果樹を植えることに

2017.11/5(日)、晴れ 裏の畑の上の三角地に果樹を植えることにしました。まず6本植えます。
2017-11-05 12.30 (8)

右に移動して撮影しました。
2017-11-05 12.30 (6)

スコップで4辺に切り込みを入れて掘り起こし、それを4つ続けて掘り、さらに左右に4つ掘り、結局16個掘り起こしました。

2017-11-05 12.30 (10)

さらに4辺の中央部に半分ないし1スコップ分くらいずつ切り込みを入れて掘り起こし、おおむね丸くなるように穴を掘りました。深さは一番深い中央が約40cm程度。
ここに石灰や腐葉土、ケイフンを入れて土と混ぜて1カ月くらい放置し、その後、冬の間に苗を植えます。
2017-11-05 12.30 (16)

下の畑も少しずつスコップで掘り起こして整地してきました。きれいになりました。スコップ掘り起こしの最初は体が痛くなっていましたが、最近は少し慣れてきたようです。空いている所にはスナップエンドウやソラマメを植えます。ポットで芽がでています。
2017-11-05 12.30 (9)

100段階段を上がって見下ろすと良い眺めです。2017-11-04 12.27.17 (2)

公園の花壇の手入れ

2017.11/3(金)、晴 10月末に台風が来て背の高いコスモスなどを痛めましたので、昨年よりも少し早く花壇の手入れをしました。
2017-11-03 11.19.06

マリーゴールドは1/3くらいを花壇の周辺に残して枯れかかったものは撤去です。
2017-11-03 11.34.33

1時間くらいで終了。皆でやれば早いです。この集合写真はスマートフォンの油絵のような雰囲気に変えてくれる機能を使いました。
2017-11-03(2)

家に塗装を

2017.10/24(火)、曇 昨日まで台風の雨が残っていたが今日からは回復の様子。そこで本日から家の周りに足場を組んで、屋根と壁に塗装することになりました。この家はサッカーのワールドカップが日本で開かれた2002年に建てたので、15年になります。
2017-10-24 14.01.34

10/20(金)、茨城大学の4階からの眺めです。台風の余波で雨が降ったりやんだりの天気でした。
2017-10-20 15.37.49

10/27(金)、おなじ4階からのながめです。今日は朝は曇っていましたが、午後は晴れていい天気になりました。午後3時40分くらい。
2017-10-27 15.49.19

大学での講義

2017.10/1(日)、晴 9/29(金)に茨城大学で知的財産法の講義を行いました。11月末まで8回おこないます。例年は初日が20人くらいで最後は15名くらいなのですが、今年はどういうわけか初日に62名の参加がありました。数名は補助いすを出し、座れない5,6名の人は立っていました。
こんなに多いのは初めてです。話す方もやりがいがあります。

この写真はスマホの機能で油絵ふうにしたものです。いい雰囲気です。
20170929(1)

ちなみに講座の特徴は、特許が中心ですが、特許制度の存在理由として新技術の情報公開と権利付与という形で話をします。弁理士養成講座じゃないので権利取得の細かいテクニックはやりません。
特許になるものは何か、
発明の見つけ方と作り方を話し、
特許公報の見方、先行特許の探し方、
宿題は特許庁データベースで自分の関心ある技術の検索と報告、
明細書やクレームの書き方、
審査・審判・裁判とライセンス、
その他の知的財産、
最後は知的財産戦略です。

飽きさせない工夫・・・「皆さんが社会に出て技術者として成功する方法、うまくいけばボーナスがっぽりもらう方法を教えます」と何度も繰り返します。

道路脇の草刈り

20178/17(木)、晴 朝は曇りだったが,昼が近づくにつれだんだん晴れてきました。

毎朝、毎夕の散歩コースの道路の脇で草が伸び放題の所がありましたので、草刈り機を持って行って刈り取りました。住民の皆さんはだんだん歳とっていくのでやれなくなりますから、できる人がやることで良いと思います。
2017-08-17 10.58.35

草を刈り取った後はそのまま放置です。ゴミ集めくらいは近くの人にやってもらいましょう。また上の方はやり切れませんので手を付けませんでした。
2017-08-17 17.26.15