スイカ、ゴーヤ、トーモロコシを播く

2014.3/21(金)、晴れ 一昨日買ってきた小玉スイカとゴーヤ、それに以前買っておいたトーモロコシ/ハニーバンタムをそれぞれ6ポットに播きました。
 小玉スイカは種が9個しか入っていなかったので、そのうち6個を播き、ゴーヤは2個のポット3つと1個ずつのポット3つで9個播きました。トーモロコシはたくさんの種が入っていたので、2個ずつ12個を播きました。
 スイカを播くのは初めての経験です。またゴーヤの種を買ったのは久しぶりです。稔ったゴーヤから種を取ったものを2,3年植えましたが、交配種だったようで、だんだん遺伝子が違ってきてしまったのか成長が悪かったように思います。 
1403216

 今年はカボチャもキュウリもすべて売っている種を使いました。最近売っている種は交配種なので、自分で種を取っても2年め以降は旨くいかないようです。
 あるホームページには、F1(第1交配種)の子(F2)は単純に考えると、F1似:母方似:父方似:悪い所取り=9:3:3:1の割りで出てくると書いてありました。ということは、F1と同じものが出来る割合は9:(3+3+1=7)ですから、9/16=56%くらいはある、と言うことになります。

 裏の畑のホウレンソウが鳥や雪で痛めつけられた葉が枯れてしまって、若葉が出ようとしています。しかし、トウが立ってしまう恐れがあるので全部収穫してしまいました。
1403213

 きれいに洗えば十分食べられます。1403215

 大蔵大臣の調理でみごとなホウレンソウのオリーブオイルソテーになりました。これが、この冬を越したホウレンソウの最後です。私は昔、根っこの赤い所は栄養があるから食べろと言われても食えなかったのに、今では何の問題もなく食べられます。大人になっても食べられない人はいるそうですが。
1403221

 裏の畑の脇の水仙はだいぶ咲いてきましたが、まだ咲きそろっていません。庭の水仙は同じ種類ですが、暖かかったようですでに花が終わっています。1403214

2.1m幅のビニールシートを買う

2014.3/20(木)、曇り 昨日、どうせ買うならばと思って、消費税の上がる前にいろいろ買い込みました。これまで、買おうかどうしようかと何度も見ていた幅2.1m×100mのビニールシート、3480円を思いきって購入。今年の11月ころから役に立ちます。
1403211 1403212

半円形の支柱10本で660円くらい。リンとカリの肥料、5kgで930円。ついでに鶏フン2袋、590円くらい。

ジャガイモに被いを掛けた

2014.3/19(水)、晴れ 晴れていても風が冷たいので、ジャガイモのメイクイーンの上にビニールシートを被せました。水は、昨夜10mmくらい雨が降ったようなので追加せず。
1403192

 100円ショップで遮光ネットを2つも買ってしまいました。数週前に一度買っていたことを忘れて昨日また買ってきてしまった・・・、使うのは夏。
1403191

ホウレンソウに保温カバー

2014.3/18(火)、晴れ 昨日はあったかかったのですが、今日は概ね晴れているのですが風が冷たいです。水に漬けておいたホウレンソウを播きました。ここは5月初めにはキュウリを植える所なので早く成長してくれないと困ります。そこで、冬もあまり使わなかったビニールシートを被せました。
1403181

 裏の畑のワケギを取ってみましたがまだ球根部が育っていません。今月末になると大きくなるはずです。
1403183

 門扉脇の高野槙を完全に撤去しました。私がここに引っ越して来てからずっと一緒だったものがまた一つ無くなりました。大きくなり過ぎたら切らざるを得ません。これもリニューアル一つです。
1403182 1402034

 高野槙は裏の畑で次の仕事に取り掛かります。
1403184

 堆肥場の支柱になります。これまでの支柱は厚さ1cm程度の薄い杉板でしたので土の中に埋めていた部分が腐っていました。これでかなり合致としてきました。今後少しずつ埋めていきます。
1403185

 高野槙ですから、本当は仏像でも彫れば良かったのでしょうが、やりたいと思っても全くの経験なしではどうすることもできません。

桃太郎トマトも芽を出した

2014.3/17(月)、晴れ ホーム桃太郎という名のトマトが芽を出しました。昨年のは桃太郎トマトという名でしたがメーカの違いか、品種も少し違うのか分かりません。昨年のは、発芽のために最高気温は28度以上が必要と説明してありましたが、今年のホーム桃太郎にはその説明がありません。実際28には達していないのですが芽を出してくれました。
 右下は黄色ミニトマトの芽が成長しているところ。 
1403171 1403173

 キュウリも順調に伸びています。
1403172

 ジャガイモは左下の18個のダンシャクと、右下の26個のメ―クイーン。男爵は、右下の左奥2つにも追加で植えてあります。

14031761403175

 青梗菜はトウが立ってきたので芽を摘んでしまいました。食べて終わりにします。成長のタイミングを失うと春といっても大きくはなりません。
1403177 1403178

 ホウレンソウを温室栽培することにしました。5月初めのトマトやキュウリの定植直前までビニール温室にして育ててみるつもりです。
1403174