売をしていかないと存在が難しいのでしょう。

 今日になって中古品を見ると不思議なことに新品より高い2,470円が最安値で高いのは4,750円と言うのもあります。一体この業界はどうなっているのでしょうか?

ジジー放談;STAP細胞、タブレット

2014.3/24(月)、晴れ

STAP細胞は、論文のおかしさから始まって存在自体が危ぶまれています。STAP細胞の存在は・・・、残念ながらたぶんダメですね。もし本物だとしても再現性が無いか低すぎるので、現状では技術ではなく技能だと思います。これでは科学の対象にならないし、特許になりません。

微量のお化粧品の混入でうまくいく、など条件を究明できれば科学の対象になります。それを明らかにする研究をしないといけません。現状では、なんだかわからないけど旨く行ったと信じている、と言う程度のように思えます。

コピペ(コピー&ペースト)で報告書を書く習慣があるかぎり、その研究機関、研究者はダメだと思います。一部にそれを肯定する意見があるのは困った風潮です。他人の文章の構成や書き方や表現を学んで参考にする「借文」までは良いのですが、コピペはダメ、と言う認識が薄れているようです。

タブレットを買ってまもなく1年になりますが、大変便利に使っています。私の家では無線LAN(有線LANもありますが)にしてあるため、食卓の横に置いておき、便利に使っています。

まず良い所は、タブレットを言葉で聞くと、応答してくれることです。

「天気予報」と私がしゃべると、
「日立市西成沢町の今日の天気は晴れです」などと音声で応答し、1時間ごとに詳細な天気予報が表示されます、

タブレットは、百科事典であり、
忘れた漢字や英単語の辞典でもあり、
無料のジュークボックス(←YouTubeで音楽を再生)であり、
ラジオ(←ここらはラジオは雑音が多いので、インターネットラジオ
をちょいちょい聞きます)です。

スマホもこのようなものらしいですね。そのため、電車の中ではみんながスマホに夢中だそうで。しかし、私は当分スマホは使いません。毎月9000円前後かかる費用もそうですが、自由時間がこれ以上少なくなったらこまりますので。本を読む時間がこれ以上少なくなったらアウトです。

・・・大したものは読んでいませんが、ダビンチコードのダン・ブラウンの書いたインフェルノ(地獄)と言う本を読んでいます。人口爆発による人類の滅亡を防止するために遺伝子操作された強力な流行性の病気を発生させて人口を調節しようとするものに対し、イタリアのフィレンツェの町にあるダンテに関係する謎と絡めた小説です。上巻を読んだ所です。

40年くらい前に、ローマクラブの報告書で「成長の限界」というのを読んだことがあります。人口増加、エネルギー枯渇、環境悪化などで人類の成長は限界に達するというものでした。特に石油が20年で無くなるという主張は衝撃的でしたが、40年たった今でも無くなることは無かったので、この話は下火になっていますが、人口増加や経済発展の「悪影響」は今ではたしかに現実味を帯びてきているように思います。

もし、中国やインド、アフリカの膨大な人口(の半分でも)が西欧風の生活を始めると、地球全体のエネルギーや環境問題はまちがいなくおかしな事態になるはずです。それは悲観主義者の悲観論で済むのか、本当におおごとが起きるのか・・・。これだけ科学技術が進歩しても難しい問題なんですね。

ところで、「天地明察」と言う江戸時代の初めに北極星を観測して各地の軽度・緯度を測定し、中国の暦のずれを修正し日本の暦の作成に奔走した主人公と、ゼロ戦パイロットの「永遠のゼロ」の主人公が、生き方や言葉使いが丁寧などの点でイメージがダブります。その両方の映画に岡田准一が主演したのもうなずけます。

NHKドラマの黒田官兵衛をやっていますが、黒田官兵衛のキャラクターも無理をせず慾がなく誠実で、上の2人に似ているように思います。そして、同じく岡田准一がやっていますが、うまく選ぶものだと感心しています。黒田官兵衛は前の2人に比べれば少々怒りっぽいですが、・・・戦国末期の武将ですから仕方がありません。

