借りていた畑を終了

2017.10/31(火)、台風も去り、昨日から晴が続いています。サツマイモなどを全部収穫して、借りていたこの畑を終わることにしました。ここは土が畑として本格的になっていた良い畑でしたが、私には家の裏の畑だけで手いっぱいです。

 畑の手前の一角を少し掘り下げてカボチャや瓜の蔓等、収穫の終わった分から積み上げ始め、その後、ダイコンやニンジン、ゴボウの葉やトウモロコシ、オクラ、インゲン豆の幹など重ね、最後にサツマイモの葉や茎を積み上げ、土を少し掛けました。やがって腐って、来春には腐葉土にできるかもしれません。
2017-10-31 16.02.20

大きなサツマイモ

2017.10/27(金)、晴 借りている畑で作っていたサツマイモを少しずつ掘っていますが、本日ものすごく大きなものが取れました。スコップいっぱいの大きさです。
2017-10-27 11.10.17

焼き芋用の細長いベニアズマを作ったのですが、こんなに大きくなってしまいました。
写真下;一番左のがスコップいっぱいの大きなものです。これはいくつかがくっ付いてるのじゃなくて、これで1個です。サツマイモですから、常識どおり私は肥料は全くやっていません。どうしたことでしょうか?
借りているこの畑は、昔からの畑ですからよほど良い畑になっていたのでしょう。
2017-10-27 12.40.23

犬もびっくり。
2017-10-31 16.46.59

体重計で計ってみると2.6キロありました。
2017-10-31 16.50.11

チンゲンサイの間引き

2017.10/27(金)、曇のち晴れ 水撒きが自由にできるので、種播いても良く発芽します。チンゲンサイもびっしりと芽が出てきました。これでも相当間引きして移したり、人にやったりした後です。10/15(日)の写真。
2017-10-15 11.23.44

10/16(月)だったか半分以上間引きして捨てました。
2017-10-17 15.02.32

10/27(金)ですが、間引きすると元気になってだんだん大きくなってきます。今度は間引いたものは食べられそうです。ところが、白菜も間引きしているし、とても食べきれない感じです。手前はニンジンですが、これも半分以上を間引きして捨てました。もっと広い所に植えると良いのですが、種を播いたときにはまだこの程度しか空いていませんでした。
2017-10-27 15.17.14

2週間ばかり前に間引いたチンゲンサイを移植したものです。これも水やりをやっているので全部が植えつき、誰が食べるのか心配になるくらいになりました。
2017-10-27 15.17.23

ダイコンは上に伸びてきたときに土を寄せてやるとぐんぐん伸びます。そこで、収穫を終えた小カブの跡地の土を掘り起こしてダイコンの根元に寄せています。
大根はすでに1/4の数に間引きをしています。つまり碁盤の目状に種を播き、小さいうちに周りの3つを抜き取って食べました。その頃は、夏野菜が終わり、白菜などはまだ小さい頃だったので有り難い間引きでした。
2017-10-27 15.17.42

あちこちにある畑をほぼ全部掘り起こしました。
2017-10-27 15.16.00

サトイモの種を埋める

2017.10/24(火)、曇 サトイモを1株もらったので、5,6個を種イモに使おうと、30cmくらい土を掘って埋めました。
2017-10-24 11.07.35

食用菊、モッテノホカが密生しており困ったなと思っていたのですが、先週末の台風で適当にちぎれてしまって、ちょうどいい程度になりました。こちらは今年刺し芽したものですが、数年植えっぱなしのものは下7割くらいの葉が落ちて、みすぼらしい状況です。やはり世代交代は大切です。
2017-10-27 15.16.31

ソラマメの追い播き

2017.10/24(火)、曇 10日ばかり前に播いたソラマメが1つは芽が出かかってきましたが、他の3つはカラスか何かにいたずらされたようで、掘り起こされていました。そこで新たに10個を播きなおしました。カラスよけとして今度は、日射しのないときはビニールを被せ、日射しが出たらネットを被せるつもりです。
ポットの周りにはナメクジ退治の薬を撒いています。
2017-10-24 09.50.50