2022.3/26(土) 今年の春ジャガ(ジャガイモ)の植え付けです。昨年秋、初めて秋にもジャガイモを育てたので、今後は春ジャガ、秋ジャガということにしました。
知人に聞くと、ほとんどの人は秋ジャガは初耳と言うことでしたが、ホームセンターでは種芋を売っていたので、作る人はいるようです。
3/1(火)にジャガイモを半分に切りました。11個あったので、22個できました。これで3,4日放置すると切り口に膜ができます。

3/5(土)、切り口を上にして、整地しておいた畑に埋め込みました。上面に2,3cmくらいの土を掛けて終わりです。灰はまったく使いません。

ビニールシートを掛け、石を周囲にあちこち置いて飛ばないようにしました。

3/23(水)、昨日、一日中雪が降ったので、見事に雪が積もっています。今日は暖かいので急速に溶ける見通し

3/26(土)、暖かくなり、今夜は雨が降るそうなのでビニールを撤去。ビニールの上からは芽が出ているとは見えなかったのが、見事に出ていました。

