がんばれ冬野菜

2014.1/7(火)、晴れ 毎日良い天気が続いています。裏の畑では凍っていますが、わが家の横にあるバケツの水は全く凍る気配がありません。

 庭の畑のシュンギクがだいぶ大きくなりました。冬でも大きくなるのは助かります。がんばれ冬野菜。
1401071

 裏の畑は寒いのですが高菜の一種、Fさんからもらった苗で四国ではマンバ(万葉?)と言っているというものですが、結構大きくなりました。葉が重なるようになり、またキャベツの栄養も盗んでいそうなのでそろそろ間引きをしようと思います。軽い苦みが何とも言えない旨さに思えます、苦みの分かるのが大人なんですな~。
 今年は高菜をちゃんと種蒔いてたくさん育ててみようと思っています。
1401072

 チンゲンサイは成長が止まっています。それに虫に食われたりアブラムシやそのフンが目立ちます。とはいえ、水道の水で洗えばきれいになります。スーパーに売っているような全く虫の食っていないきれいな野菜はどれほど薬をかけている事やら。一応の安全基準は満たしているのでしょうが、強い薬は現代のアレルギーや皮膚炎などの原因になっているはずです。
 残留農薬を心配するより虫の食ったものを洗って食べる方がはるかに健康的です。・・・貧者のヤセガマン,(~_~;
14010731401074

白菜の収穫

2014.1/3(木) 息子たちが年末に来たので正月は日立市の裏手にある「御岩神社」にお参りと映画(永遠の0)をみて静かに過ごしました。シネコンの東宝シネマは6回目ごとに無料で見られますので、今回それを使いました。今回だけゼロ円、永遠にゼロとはいきません。本日からフィットネスクラブも始まり。

白菜を初収穫しました。やや密生だったのが災いしたようで成長不良ぎみ。なかなか思い切って離して植えられません。生来のケチンボ精神の結末のようです。来年こそはじっくり広く作りたいものです。そのためには畑をもう少し広げないといけないか、しかしそうすると肥料代がかかるし・・・
14010311401032

下の写真を見ればみっちりと詰まっており、プロの出来栄え。
1401033