堂平第2公園の桜に肥料をやりました。肥料購入は寄付で賄いました。施肥は今回で4年目(4回目)になります。


協力要請を回覧し、11人くらいのボランティアでやりました。

この前日、日立市主催の桜育成の講演会に出て勉強して来ました。この時、市役所にさくら課ができたと知りました。
講師は弘前市の桜育成担当の方でした。踏みつけられ土が堅くなっている所は芝を剥いで肥料や腐葉土など入れてブカブカにしてやることが大切と聞きました。また弘前では古い桜は根を掘り起こしむき出しにして傷んだ根を切ったりするなど徹底した育成をやっていると伺いました。



協力要請を回覧し、11人くらいのボランティアでやりました。

この前日、日立市主催の桜育成の講演会に出て勉強して来ました。この時、市役所にさくら課ができたと知りました。
講師は弘前市の桜育成担当の方でした。踏みつけられ土が堅くなっている所は芝を剥いで肥料や腐葉土など入れてブカブカにしてやることが大切と聞きました。また弘前では古い桜は根を掘り起こしむき出しにして傷んだ根を切ったりするなど徹底した育成をやっていると伺いました。
