水仙が咲き、皇帝ダリアをもらった

2012.3/12(火)、晴れ 水仙が2,3日前から咲いています。今年は2月が寒かったので遅くなっているはずです。2011年は2月18日に咲いたと記録しています。20日以上も遅かったことになります。
 そういえば2月は今年はいつまで寒いのだろうと思っていたのに、3月になるとウソのようなぽかぽか陽気です。
1303122

 Kさんから皇帝ダリアの株をもらいました。増え過ぎて困ったので捨てるつもりだったとのこと。生命力は旺盛なようです。株を切り分けようとのこぎりで切ってみたのですが、途中であきらめてそのまま埋めてしまいました。もう少し暇ができたら掘り起こして、再度切り分けにチャレンジし、肥料などをやってから植えるつもり。いまは忙しくてダメ。
1303121

トマトの発芽の温度管理

2013.3/12(火) トマトとキュウリの温室の中は日が当たると急に温度があがります。ビニールの被いが2重になっていますので、上がり過ぎない様に1重にしたり、被いを取ってやったりなど、こまめな管理が必要です。しかし、いつも居るパソコン室なので問題なくやれています。
 ちょうど今、データの確認などシコシコとした仕事をやっていますので、出張もなく大丈夫です。
1303112

苗床をビニールで被う

2013.3/11(月)、晴れ 昨日種を播いたポットを入れた発泡スチロールを、昨日の夕方、薄いビニール袋ですっぽりと被ってやりました。それでも明け方は12度くらいまで下がっています。
水やりのジョーロは孫娘が使っていたおもちゃのものがありましたので、それでピッタリです。
13031111303101

日光が当たるようになると、29度にもなっています。良い調子です。

1303102

貝殻を潰して

2013.3/9(土) 久しぶりにアサリ貝を食べたので潰してホウレンソウの畑に蒔きました。貝殻は石灰よりも長くアルカリを供給できるので良いそうです。
1303096

Nさんが自分で焼いた稲わら炭をもらったので、ジャガイモ畑に撒いて、天地返しをしました。下の写真の後は少なめだったので追加で撒きました。
1303097

畑の準備をそろそろしないといけないのですが、まず種を買ってきたので、植える時期を書き込んだポストイッツをカレンダーに張り付けました。こうしておくと忘れずに実施できます。といってもこんなに蒔ける畑がないのですが・・・。昨年は密生させ過ぎてダメになったものがあったので、今年はなんとか上手にしたいものです。
13030999

雑草が先に伸びます

2013.3/9(土) 下の写真は透明マルチ(透明なビニールシートを敷きわらのように地面に置いて)で玉ネギを植えていたのですが、雑草の勢いがよくて大変そうです。冬は透明マルチの方が、日光が地面に吸収されて温まるそうですが、雑草にとっても都合の良いことで、伸び放題です。
1303092

マルチを剥がしてみると、雑草だらけで玉ネギが見えません。(~_~;
1303093

そこで、雑草をむしり取ってやるとだいぶ見通しが良くなりました。ただし、あまり完全に雑草を取ろうとすると玉ネギの根を傷めるかもしれないので、ある程度は残したままにしました。雑草が伸びてきたらそこで取るというようにして、徐々に雑草を完全に取ってやろうと思っています・・・と理由を付けて、草取りの手抜きです・・・草抜きの代わりの手抜き1303094

下裏の畑にはもうひとつの玉ねぎがあります。これは昨年秋口に小さな玉ネギになっていたのを植えたものです。葉が大きくなったので取ってみましたが、まだ玉ネギにはなっていません。ここらは冬は寒いので成長しないためでしょう。雑草もほとんどありません。この畑もマルチにすれば良かったのですが、植えたときはまだ暑い盛りでしたので必要とは思えなかったのです。
130309513030996

左は、家の畑です。雑草が勢いよくて春菊がどれだか分かりません。草取りをしてやると右のようにだいぶ分かるようになりました。
13030992
13030993