黄色ミニトマトの温室温度

2014.3/6(木)、晴れ はれてはいるものの風が冷たい毎日が続いています。日中でも外気は6度くらいまでしか上がりませんでした。部屋の中はそれよりは暖かいですが寒い毎日です。しかし、黄色ミニトマトの室内でのビニール温室の温度は日中は32度くらいまで上がっていました。これくらいまで上がれば発芽は大丈夫と思われます。
1403061

黄色ミニトマトの種を播く

2014.3/4(火)、晴れ 日差しは強くなり風もそれほどないが、空気が冷たい。最高気温が7度くらいだとか。週末にむけてさらに気温が下がるようです。
 黄色ミニトマトは20~30度で発芽すると書いてあるのでビニール袋温室に入れてあるポットに播いてみました。高価な種のようで、袋の中にさらに小さな袋があって、その中に種が18個入っていました。昨年作った桃太郎トマトと同じです。
 なんで18個なのかと思いますが、私の場合はぴったりと好都合でした。写真の発泡スチロールの箱に土を入れたポットが3×6=18個置けました。このようなサイズの作り方が標準なのでしょうか?
1403044 1403042

 作り方として袋に書いてるのは「1つのポットに2,3粒播き、芽が出そろったところで1つを残して間引きする」というものですが、もったいなくてそんな作り方はできません。ポットに1個ずつ種を播いて、芽の出なかったポットを取り除きます。出た芽はすべて活かします。

 袋の中の温度は26度まで上がりました。黄色ミニトマトには十分な気温だと思います。今朝は室内でも5度くらいでしたから、夜は毛布でくるんでやるのがよさそうです。
1403043

 桃太郎トマトは28度ないと発芽しないと書いてありましたのでまだ少し早いようです。ポットは用意しましたが播くのは来週になるでしょう。

ブルーベリーとブラックベリー入れ替え

2014.3/3(月)、曇り 昨日、裏の畑に植えたばかりのブルーベリーを家の庭に移しました。
 家の脇にあるブラックベリーは毎年たくさん実を付けるのですが、元気に枝を伸ばし過ぎて困ることと、実に固い種があってそれを除かないと食べられないことなどのために不人気なのです。ブラックベリーは捨てるつもりで裏の畑に移し、その後にブルーベリーを4本移す事にしたもの。ブラックベリーを引っこ抜きましたが、意外と根は張っていませんでした。
1403031 1403033

 裏の畑から、昨日植えたブルーベリーを引っこ抜き、重いのに家までまた移動です。その他3本は小さいので移動は簡単。移動は2月にやるのが良いそうなので、ちょっとまずいか。今年は寒いので、まあまあ良いか・・・、でも芽が膨らみつつあるのでやはりもう少し早い方が良かったようです。
1403035

 家の脇にブルーベリーを植えました。ブルーベリーは深く根を伸ばさず横に根を伸ばしますので木の脇も腐葉土を入れて鶏フンなどを入れました。酸性が大好きなので、石灰や苦土石灰は絶対入れません。
1403034

 午前中いっぱいかけて終わり。疲れた・・・
1403032

ブルーベリーの大きな株

2014.3/2(日)、小雨 数日前に4月の暖かさになったと思ったら、昨日も今日も10度くらい下がって最高気温が7度くらいの2月の寒さになりました。三寒四温の季節です。
 団地で運営していたブルーベリーを、都合があって1本払い下げてもらいました。これで合計6本になりました。他のものが小さいので大きく見えます。
1403021

 ブロッコリーが最近の寒暖の差に驚いて、大きくなりかけたり縮こまったりのようで、グンと大きくはなりません。
1403022