サツマイモの跡地を天地返し

2013.11/21(木)、晴れ サツマイモの跡地に肥料、石灰などやって天地返し。本当はこれで1ヶ月くらい休ませるのでしょうが、数日したらスナップエンドウを移植することになります。
13112111311212

 白菜を軽く縛りました。こうすると早く巻くそうです。
1311213

 長ネギとダイコンをもって帰りました。りっぱにできました。自分をほめてやりたい、とか。
1311214

◆◆◆ジジー放談

 つい先日、電子レンジが壊れたのでオーブンレンジというものを購入しました。電子レンジにオーブン機能が付いているものらしく、表面をパリッと焼き上げるとか茶碗蒸しなどできるものらしいです。大蔵省食品加工局で購入希望のため。
 数ヶ月前、電気店で見て基本的なことが分かっていたので、ネットで買うことにしました。ゴテゴテ機能の付いた高価なH社のものは止めて裁定機能のP社のものにしようと商品を見ていると、19K¥台でありました。気に入ってさらに良く見ると、アマゾンで16K¥台で同じものが出ています。19K¥でも他店より安いのに、さらに安くして儲けが出るのか心配。それよりも、どこか手抜きをしてあるのではないかと別の心配。製造は、値段の違う両方のホームページから入っても同じ商品説明のホームページで、製造は中国となっています。アマゾンだから変なものは売っていないだろうと、16K¥で発注手配。

 その後分かったのですが納品は10日くらい先とのこと。あれれ、しまった。と思っていたら4、5日くらい後に発送したと連絡が来て翌日受け取り。電子レンジがなくて、ヨーグルトを温めるにの湯せんをするなどの原始時代の生活は数日で終わりました。湯せんだったか湯かんだったかと、大笑い。

 その後、アマゾンでまた見たら17K\台が最低価格になっていました。結構変わるものです。小銭を得したのか、安物買いの何とかになったのか?

 最近の電子レンジは、温めボタンでの加熱や、冷凍肉の解凍ボタンなど便利な(かもしれない)ワンタッチボタンがありますが、これらはどうも私はうまく使えません。加熱対象物は量や期待する温度がまちまちであり、加熱時間の設定はその都度変わります。ですので、10秒刻みと分刻みの指示できるボタンが必須と思っています。今回のものにはそれが付いており概ね満足です。これまで使っていたものはこのボタンが無かったので大変使い難い思いをしており、今度は別会社のものを買った次第・・・利用者の希望を良く調べて良い製品を出すことが最大のPRですね。

 そう言えば、日立市のかっての目抜き通りが、再三のテコ入れにもかかわらず、また寂れているとのこと。そりゃそうだろうな、標準化された品質のいろんなものがネットで安く買える時代ですから。

 だからもし町の活性化を図りたければ、町にIT業者の優遇策を設けるというのはどうなんでしょうかね。これまでのように、市のホームページをボランティアまがいの安いもので間に合わせて良しとするのではなく、市内のちゃんとした製造会社に発注して高い料金を払い、そうやって若者を育てるのが大切なのではないでしょうか。

 そういう若者が増えれば、町の古着屋とか雑貨を売っている普通の店や、また大根やネギを作っている人達の事業をネットに乗せて全国展開するアイデアと実行する元気も出てくるのではないでしょうか。

 私が数年前に買った引き手の付いたキャリーバッグは、発注した後でわかったのですが長崎県の佐世保市の店でした。また、その後買ったJVCのビデオカメラは仙台の電気店でした。7,8年前に買った海外旅行用の200Vの変圧器は青森あたりの電気店だったように記憶しています。ちょいちょい買う本は日本中のあちこちから送ってきます・・・運送費用はどうなっているのか、炭酸ガスを沢山発生させているのではないのか、これでいいのかと少し気になります。しかし、宅配便が安く営業できているということは無理せずに可能だということでしょうから、心配いらないのでしょう。

 今日の放談、おしまい。