公園の桜に肥料と腐葉土をやる

2018.5/29(火)、晴ときどき薄曇り  私の住んでいる団地の第2公園の桜が元気がありません。40年以上も肥料やりなどの育成を何もしてこなかったのでテングス病や腐れで枝がおかしくなって切ったりしてだんだんみすぼらしくなってきていました。
じつは昨年から2度にわたって肥料をやっていたのですが、今年2月の市の桜育成ボランティアの講習会で教えてもらったやり方で今回は実施しました。今回のポイントは、肥料だけでなく「水や酸素が根に届くようにする」ことでした。
次の世代の人達にも桜を楽しんでもらうために協力していただけないかと、「堂平の桜を守る会」として330世帯の団地内に回覧したら16人も集まっていただきました。今回の作業は2つの特徴があります。
(1)5本の桜に25個所の約30cmの穴を掘り、1カ所当たり約200gの化成肥料を入れ、その上に土と腐葉土と芝を砕いて入れ、表面にはそれらが出ているようにしました。昨年7月と今年2月にやったときは、芝の育成に配慮して穴に芝をそのままきれいに戻していたのです。これでは酸素や水が根まで届かないそうです。
(2)特に成長が悪かったり傷みのひどい2本については、周囲1mくらいの芝を全部取って、20cmくらいまで掘り、その上に土と腐葉土、芝を混ぜていれました。表面には腐葉土や切り崩した芝が出ています。これで水や酸素が根まで届くはずです。

人数が多かったので、1本あたり2人くらいでやれました。予定した時間よりも早く1時間半くらいで作業を終えられました。
2018-05-29 10.34.41

一応終わりました。穴の周りに泥が広がっています。
2018-05-29 13.47.59

少しずつ掃除して土をどけ不足していたので表面に出ていなかった腐葉土を追加して掛け、水をやりきれいになりました。
2018-06-06 06.40.03

こちらもきれいになりました。
2018-06-06 06.40.30

最後に、区長をやっている人に看板を付けてもらいました。
2018-05-29 11.15.04

根元を踏むと土が固くなってしまし、根まで酸素や水が届かず、傷んでしまうそうです。これで、我々だけでなく、次の世代の人達にも桜を楽しんでもらうことができるでしょう。
2018-05-30 12.07.12

記念写真を撮りました。来年4月には花見をしようということになりました。
2018-05-29 10.08.55K

数日後、木陰が涼しそうです。
2018-06-02 11.16.20

6本のうち、右1本は根元が踏まれておらず元気が良いので、左の5本だけに今回作業したものです。周囲を丸く芝をはいだのは左から2本目と4本目の2本です。
2018-05-29 13.46.58

肥料と腐葉土の購入費用は、個人の寄付と「堂平健康ラジオ体操」からの寄付で賄いました。

昨年の7月と今年2月には穴を掘って肥料やるだけのことをしていましたが、今回と合わせて5本の桜に75個所の穴を掘り、15キロの化成肥料をやったことになります。また固い表土をふかふかにする作業は今回2本に実施しましたが、他の3本にも実施すべきかもしれません。

なお、この作業に先立ち市の公園係の人に見てもらいました。そうしたら左端の桜は元気そうに見えますがじつは大きな枝が2個所もひどく腐れており早めに切らないと全体に菌が回ってしまうとのことでした。自治会にその旨を伝え、自治会の判断で切るかどうかを決めてもらうことにしました。もしこの大枝を切ると左端の桜も大変みすぼらしいことになります。

公園の雑草を刈る

2018.4/26(木)、晴  公園の芝が伸びてきましたが、桜に肥料をやった所の雑草が元気よく伸びています。散歩やラジオ体操くらいならこの程度は大したことではありません。しかしグランドゴルフをしている人たちは大変気になるらしいので、昨年同様短く切ることにしました。
2018-04-26 11.43.44

まだ短いので刈り難いですが、まあ何とか切れました。
2018-04-26 12.25.56

桜、貿易戦争

2018.4/6(金)、曇  昨日はいい天気で桜も散っていました。家の前の公園にある6本の桜の中で最も小さい木は、樹勢が弱っていて花芽を準備できなかったようで花の数は少なかったのですが、葉がたくさん出ています。この調子で枝が伸びると来年は花も多くなることが期待できます。これはひょっとすると、昨年7月と今年2月の栄養が効いてきたのかもしれません。
2018-04-05 07.00.31

面白い画像をテレビでやっていた。丸い円は輸入している品目で、その大きさは金額を示しており、左は中国がアメリカから輸入しているもの、右はアメリカが中国から輸入しているもの。
左;中国がアメリカから輸入しているのは、大型航空機や自動車、大豆などの数少ないものに集中しているのが特徴。
右;アメリカが中国から輸入しているのは品目数が多いのが特徴。その中で金額が比較的多いのはテレビや鉄鋼、アルミだが、飛び抜けて多いわけではない。
2018-04-06 08.13.52

ゴミ回収ネットボックス

2018.3/31(土)、晴  最近、ところどころのゴミ回収のネットボックスのネットの破れています。
これはたぶん、中にゴミを入れた後で蓋が閉まり切らないので、蓋のネットを押さえ付けるせいだろうと思います。または逆に、蓋になっているネットの上にゴミ袋を乗せることもあり得ますが、これは多分少ないのではないかと思います。

このように大きく損傷すると修理も大変です。
2018-03-31 10.41.03

100円ショップで買ってきた針金で修理してみました。この針金は農作業などで使う針金をビニールでコーテイングしてあるものです。色も緑色で目立ちません。
しかし、これほどひどく欠損部分があると素人修理は難しいですね。といってもやらないよりやった方が良いと思います。
2018-03-31 11.11.38

下のように欠損部がなく、切れているだけの場合は結構うまく修理出来ました。
2018-03-31 11.11.23

早く、「蓋のネットでゴミ袋を押さえるな」と案内を出さないといけませんが・・・。