2021.11/5(金) 晴 4年目にして初めて実った渋柿/蜂谷柿で干し柿を作りました。すでに熟して食べてしまった数個がありましたが、22個残ったので例年どうり干し柿を作ったもの。



11/11(木) 自宅の22個では少ないので、もうひと箱勝ってきたら24個入っていました。干し柿を追加作成しました。(金)に干したのはもうだいぶ乾燥してきています。

果樹園は、2017年末から穴を掘って苗を植えてきました。土の調整をうまくやったので、急速に大きくなりました。最初はぽつんと離れていたのに最近は枝がくっつくようになっています。

甘がきはバケツ3つ分取れました。

枝によっては鈴なりになっています。
