「ある町の高い煙突」映画化

2018.2/12(火)、晴 100年余り前、日立鉱山では銅精錬の排煙に悩まされた農民と会社が一致協力し、当時世界一の高さの煙突を作り上げ、無害化に成功しました。それを新田次郎が小説「ある町の高い煙突」に書きました。そして今年映画になります。制作費1億2000万円のうち、まだ2000万円が準備できていないそうです。出演者はじーさん(主人公の父)に仲代達也が決まったとか。
2018-02-11 10.46.01

(クリックすれば大きい画像が見られます)

ひどい煙害が収まった後、山に火山の亜硫酸ガスに強いオオシマザクラを山中に500万本も植え、その後近隣の自治体にも提供しその数も500万本になったそうです。
その銅山の持ち主で社運をかけて大煙突を作った人が「久原房之助」、明治人は偉かった!
水俣で生まれ育った私でなくとも感激する物語です。
2018-02-11 10.56.20

それを見て、日立市の町中にもどんどん植えられ、今でも町中には桜がいっぱいです。
2018-02-11 10.51.17

一方会社は、従業員の慰安施設として共楽館というのを作り、演劇公演や映画上映などで賑わったそうです。その共楽館が100年を迎えます。

2018-02-11 10.45.21

助川山に登る

2018.1/2(火)、晴れ 隣の団地の後ろにある駐車場まで車で行き、往復8Kmの助川山に登りました。標高320m余りですが、駐車場が200mくらいの所にありますので、登るというより尾根歩きの感じです。山頂にはあずま屋があります。
犬も良い眺めをびっくりして見ています。
2018-01-02 11.30.57

360度に近いパノラマ写真です。助川山は太平洋から2,3キロの所にあります。(ここをクリックすると大きい画像が見られます)。
2018-01-02 11.23.54

帰宅後は、寒くなってきたので白菜の葉を縛りました。こうすることで中の葉が大きく茂って丸いりっぱな白菜になります。
2018-01-03 10.59.06

元旦です

2018.1/1(月)、晴れ 7時からのラジオ体操の後で甘酒とお神酒をいただきました。甘酒はガスで温めてあります。3年目になります。2015年7月から始まったラジオ体操も足かけ4年になります。人はだんだん歳をとり、メンバーは少しずつ変わっています。
2018-01-02 16.08.52

この費用やラジオの電池など消耗品の費用は、グーグルの広告掲載による収入で賄っています。(一部、寄付収入もあります)

午後になってから初詣。日立市で有名な神社はいくつかありますが、混雑するのでそこはやめて、熊野神社に行きました。ここは日立製作所の肝いりで発祥地ともいうべき山手工場に併設されているものです。桜の大木があります。午前中は少しは混んだのでしょうが午後になると人影まばらになります。
2018-01-01 15.00.07

日立市の有名な神社
1.御岩神社・・・日立市の裏の山を越えた所にあ杉の大木がいくつも生えている静かな良い所です。最近パワースポットとして人気を集めており大変な人出です。長蛇の列でお参りは簡単ではありません。昔は静かで良かったのですが。そもそもパワースポットとは何だろうか、本気で信じてるのかね、などと言いたいところですが正月早々、止めておきます。
2.神峰神社・・・国道のすぐ脇にあり交通の便は最高です。国道よりちょっと高い所にあるので国道の喧噪は感じなくて良い所です。ところがお参りする人が2人ずつ長々と列を作り国道脇にまで並んでいるので行きたくありません。数年前、真正面から鈴を鳴らさなくても良いだろうと思って脇からお賽銭を投げ入れてお参りしたら、大勢の人が並んでいるのに脇から入り込むようなことは止めてほしいと言われたので行くことを止めました。むしろ私は、神社の(警備員か誰かが)「横からお参りしてもご利益は同じです。どうぞ脇からもお参りください」と声をかけるべきだと思っています。こうすれば、参拝者も増えるだろうし参拝者は待たなくても良いので両得です。

熊野神社で(自動販売機方式の)おみくじ(装置)に100円入れたら、なんとおみくじが3枚も出てきました。3枚の中から私が拾ったのは末吉。大蔵大臣は大吉。もう一つは中吉でした。末吉は年末にがっぽり良いことがあると解釈しました。
2018-01-01 15.07.46

昼食を作る

2017.12/25(月)、晴れ 大蔵大臣がパソコンの指導か何かで留守なので昼食を作りました。裏の畑からとってきたチンゲンサイを強火でさっと炒め、弱火にして卵を入れ、かき混ぜ、塩とコショウをぱらりと振って出来上がり。食べるときにソースを少し掛け、電子レンジでチンしたご飯と一緒に食べました。昔とった杵柄です。
2017-12-25 12.16.31

今月はよく晴れて、空が澄み切っています。家の前には防災放送設備が立っています。
2017-12-23 14.11.01