また果樹園に穴を掘る

2019.12/27 晴  先週から果樹園にまた穴を掘っています。果樹4本の脇の少し離れた所に2つずつ、合計8個の穴を掘りました。来年春にはここにカボチャやスイカの苗を植えます。これまではカボチャやスイカを畑に植えていたのですが、枝が伸びて畑を占領してしまい、また苗が近かったので蔓がこんがらがってしまい、どれがどこから伸びたものか分からなくなっていました。
そこで今度は広い果樹園に植えることにしたものです。
2018-12-22 12.30.23

果樹の穴に比べると小さく浅いものです。
2018-12-22 14.41.22

果樹からは適度に離して掘りました。
2018-12-22 12.32.16

孫がやって来て、穴に、腐葉土、籾殻、石灰、苦土石灰、リン酸などを入れて土を掛ける作業を手伝ってくれました。
2018-12-25 13.36.07

土を入れた後で、よーく混ぜます。
2018-12-25 13.51.08

数日後、石灰が不足したようなので石灰だけを再度撒いて、またコネコネです。今度は、おねーちゃんも来て手伝ってくれました。
2018-12-27 14.07.03

1月か2月にはケイフンなどを入れてまた天地返しです。石灰とケイフンは1ヵ月ほど間隔を空けないと、石灰によりケイフンの窒素が分解して効き目が落ちるそうです。

年末年始に出た卵の殻や鳥の骨をせっせと埋めています。これは良い肥料になります。
2019-01-05 11.18.45

白菜を縛る

2018.12/14 晴  遅かりしではありますが、白菜が巻かないので少し縛ることにしました。
2018-12-14 09.40.58

上の方を軽く縛ります。
2018-12-14 11.12.16

11月末から葉が伸びてネットに触っていたので、ネットを外していたのですが、また被せました。ただし今度は蝶などの害虫も飛んでいませんので、風除けだけですので完全に包囲する必要はありません。支柱を少し土から抜き出して大きくしてネットが邪魔にならないようにして、脇のネットは開けたままです。
2018-12-14 11.11.52

ソフトが更新された

2018.12/13(木)、晴  このブログはワードプレス(以下WP)と言うフリーソフトで管理されていますが、そのWPが更新されました。これまでは、管理は良いのですが書きにくかったので、書くときは別のMicrosoft LiveWriterと言うソフトで書いていました。ところが今回の更新(あるいは少し前の更新)で、書くこともやり易くなっているようですので、ワードプレス自体で書いています。

写真の出し方が分からない。コピーしておいた画像を単純に張り付けてみたらうまくいったようですが?

これは次の段落のテストです。






写真の出し方が分からないです。

桜の根元に枯葉を集めた

2018.12/2 公園の桜の根元を掘って肥料やったり腐葉土を乗せてありますが、寒くなって凍るのを防ぐために枯葉を薄くかけました。11月初めの公園清掃で集めてあった枯れ葉をもらって敷き詰め、葉が飛ばないように、1cm角程度のネットを被せました。
2018-11-05 11.46.13

ところが、これを見た12月の清掃当番の方々が、ネットの下にもっと多くの枯葉をいっぱい入れてくれました。善意でやっていただいていると思うので、言い方が難しいのですが、これはやり過ぎです。
桜の木の根本に沢山の葉を寄せてありますが、これはいけません。春になり葉が腐ると熱が出て、さらにカビなどが幹に悪さをして、木が枯れるおそれがあります。(私自身、同じやり方で庭木を枯らしたことがあります)
また、葉が多すぎて盛り上がりが大きく風に吹き飛ばされる恐れがあります。
2018-12-02 13.24.23

そこで、根元から枯れ葉をどけてやりました。またこの後で、枯れ葉を一部撤去して移しました。
2018-12-02 13.25.57

やり過ぎとは言え、関心を持ってもらったことは嬉しいことです。